借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【帝】除湿機が寒型うつ病の生活習慣を改善する

「うつ病セルフヘルプ」の活動、スタートできているだろうか?

熱型うつ病の生活編に続き、寒型うつ病の生活編。生活編の場合は熱型と寒型を対比すると理解しやすかったりする。

熱型の人が熱がりだったのに対し、寒型の人の特徴は「寒がり」。人間の体は基本的に冷えに弱い。

ましてや寒型の人はさらに冷えに弱いのだ。なのでまずはとにかく冷やさないように体を温めてやる。

夏は当然、クーラーをつけない、クーラーの付いた部屋なら服を着て体を守る。

間違っても「オシャレは我慢」とか言って薄着はするべからず(笑)。冬だってしっかり防寒、全身隙間が無いように着こんでほしい。腹巻をつけ、レギンスを履き、靴下も厚めのものを。

ここで注意点は着こむと言っても体を締め付けるべきではない。なぜなら体内の血や水の巡りが悪くなってしまうからだ。せっかくセルフヘルプしているのにこれでは効果半減である。

なのでヒートテックやカシミヤなど体に負担をかけず、防寒になるものが望ましい。そして寒型うつ病の場合、温度だけでなく湿度にも注意すべき。

寒型うつ病の人は「水」に弱いと言われる。なので水の飲みすぎは良くないし、水に触れすぎるのも良くない。つまり湿度が高いのは良くない!

ここで必須アイテムが登場する、それは「除湿機」。

日本は世界有数の湿度が高い国なので除湿機は欠かせない。自宅はもちろん会社でもマイ除湿機を装備してほしい。

以上、寒型うつ病の生活編である。

熱型うつ病と同様、あと一つ工夫をお教えしよう。ズバリ、足を温める!!えーっ?!当たり前じゃん、とあなたは言うかも知れないが温め方にコツがある。

足のスネや甲のあたりを是非温めてほしい。

もちろんこの背景にはツボや経絡の考え方がある。ドライヤーで少し離して温めてもよし、但し低温やけどしないように。

また足湯で温めるもよし、膝下までしっかり温める。足湯の場合は、そこに塩や生姜を加えるとなおよし。

寒型うつ病の生活編、今すぐ実行しよう。もちろん食事がベースなのでおろそかにしないように。食事・生活を正してうつ病セルフヘルプ、そしてさらなる高みへ。

 


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【帝】うつ病セルフヘルプのマイナスからゼロの先にある未来

東洋医学においてうつ病は ・熱型うつ病 ・寒型うつ病 の2種類に分けられた。 熱型うつ病は肝に熱が帯びている状態。例えば、すぐ

【帝】寒型うつ病の主食は玄米と栗を小分けでスープと共に

寒型うつ病のおかず、ゴボウ・ニンジン・カボチャ、つまり根菜であった。 次に寒型うつ病の主食、それは何だろうか?それは「玄米」で

【帝】働く男性が陥ってしまう3つのうつ病症例とその原因

働く男性が陥ってしまう3つのうつ病症例とその原因とは? これまで、僕がジョホールバルのグランドマスターと、木村先生から直接伝授

【帝】猛毒お砂糖さんを摂取すると寒型・熱型両方のうつ病になる

寒型うつ病の食事は根菜・玄米、たったこれだけだ。むしろ寒型うつ病の場合は、とっちゃいけないものこそ守ってほしい。 その代表格が



dept