借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術 > 物販大富豪からの政治献金案件情報

金利生活者、元銀行マン松山光の「つるセコ道」を学ぶ4時間

level001
金利生活者、元銀行マン松山光の「つるセコ道」を学ぶ4時間

「つるセコ道」を貫き通す金利生活者、元銀行マン、松山光氏から、2018年版の新しい「要項」が届いた。
 
元銀行マン松山光:「孔明さん「松山式投資信託運用法」新しい「要領」をお送り致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。(拝)松山光」

元銀行マンの松山光氏は、2013年に表舞台に降臨後。収入「毎月分配型投資信託」と支出「ポイント活用」の両方にまつわる「つるセコ道」の極めっぷり。
 
専用Facebookグループで、約4年にも渡り、細かくサポートを続けてくれていることもあり。孔明メルマガ・ブログにも、かなり根強いファンが多い。
  
グループメンバーを対象とした、「松山オフ会」も松山光氏の「呑兵衛」ぶりが好評で、密かな人気イベントである。

「地下ソサエティ」の中でも、「東京案件」を「松山氏」で、やられている方々は、2017年もかなりの結果を叩き出しているようだ。
 
松山光氏から届いた、2018年版の「要項」の内容を拝読させて頂くと・・・。
 

第一章:2017年12月29日更新「松山式投資信託運用法」

  
(1) 銀行にて、普通預金口座を開設する。
(2) 普通預金口座にて、定期預金を設定する。(◯◯◯◯を出来るようにする)
(3) ◯◯◯◯をする。
(4) 証券会社(リアル、ネットいずれでも)を通して投資信託を購入する。
 
※途中説明文章大幅省略
   
1、 毎月分配型投資信託について
◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯◯等、約20%の分配金率(年率)を誇っていた商品があります。これらの商品は、分配金を出し過ぎとの意見もあります。
 
※途中省略

→これは、毎月分配金を出している為に、運用している資産が少しずつ減少している為、無分配型投信(主に1年決算)に比べると、運用資産が少なくなり、複利運用する資産が少なくなることを意味していると思います。
 
この意見に小生も賛成する為、今までアップしていた毎月分配型投資信託のリストをやめました。また、分配金の過払い傾向にある為、毎月分配型の◯◯◯◯◯等を推奨銘柄から外しました。
 
ただ一方で、大手証券会社の担当者からは、◯◯◯◯◯の市場の動きは長期的に上昇傾向にあり、長期で保有する場合には大きな問題はないと考えるという意見もあります。
 
なので、小生は、◯◯◯◯◯や◯◯◯◯◯◯の◯◯◯通貨建て投信の比率は下げますが、保有は継続していきたいと考えております。
 
既に、数年以上保有している為、大きな損が発生していないこともその理由の一つです。
 
尚、毎月分配型投資信託については、◯◯◯◯を母体とする「投信の窓口」からは、「過払い配当の為、お薦めしないが、よく調べれば、良い毎月分配型投資信託もある」という意見を頂いております。
 
一方で、大手証券会社◯◯担当者からは、「◯◯◯◯◯を中心に過払いの毎月分配型投信が多いが、◯◯◯の市場は比較的安定しており、長期保有すれば、それほど悪くはないと個人的に思う。」という意見を頂いております。
 
2、実質無分配型投資信託(年1回配当を出す可能性あり)について実質無分配型投資信託は、原則配当を出さない分、ずっと預かっている運用資産を複利運用できます。
 
◯◯◯投信が中心となりますが、◯◯◯◯投信では、◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯がおすすめと思います。
 
数か月前に、小生は◯◯◯◯◯を購入致しましたが、堅調に動いていると思います。
  
この2つの商品は、◯◯◯◯◯・◯◯◯◯という同じ会社が運用しているとのことです。
 
◯◯◯◯◯投信(=◯◯◯◯◯投信よりもよいパフォーマンスを目標とする投資信託のことです)では、◯◯◯◯◯◯や◯◯◯◯◯◯株◯◯◯がおすすめと思います。小生は、◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯株◯◯◯共に数か月前に購入いたしましたが、いずれも堅調に動いていると思います。
 
※途中略
 
これを受けたわけではありませんが、小生が取引している大手証券会社◯◯の担当者は、手数料のパーセンテージと金額を両方説明してくれております。
 
信託報酬等は支払う必要がありますが、楽天証券等のネット証券会社では、毎月分配型投信を除いた無分配型投信の場合、購入手数料はゼロのことがあります。
 
なので、リアルの証券会社(◯◯、◯◯等、出店している証券会社のこと)で情報を収集し、ネット証券会社(◯◯、◯◯◯等)で投信を購入するという方法も一案だと思います。
 
