借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術 > 北野会長と共に歩む「地下ソサエティ」

「おしっこ&パンツ」お金の世界に当てはめると奥が深いですね!

level001
「おしっこ&パンツ」

「地下ソサエティ」の同志たちが集う中で、今回の研究テーマは、「『成功シンドロームOS-3.0-』 第4回目:アンインストール・バグ・ウィルス修正」でした。

大富豪ファーザー、マスターヒロさんからご教示頂いた、アプリを動かすための「無敗の脳OS」の中から、今回は具体的な例を挙げながら、「脳OS」より「バグ・ウィルス」を自分で発見する方法と、その改善プログラミング方法について約4時間かけてみっちりと語り合いました。

実際、同じタイトルでのお話は、今回で「三周目」になりますが、

H.T.さん:「3週目ですが、まだまだ本当にバグらだけだなと改めて気づかされました。」

・・・と感想の中で記載されていた通り、僕たちの「脳のOS」の成長と共に、全く別次元の深いお話になってきています。

A.T.さん:「パンツを脱いでからおしっこするのか、おしっこしてからパンツ脱ぐのか、順番が大事。まだまだおもらしが多いなと振り返る時間になった。」

「おしっこ」とか「パンツ」とか、今回まだ受講できてない場合、一見すると、僕たちの共通テーマである「お金」にまつわる野心・野望の成就と一体何の関係があるのか?と思われるかもしれませんが、

N.H.さん:「「おしっこ」してから「パンツ」を脱ぐのか?「パンツ」を脱いでから「おしっこ」するのかという比喩を使って、これをお金の世界に当てはめると奥が深いですね。」

とあるように、これはあくまでも「比喩表現」です。ちゃんと、「お金」にまつわることに直結するお話ですので、その部分はご安心下さい。

「事例」を元に、「考え方」を一つずつ、丁寧に脳にプログラミングすることで、例え生まれながらも、天才や超人でない凡人生まれ、凡人育ちの凡人でも、着実に「年収基準」の3.8%未満の「先頭集団」に、偶然のラッキーや、瞬間最大風速的な入り方ではなく。

A〜Zすべてに根拠のある形で、「必然的」に入れるようになりますので、この部分はご安心下さいね!早速、同志たちの受講後の感想をご確認下さい。

  • M.K.さん(ゴールド / 30代 / 自営業・会社経営)

融資を借りること自体レバレッジのかかる行為になるので成功OSのインストールが不十分でバグやウイルスが発生している状態を放置していると今後資金が増加していく状況においてリスクもそれに対応して増大してしまう危険性があると改めて思いました。

労働経営者から経営者の道を目指すにあたって、失敗は許されない状況にあるということを再認識しました。

順番が違うことで得られる結果は全く別物になるので、修羅基準の考え方を身につけるためにも毎月の時間をかけて学ぶ機会を大切にするとともに、日常でも考え方が目的基準ではなく自分基準になっていないかどうかを夫婦共々指摘し合いながら進めていきます。

年収ピラミッドの赤とオレンジの間には天と地ほどの差があると感じており、上には上のクオリティが求められると改めて感じています。

つい下から考えてしまうクセがあったり、まだまだ考え方がバグだらけだと実感しているので、成功OSの考え方を元に取り組むことで日々考え方の鍛錬をしていきます。

  • A.T.さん(シャンパン / 30代 / サラリーマン)

今日聞いただけでも大量のバグを認識できた。パンツを脱いでからおしっこするのか、おしっこしてからパンツ脱ぐのか、順番が大事。まだまだおもらしが多いなと振り返る時間になった。

間違っていないかどうかを意識して日々の言動や行動をかえていく。特に、なぜそうしたいのか。どうしてもそうしたいのか。どうしてもこの部分が弱いような気がしている。

サボってるわけではないけれど、荒波を超えていける強さにはなっていないように思う(何度もそう思っては、少しして解消し…の繰り返し)

プロセスとしてはやはり設計〜実行に至るところで止まっているように思う。悪い癖として、とりあえず手を付けるものの目標が曖昧なことが多いのだろうと分析している。

癖でやるのではなく、1つ1つ途中でおえず、設計して、実行して、日々、あるいは週単位で進捗見るようにしたい。

  • H.T.さん(ゴールド / 30代 / サラリーマン)

同じテーマなのに全く違う表現で説明していただけるためより理解が深まっていきます。3週目ですが、まだまだ本当にバグらだけだなと改めて気づかされました。

とりあえずやってみるか、というのが口癖であったり、枝葉のテクニックばかりにこだわってしまっていたりと、最近の自分を振り返ってみても、すぐにバグ的な言動や行動を見つけられます。

