借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術 > 北野会長と共に歩む「地下ソサエティ」

サラリーマンで狂いがちな「人として」の正しい基準

level001
サラリーマンで狂いがちな「人として」の正しい基準

一つの仕事を続けられるわけではない。数年に一度、強制的に配置転換させられてしまう。お客様と深い人間関係を築けたとしても。数年後には自ずと担当を変えられてしまうことで物理的に距離が生じ断ち切れてしまう。

信用・信頼していた上司が、ある日突然のリストラでどこかに行ってしまい。全く別の縁もゆかりも無かった方が自分の上司になる。会社の中で、誰が味方で誰が敵なのか?

チームワークは重んじながらも常に疑心暗鬼の気持ちを胸の片隅に忘れずに置いている。パワハラ、セクハラ、モラハラ、コンプライアンスを再重視しなくてはならない社内人間関係。

お仕事はよりマニュアル化とシステム化が進む中で、自分が責任を持つ範囲は極めて限定的になっている。合理化によって企業利益は上がっても、お給料や待遇が増えるわけではない。

にも関わらず、自分と家族の生活の糧であるお給料を100%、会社側に握られてしまっている。どれだけ多忙な日々を乗り越えながら働き続けても、裕福感が訪れることは無く。その状態が、人生を楽しむ余裕を蝕んでいってしまう。

大勢の人たちに囲まれているにも関わらず、そこはまるで、砂漠の中を一人トボトボ歩いているような、孤独感を感じ続けている。そんな、サラリーマンの世界で長く身を置いていると。「人として」大切なものを失って行く恐れがあります。

特に「コロナ禍」以降では、ますます人と人との距離が離れてしまう状態になってしまうので。ますます人間関係が希薄化する状況に慣れ親しんでしまうことが喪失を加速させるかもしれません。

仮にその状態で、「起業・独立」の道に歩もうとしても。「人として」大切な部分がほころびとなって、大きな失敗を招くことにつながる恐れがあります。

「人として」の基準がおかしい

「サラリーマンの全員が」とは言えませんが。「自営業者」の世界で長い年月生き残り続けている大富豪ファーザー、マスターヒロさんの基準と比べてしまうと。「人として」という部分がおかしい場合が多いです。

どうしておかしくなってしまうのか?それは、サラリーマンと言う過酷な環境の影響があるのだとは思いますが。仮にその状態のまま、いかなる「設計図」学んで実行したとしても。売上・利益が大きくなればなるほどに、その部分がほころびとなって。

「飛んでイスタンブール」につながってしまうかもしれません。サラリーマンの中で通用していたとしても、そのままの基準を、「起業・独立」後の自営業の世界に持って来ると。「自転車操業」の元になってしまうのです。

「人として」という部分がおかしいと。ビジネスパートナーも定着しない。社員もスタッフも定着しない。お客様は常に一見さんだけを追い求めることしかできない。すると、何かにつけてすぐに誰ともつながるものがなくなってしまうのです。

結果、常に横にスライドして行くように新しいことばかりを追い求めるかたちで、「世渡り」して行くしかなくなるのです。

これでは、「フリーランス」というような、「個人事業主」に毛が生えたようなレベルまでは行けるかもしれませんが。いつまで経っても本質的な意味での「経営者・投資家」には成りえませんし。「お金持ち」の領域に身を置き続けることはできません。

たまたまラッキーパンチ的に当たったビジネスや投資が瞬間的に自分を「お金持ち」の領域に引き上げてくれることはあるかもしれませんが。数年持たずに元の貧乏生活に引き戻されてしまうのがオチです。

結局、「人として」という部分が狂ってしまってる状態では。いくら、「成功=シアワセ」になる方法を学んだとしても。ビジネスや投資で稼ぐ「設計図」を学んだとしても。何も積み上がるものはないわけなのです。

自分さえ良ければ、他人は不幸せになっても良いだろう。そういう気持ちで、取り組んでしまったとしたら。結局他人になすりつけようとした不幸は、後でまとめて自分のところに戻ってきてしまうのです。これには例外はありません。

誰の「人として」を採用するのか?

どうやったら、「人として」という部分の基準を理解できるのか?この部分を、シッカリと学ぶ必要があるわけですが。まず大前提として、抽象度の高い問いであり。その正解はどんな「人として」なのか?という部分に、難しさがあります。

世の中では色々な人たちが、自分なりの「人として」を語っているのです。その際、間違った選択をしてしまうと、自営業者として生き残り続けることはできません。

だから、僕は、最も長く無敗で生き残り続けた御方、大富豪ファーザー、マスターヒロさんより「人として」という部分の基準として学び続けています。

次に、学ぶことの難しさがあります。こういうものは、長い年月かけて自分の考え方=常識として培ってしまっているものなので。今日学んで、明日変わる。。。というふうには、残念ながら成り得ません。

ジックリと、年月を費やしながら、何度も確認しながら身についていく類のものです。ビジネスで稼ぐ方法。会社法人を経営する方法。銀行融資を獲得する方法。こういうものは、「設計図」さえ手に入れば簡単です。

けれども、「人として」という本来一番大切な部分を学び取ることは。一番難しい部分でもあります。「考え方」を変えることができたのか?基準通りになっているのか?残念ながら、自分ではなかなか良いも悪いも分かりづらい部分だからです。

「起業・独立」から先の世界では、だんだんとこういう部分が要になって来ることが分かります。だから、僕自身も、大富豪ファーザー、マスターヒロさんより、いまだに学び続けている部分でもあるわけです。

ビジネス・投資にまつわる「やり方」だけでなく。「人として」という部分も、共に学び合い、語り合いたいですね!

追伸・・・
サラリーマンの出世・昇進から、「起業・独立」「経営・投資」にいたまでの「年収」にまつわる全てが学べます。まずは高年収の登竜門となる「年収1,000万」をクリアするために基礎の部分を「毎日3分」から。

「LINE@5ポケッツ成功者の思考と習慣」
https://kitasociety.com/lp/5pockets_line2/


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
トップYouTuberより東大理三の方が全然楽な根拠

トップYouTuberより東大理三の方が全然楽な根拠

今日の目次 ・「おとなの偏差値」は熾烈な全就労人口参加型バトル ・「好きを仕事に」は誰も喜ばない根拠 ・年収目標を掲げるのは「

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
「精神と時の部屋」(byドラゴンボール)入りたい。。

「精神と時の部屋」(byドラゴンボール)入りたい。。

さて、これからようやくYou Tube動画編集。 ね、寝れない。。 現実世界の1日で1年分の時が流れる「精神と時の部屋」(by

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
ECビジネス「モノ・サービス・情報」のメリット・デメリット

ECビジネス「モノ・サービス・情報」のメリット・デメリット

ビジネスには、モノ・サービス・情報の三種類があります。僕たちの場合、商品として、 形ある「モノ」 人の手をかける「サービス」

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
自分の「成功=シアワセ」を全力で妨げる「最大の敵」の正体

自分の「成功=シアワセ」を全力で妨げる「最大の敵」の正体

自分の「成功=シアワセ」に向けて歩もうとする中で、一番妨害してくる「最大の敵」は誰なのでしょうか?それは、他の誰でもありません



dept