小生の場合、リアルでは◯◯證券、投信の窓口(◯◯証券が母体)、ネットでは楽天証券にて証券口座を開設しております。
 
目的は、野村証券で、大手証券会社としての意見を聞き、投信の窓口で、中堅証券会社かつ投信専門販売会社の意見を聞く為です。
 
・・・以上、元銀行マン松山光氏から頂戴した「要項」から抜粋。
  
「毎月分配型投資信託」を、元銀行マンの視点から、とてもとても詳しく調査・分析してくれている。「東京案件」の情報と、組み合わせることでも、実績に直接結びつく情報と見解である。
   
また、元銀行マン松山氏は、とにかく「つるセコ道」であり。日常の支出にまつわる部分でも、トコトン細かく、節約&ポイント溜めをし続けていて、この手法も併せて公開してくれている。

松山式第二章:ポイント運用について

(1)電車の回数券について
・普通回数券で1割お得になる方法
・◯◯回数券で2割お得になる方法
・◯◯◯回数券で4割お得になります。

これら3種類の回数券は、いずれも◯か月の有効期間で、◯◯◯◯、◯◯◯◯などの◯◯にて販売されております。また、◯◯◯◯◯等の◯◯◯◯◯◯を活用すれば、1%のポイントも付与されます。

◯か月の有効期間で、それぞれの枚数を使いきれないと考える場合、◯◯◯◯◯◯にて◯◯で購入も可能です。例えば、◯◯の◯◯◯◯◯では、◯◯◯◯、◯◯等の◯◯の回数券を購入可能です。
 
◯◯の回数券ですが、◯◯回数券のみの販売となり、◯◯枚の代金で、◯◯枚分購入可能となりますが、◯◯指定となります。(例えば、◯◯←→◯◯間等)一部のクレジットカード決済が可能になります。
 
◯◯◯◯、◯◯◯◯を中心とした回数券は、料金区間ごとになります。なので、どの乗車駅からでも乗ることが可能で、料金が足りない場合、乗り越しも可能です。この点は、メリットだと思います。
 
(2)◯◯◯◯◯のポイントについて◯◯◯◯◯の◯◯◯◯ポイントの貯め方の一つですが、
1、最初に1,000円以上の買い物をする。(過去の経験上、税込金額でたぶんOK)
2、来店ポイント◯◯◯◯に行き、携帯のバーコードを通し、来店ポイントをつける。→これを◯日間 ◯回続ける。
3、再び1,000円以上の買い物をする。
4、来店ポイントマシーンに行き、携帯のバーコードを通し、来店ポイントをつける。→これを◯日間 ◯回続ける。

これを繰り返していきます。そうすると、かなりのポイントが貯まると思います。

◯◯◯◯◯で◯◯◯◯◯円以上の買い物となると、なかなか思いつかないですが、小生の通勤区間内の◯◯◯にある◯◯◯◯◯では、日常品の購入が可能なので、1,000円程度の買い物が可能になります。よって、このステップの繰り返しが可能になります。→交通費削減の為、定期区間内に◯◯◯◯◯の店舗があることが望ましいです。
 
◯◯◯◯◯はもともと◯◯製品の販売がメインですので、こうやって貯めたポイントを◯◯製品購入の際に充当するのは一つの戦略としてよいと思います。
 
もともと◯◯◯◯◯の来店ポイントは、最低50ポイントでした。なので、上記の◯回の来店ポイントで◯◯◯ポイント付与されることもあり、ポイント利回り30%程度確保できました。
 
ただ、数年前に、◯◯◯◯◯が赤字になったこともあり、来店ポイントが最低1ポイントとなってしまい、以前ほど旨味はありません。

ただ、それでも、◯回の来店ポイント累積で必ずとは言えませんが、大体100ポイントは確保できますので、ご興味ある方はやってみて頂くとよいと思います。
 
(3)◯◯◯◯◯ポイント活用方法◯◯◯の「◯◯◯◯◯」で時々食事をいたします。「◯◯◯◯◯」のメルマガに登録しますと、毎週必ず200円の割引券が届きます。これは、1000円以上の飲食の時に活用できます。