ですが、もの事の見方や捉え方の基準が変わってきたせいか、自分が今まで興味があったものに興味が薄れ、興味がなかったものに興味が湧いたり、自分自身でも変化を感じています。脳のOSを変えるのは本当に大変ではありますが、変わっていく自分を楽しめるようになってきています。

来年の今頃にはどのように自分は変わっているだろうか?過去の自分のままで居続けるより、素直に変化を受け入れていきたいです。

  • M.S.さん(ゴールド / 30代 / サラリーマン)

順番が大事というのは常々仰られていると思いますが、考え方が変化しないと順番が違うことすら気づかないということに孔明さんのお話から気付きました。

ワンチームでも親の考え方が非常に大事と仰られていますが、親がバグっていると子供にもそのまま伝承してしまうので本当に考え方が大事ということを改めて感じました。

怒ると叱るも良く言われる話ですが、子供に対しての接し方を以前よりは意識して取り組んでおりますが、まだまだ今日のお話を伺って感じます。

何のために考え方をかえなければいけないのか、私の場合は子供たちが理由なので伝承するためにはもっと考え方を洗練させなければいけないので日々積み重ねていきたいと思います。今は焦らず、目先に囚われずしっかり設計図に則って行動していきます。

  • I.K.さん(プラチナ / 30代 / 自営業・会社経営)

本日はバグ・ウイルスのアンインストールについて学びました。前半は順番を間違えたときのケーススタディ、後半は具体的なバグ・ウイルスのケーススタディについて学びました。

自分は今日学んだケーススタディを見てきて、これまで人間関係が苦手で色々問題を抱えていたと思いました。ケーススタディの中で苦手な上司がいた場合にそれを逆利用することで逆にチャンスにもできるというのは非常に参考になりました。

今はケイタ式で物販を学んでいますが、誰よりも早く外注化に取り組み人間関係の練習ラウンドとして生かしていきたいと考えています。

また、銀行融資も人間関係が重要であるので、人間関係の構築を重視しながら銀行との交渉を進めていこうと思いました。

  • W.K.さん(ゴールド / 50代 / 自営業・会社経営)

今回は、自分にとって耳の痛い話のオンパレードでした。特に「逃げグセ」の話は、自分のサラリーマン時代の転職経験としっかり重なり、あの頃のことを思い出しながら聞いていました。

逃げグセは、まさに“クセ”なので、今も自分がそれを克服できたとは感じていません。ここ2年ほどは、成功OSでの孔明さんのお話を聞きながら、まずは自分の逃げグセを認めることから始まり、何とかそれを克服しようと取り組んでいる最中です。

自分のOSをアンインストールし、バグを消去するのは、本当に難しいですね…。

孔明さんから今日お話のあった60代突入まで、自分に残された時間は3年あまりです。あれもこれも手に入れることは現実的ではないので、目標はひとつに絞っています。

逃げグセを克服して、自分が欲しいものを手に入れられるように、引き続き、学びと実践を繰り返して行きたいと思います。本日は、どうもありがとうございました!

  • O.R.さん(プラチナフォローアップ / 40代 / 主婦・主夫)

「バグ・ウイルス=常識なんですけどね!」とサラッと言われていた事が心に響きました。自分ではある程度はバグの修正出来たと思っていたのですが、又新たにバグが見つかり、その修正に苦戦している所です。

一度に全部のバグが見つかれば、その後の修正計画を立てやすいのですが、一つのバグを修正した後に次のバグがわかるといった感じになっています。ですので成功OSが入るまで早くて5年掛かるという事にも納得出来ます。

パソコンと一緒で、完全にアンインストールしなければ新しいOSが100%まで入らないと思いますので、年単位の長期戦にはなりますが挑んでいきたいです。

  • K.M.さん(ゴールド / 40代 / サラリーマン+経営者)

有り難うございました。非常に濃い内容でした。目の前の事柄に対して、自分の感情基準で「自由」「現状満足」を選択しがちである事を振り返る機会になりました。

「自由=逃げる」と「学んで取り組む」順番が変わるだけで結果が違う事、最短でゴールに到達できる基準がブレない事が修羅基準である事を再認識し、相手と目的が一致するWin-Winの関係に目を向けることがビジネスにおける基本である事を再確認しました。

バグは目的基準ではない事から生じており、自分自身が気づいていない、意識しないとわからないクセとなっていて競争力喪失に繋がっている事を事例を通じて目の当たりにし、自分自身がそうなっていないか、競争力基準で見直し自己点検しなくてはならないと思いました。

考え方が入れ替わるのに5年はかかるとのことですが、継続し続けなければその状態にならない事を意識し実践します。貴重な気づきの場を有り難うございます。引き続き宜しくお願い致します。

  • N.H.さん(シャンパン / 50代 / 自営業・会社経営)

人に頭を下げてでも素直に学び、好き得意楽して基準ではなく、嫌い苦手大変なことでも年収基準で取組む

  • I.K.さん(プラチナ / 40代 / サラリーマン+経営者)

「既存の考え方をアンインストールして、新たに成功OSをインストールし直す」これは今まで成功OSを学んできていますが、本当に大変な作業だと感じています。

自分では意識できないところで、いつの間にか今までの自分の考え方で判断していたり、自分の都合の良い解釈で判断していたりがあります。仲間との会話の中で、自分のそういった部分に気付いてもらい、指摘してもらえてバグに気付くことができます。

自分一人で取り組んでいると中々気づけないことでもあるので、地下ソサエティを通して同じ方向を向いている仲間の存在はとても大きいと感じています。

今は、自分に厳しいことを言ってくれる人がいるという事が、どれだけ貴重な事なのかを認識することができています。自分は元々逃げる属性の人間です。

甘いことや優し言葉をかけてくれる人と付き合うのは、とても心地よく楽なことだと思いますが、そこに甘んじていると、「シアワセ」であり続ける状態には永遠に辿りつくことができません。

家族・仲間・先輩・師匠たちからの叱咤激励を真剣に受け止めて、逃げることなく進み続けて行きたいと思います!

  • N.H.さん(プラチナ / 50代 / サラリーマン+経営者)

「おしっこ」してから「パンツ」を脱ぐのか?「パンツ」を脱いでから「おしっこ」するのか?という比喩を使って、これをお金の世界に当てはめると奥が深いですね。

本当に間違った順番でビジネスをやっている場合が多い事に気付かされます。色々な例が出てきましたが、きっと忘れてしまうと思いますので、動画を繰り返し見て復習をしたいと思います。

「走っているから現状維持」という話は衝撃でした。周りのライバルが走っているから、自分も走る事で現状維持、その場に立ち止まっていると、順位はどんどん下がっていくという発想は私の中にはなかったです。

確かにビジネスの世界を考えてみると、修羅の領域にいる人達はもちろんそうですし、ロイ式の仲間達もそうですね。なので、私も逃げずに立ち止まらずに走り続けるよう頑張りたいと思います。

そして、逃げずに取り組めば上位10%に入れるという話がありましたので、本当に逃げずに取り組んでいきたいと思います。地下ソサエティに入会してちょうど1年が経ちました。1年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

  • T.E.さん(ゴールド / 40代 / サラリーマン)

自分のバグ、ウイルスについて、振り返ることができた。その中で、時間を守るという点は、実践できていると思われたが、自分との約束をきっちり守るという部分が、できていない時があり、A=B=Cの観点から、バグであるということが認識できた。

克服していく上で、抵抗感があるのが、難点だが、目標基準に立って、確実に克服していきたい。

  • N.A.さん(シャンパン / 50代 / サラリーマン)

素直さ、学ぶ姿勢。を常に念頭に。お金を稼ぐプロセスの要は「世のため・人のため・自分のため」。WinWinの構築と捉えることでうっすらと感じるお金を稼ぎたいと思う事への後ろめたさを払拭できそうです。

お子さんの教育については自分自身育てにも有益なように思います。また子供のいない我が家ですが甥や姪に継承出来たらば、とふと思いました。

常識という名のバグを修羅の常識に置き換えるのは並大抵の努力ではかなわず、絶対置き換える!という自分へのコミットメントが大切なように思います。

  • F.S.さん(ゴールド / 30代 / サラリーマン)

・2020年は、なにかと枝葉や短期的な目標にばかり目が行きがちな一年でした。本セミナーを受けて、「焦っても急いでも必然の結果はでない」と心に刻み、来年以降の計画を立て、一段ずつ上がっていける行動を繰り返したいと強く思いました。

同時に、大局的に先をみるような思考に近づくことで、未来のシアワセがよりしっかりと想像できる気がして、ワクワクしました。

・自分自身が行っているあらゆる行動、それぞれの「基礎とは何?」が粗くしか見えていないな、と気づかせていただきました。「基礎が大切」という考え方は理解できていると思っていましたが、そもそも「その基礎ってなあに?」が緻密に把握できていない≒その物事の設計図がない

≒とりあえず行動してしまっている≒結果が不安定なのに疲弊だけする≒いつの間にかやる気と目的を見失う、という負のサイクルに陥っていく恐ろしさを感じました。

本来、物事はなんでもシンプルなはずなのに、枝葉に目が行っているが故に、逆に自分自身で物事の本質を見えにくくしてしまっているのかもしれません。。。そんな恐ろしさを気づかせていただきました。

やる事1つ1つの成功の画、その基礎、応用、どんな階段があり、自分はどのように1段ずつ上がっていくのか、今一度、しっかりと自分と向き合う時間が必要だな、と思わせていただきました。