つまり、1000円の飲食をした場合、200円/ 1,000円× 100 = 20%の割引を受けられることになります。
 
また、新聞の折り込み広告に「◯◯◯◯◯」のチラシがあると、3回分の150円割引券がついております。これと上記の200円割引券との併用はできませんが、こちらでも15%の割引を受けられるので、おすすめと思います。
 
「◯◯◯◯◯」では、半年に1回期間限定のお食事券を販売します。5000円の代金で、5500円分(500円券 × 11枚)を入手できます。だいたい、◯月と◯◯月に販売開始され、枚数限定の為、比較的早く販売終了されます。こちらのお食事券と上記の割引券の併用は可能ですので、1000円の飲食の場合、最大25%の割引を受けられます。
 
ただ、若干残念なのが、店舗が関東地方に限定されていることと、ポイント制度がないことです。これで更にポイント制度を作ると収益がとれなくなるかも知れません。

◯◯◯◯も◯◯◯◯で130円が最低金額で、180円~250円の◯◯が最もよく出る価格帯だと思います。
 
 
(4)◯◯◯◯◯◯のマイレージ制度について
2017年1月1日 ~ 2017年12月31日 
・ブロンズ期間中に◯回~◯◯回ご利用いただいたお客様
・シルバー 期間中に◯◯回~◯◯回ご利用いただいたお客様
・ゴールド 期間中に◯◯回~◯◯回ご利用いただいたお客様
・ダイヤモンド 期間中に◯◯回以上ご利用いただいたお客様

・シルバー以上のお客様にお得な特典を提供。
・ダイヤモンドのお客様にプレミアムな特典を提供。
  
小生の通勤区間の◯◯◯に「◯◯◯◯◯◯◯」があり、野菜が多く入っている為、時々食べにまいります。
 
→今年は、期間中に◯◯回来店し、シルバーの権利を頂きました。

→◯◯◯◯◯というシステムでポイントをためていきますが、12回の飲食で、◯◯◯◯◯3個1皿分と◯◯◯◯1杯分をサービス頂きました。おそらく更に500円券の食事券がついてくると思われます。
 
◯◯◯◯3個を150円程度、◯◯◯◯1杯分を500円程度、更に500円券とすると、合計1150円分のポイントと考えます。
  
「◯◯◯◯◯◯◯」◯◯◯◯◯を620円で考え、12回飲食すると7440円となります。1150円 / 7440円 × 100 = 15.45%ということで、うまく活用すれば、15%程度お得になります。
 
更に、「◯◯◯◯◯◯◯」では、540円分の株主優待券を発行しており、これを◯◯の金券ショップにて480円で購入できたため、これをもし12回の飲食の際に使った場合、1回60円割引となります。とすると、7440円-720円=6720円となり、1150円 / 6720円 × 100 = 17%程度の割引も可能となります。
 
(5)「◯◯◯◯◯◯◯◯」について◯◯◯◯◯の系列◯◯◯150店舗以上がメインとなっている「◯◯◯◯◯◯◯◯」というポイントシステムがあります。
 
店舗名では、◯◯◯◯◯◯、◯◯◯&◯◯◯◯、◯◯、◯◯専門店◯◯、◯◯◯◯料理◯◯◯◯◯等が該当いたします。ここでのポイント制度は、飲食代金の10%がポイントに付与されること。→3000ポイントで食事券1枚を入手できます。
 
また更に、食べログ、ぐるなび等の5%~10%割引も併用可能です。

小生が通勤区間で利用している◯◯◯の◯◯◯◯◯では、3000円 × 10%  = 300ポイントで大体10回飲食すれば、3000ポイントがもらえます。
 
更に、100円で1ポイントですが、◯◯◯カードとの併用も可能で、1%相当分貯めることができます。

⇒因みに、「◯◯◯◯◯◯◯◯」の店舗は、東京中心になりますが、大阪等にもあり、全国にあると思います。
 
(6) コンビニ◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯ポイント
コンビニ◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯ポイントは、100円で1ポイント貯められます。そして、時々ボーナスポイントが付与されることもあります。129円のペットボトル1本に対して10ポイント等。その他にも、20ポイント以上ボーナスポイントが付与される時もあると思います。ボーナスポイントが付与されるお好みの商品があれば、コツコツ商品を購入し、ポイントを貯めることをおすすめいたします。また、◯◯料金、◯◯料金等を◯◯用紙で支払う場合、◯◯◯◯◯ポイントを充当できますので、コツコツ貯めたポイントを一気に充当するのも一案と思います。
 