・毎回、自分自身の危うさを教えて頂けるセミナー内容に感謝いたします。まだまだ狙って成功をとっていけるような思考や行動が追い付いていない状況ですが、これからも何度も学ばせていただきながら、一歩ずつ前進していきたいと思います。ありがとうございました。

  • S.G.さん(ゴールド / 30代 / 自営業・会社経営)

下記の部分が特に印象に残りました。ファーザー離婚する人は飛んでイスタンブールになる根拠を固める前にくっつく
途中で投げ出す奥さんは1人だけでいい

失敗大人の世界では帰ってこれるレベルの失敗にならない場合もある失敗の量はコントロールできない修羅は学んでから実行するサラリーマン→労働経営者→経営者→投資家

ドヤる→現状に満足してしまう 競争力を全喪失する
・目標を失う
・自分の位置がわからなくなる
・次の階段を作れなくなる
・立ち止まる
・継続しなくなる
・行動しなくなる
ドヤってなくても満足して立ち止まったら同じ。ファーザー株で大勝ちした時ほど暗い表情してる。銀座の安ホテルとかに行ったりする。人間関係を疎かにすると全てが回らなくなる

・苦手で嫌いでも必要とあれば絡む事ができる
「嫌いな人と絡むのは時間の無駄」「自分の好きな人間関係だけで仕事をこなす」みたいな発信が増えており、自分としてもそうしたスタイルでストレスなく仕事をこなしていくのが一番良い流れに向かうと思っていました。

しかしそうではなく清濁合わせ飲む人間関係力,コミュニケーション能力が必要なんだと認識しました。

====================================================

以上

いかがでしょうか?回を重ねることに、着実に「脳のOS」が、ファーザーやマスターヒロさん「修羅の中の修羅」が特有的に持つクオリティへと進化成長を遂げてきているのが分かります。

出世・昇進・転職などサラリーマンとして勝ち続けるために有効的な「アプリ」。物販ビジネス、サービス、情報販売ビジネス、オンライン、オフライン、銀行融資、会社経営など、自営業者として勝ち続けるために有効的な「アプリ」。

そして、無敗の株式投資と不動産投資など投資家として勝ち続けるために有効的な「アプリ」。

僕たちが圧倒的に有利な形で、闘うことのできる、「アプリ」そのものも、全て揃っていますが、スマホやパソコンと同じように、「優良なOS」なしに、「アプリ」を効果的に動かすことはできません。

逆に「優良なOS」さえ、身につけることができれば、これから先、仮によのなかの環境が変化しても、その時々に、どんな「アプリ」が有効的なのか?

見極められるようになれますし、インストール後に、効率的・効果的に動かせるようにもなれます。最高の「OS」と最高の「アプリ」両方が「根幹と枝葉」として一つの樹木の如くなると、相乗効果が生まれます。

「ファーザーやマスターヒロさんのような無敗の修羅になる!」

これが、夢や希望ではなく、達成できる目標として、現実化できるのです。「急げば回れ」

一刻も早くご自身の「お金」にまつわる「野心・野望」を叶え、「成功=シアワセ」になるためにも、今回の、「『成功シンドロームOS-3.0-』 第4回目:アンインストール・バグ・ウィルス修正」は、収録した動画を元に、何度も繰り返し、ご視聴頂きたいと思います。

なお、今週末は「ファーザー謁見」です。2020年年内最後の重要なお話があると思いますので、こちらも楽しみにしておいてください。

追伸・・・
1日3分「LINE@5ポケッツ」を通して「無敗脳のOS」にまつわる予習と復習
ご自身のこと『LINE@5ポケッツ成功者の思考と習慣』
https://kitasociety.com/lp/5pockets_line2/

全に子どもの将来の職業から逆算された「考え方」が身につき「設計図」が手に入るクローズドのコミュニティ。
『LINE@ワンチーム』→ https://p.kitasociety.com/line


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
年末年始本当に何もしないで大丈夫?

年末年始本当に何もしないで大丈夫?

楽して稼げなくなった今日でも、ロイ式やケイタ式と言われるネット物販の方法ならまだ着実にやれば誰でもゼロイチになれる 昔のように

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
「DXオートメーション」も「IT」のはじまりに過ぎない

「DXオートメーション」も「IT」のはじまりに過ぎない

「DXオートメーション」でさえIT導入の集大成ではありません。本格的なITの始動。「はじまり」にすぎないのです。凄まじいスピー

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
「モノ」を正規店で「定価入手」する攻略法が公開された

「モノ」を正規店で「定価入手」する攻略法が公開された

某所会議室。比較的広めの部屋にロの字型に並べられたテーブルに。まるで円卓の騎士の如く鎮座しているのは「地下ソサエティ」のプラチ

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
人生の99%が確定

人生の99%が確定

「間違った人たちの「考え方」を1万冊読んで何になるの? 正常な人でもおかしくなれる。 byファーザー」 誰の「考え方」を学び自



dept