(7)コンビニ◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯◯ポイントカード
◯◯◯◯◯ポイントも、ボーナスポイントが付与される時もあります。ただ、来店ポイントが201◯年◯月末日に付与されなくなったこと、また、◯◯◯◯◯のように、◯◯料金、◯◯料金等へのポイント充当が出来ないこと等から、やや、使い勝手が以前よりもやや悪くなったかも知れません。
 
(8) ◯◯、◯◯に行った時の◯◯電鉄回数券
1、 大阪伊丹空港より、小生は、よく◯◯◯◯◯駅まで約10分歩き、そこから◯◯線に乗ります。そこで、◯◯駅で、ハーフ回数券が販売されていることに驚きました。

◯◯線では、おそらく、11枚だと全部使いきれないからもっと少ない枚数の回数券を発行してくれないか?というリクエストがあったと思われます。

◯◯線は、結構進んでいるのではないかと思います。

2、もう一つは、◯◯線の土休日回数券です。450円区間(だいたい◯◯←→◯◯◯◯◯間)の回数券バラ1枚を◯◯◯◯◯チケット、◯◯の金券ショップなどで390円で販売されていることがあります。

10%超えの割引なので、かなりお得と思います。

以上になりますが、ご参考になれば幸いです。
 
・・・とのこと。
 
元銀行マン松山光氏の日常いたるところに「つるセコ道」の真髄が散りばめられていて、僕も「金利生活者」とは、こうあるべきだ!と、頭が下がる。
  
「松山式」で、「毎月分配型投資信託」の運用をしなかったとしても、「松山式」の、「ポイント活用法」を遂行しただけでも、人生がかなりお得になり、支出を抑えることができるようになると思う。
  
「松山式」は、「松山式」単体で、「大富豪になる方法」。。。というものではないが、北の物販大富豪も、「いくら収入を増やしても、出費が多ければ、お金など溜まるワケがない!」
 
・・・とおっしゃっているので、金利生活者である元銀行マン松山光氏から、「つるセコ道」の基礎を学び、足元を強固に固めてから、ゆっくりと時間をかけて、「東京案件」&「松山式投資信託運用法」で銀行口座&証券口座に入っているお金をじっくりと増大させて行くのも、「急がば回れ」的に良いと思う。
  
また、金利生活者というのは、どのようなタイプの人間がなれるのか?
  
元銀行マン、「つるセコ道」を極めた松山光氏の日々の投資活動と、節約方法を知ることで、理解することで学んでもらうため。2018「戊戌」年の活動に、ピッタリのセミナーであるということで、超久しぶりに、金利生活者、元銀行マン松山光氏に、表舞台に降臨してもらい、『松山式』のセミナーを開催するのである。
  
2018年から共に目指そう金利生活!
  
お金を増大させるための活動と、やりたいことを遂行する活動、分けて考え行動できるようになるために・・・。
   
日本国内にいながら、「毎月分配型投資信託」で、お金にお金を働かせる、金利生活を謳歌する方法を元銀行マン、松山さんから4時間かけて学んで頂きたい。
   
※「松山式」セミナーの中で、「剣聖:みなさんに稼がせなさい!」とおっしゃって頂き、仲間への公開用に情報を頂戴した「東京案件」も3銘柄「松山式」の中で公開中。
 
「松山式」※セミナーを収録した音声配布
https://sanadakoumei.com/matsuyama_shiki.html


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術

【帝】どんな凄い人・組織に勧められようと投資はやっぱり自己責任

香港に到着するなり、すぐさまCitiBank(シティバンク銀行)に直行した。 投資部門の担当者に、電話で呼ばれて行ったのだ。

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術

【帝】松山式運用で南国マレーシアリタイアメント移住を実現する場合

「金利生活者」とはどのような生活をしている人たちなのか? 松山氏の例に続く形で、僕が実行している、南国マレーシアリタイアメント

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術

【帝】松山式毎月分配の複利運用500万円が10年で約2,500万円への皮算用

僕たちが実行している「松山式」。「危険だけどワクワク皮算用方程式」を導入することで、可能性はもう少しだけ広がる・・・。 「松山

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術

【帝】東京某所で開催された「松山式・毎月分配型投資信託研究所」秘密集会

怪しい私募ファンドとはサヨナラを告げよう。安心・安全な日本の銀行×日本の証券会社を活用して、日本にいながら普通の投資信託で金利



dept