借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。
日本の帝王学★物販大富豪の戦略術 > 北野会長と共に歩む「地下ソサエティ」

『成功OSの伝承』ではじめて開かれる「B」と「I」への道

level001
『成功OSの伝承』ではじめて開かれる「B」と「I」への道

「ファーザー一家」とのジョホールバル合宿中の夜は、マスターヒロさんの訓え。

「大富豪ファーザー」の45年以上ビジネス・投資「無敗神話」を方程式化させ紡ぐ、『成功シンドロームOS』。

世の中で起きている様々な事象をケーススタディとして、一つ一つ挙げながら、確かめながら、噛み締めながら、学びを深めて行く。

第11回目となる7月21日(土)4時間かけて開催、「地下」の『成功OS』セミナーのテーマは、『成功OSの伝承』。

「地下」のメンバーたちが、第1回~10回の学びを通して、自分自身は「成功OS」を身につけることができたとしても、そのままでは、本当の意味での「経営者」や「投資家」になれない。

『金持ち父さん・・・』の「クワドラント」という概念で例えると、「無敗従業員(Eクワドラント)」「無敗労働経営者(Sクワドラント)」の領域から脱することはまず不可能。

『成功OSの伝承』までを習得できてはじめて、「無敗経営者(Bクワドラント)」「無敗投資家(Iクワドラント)」の領域への道が切り開かれるのだから。

「修羅の中の修羅」としての偉業を成し遂げられる力

「無敗経営者(Bクワドラント)」を想定してみよう。

自分が本当の意味で「経営者」として君臨してる状態ということは。

自分はビジネスオーナーであり、自分の代わりに会社経営を行う、社長、経営陣、店長・・・などが配下にいる状態を意味する。

例えば「大富豪ファーザー」が、3ヶ月間も日本から離れ、ハワイや、ジョホールバル、バンコクに滞在。

毎日休みなくぶっ通しでゴルフ、飲み、マッサージに勤しんでいたとしても、16を超える基幹事業が順風満帆な航海を継続できるのは、ファーザーの配下には、有能な「無敗労働経営者(Sクワドラント)」が存在するからに他ならない。

「永遠の信用創造」において、銀行役員や銀行支店長たちが、「ファーザー一家」に協力し続けるのも、ファーザーたちと関わった外部の担当者たちにとって、明らか過ぎるほどの彼らのメリットがあるからに他ならない。

「Iクワドラント」の「無敗の投資」に関しても同じことが言えよう。

つまり、『成功OS』を、自分だけが身につけただけでは、その真骨頂を理解し、活用できている状態とは言えない。

「自分だけ優秀で、その下は全員ダメダメ。。」ということで、「無敗労働経営者(Sクワドラント)」になれたまでは良かったけど。

いざ、「無敗経営者(Bクワドラント)」の道に足を踏み入れた瞬間に、下から崩れる形で、「飛んでイスタンブール」になる「修羅」たちも多い。

『成功OSの伝承』ができてこそはじめて、自分のたった一つの『成功OS』を元に、膨大な数の人間たちが軍勢となり動く。

「修羅の中の修羅」としての偉業を成し遂げられる力を得ることができるのだから。

本当の「継続」とは「次世代へのOS伝承」

また、本当の意味での「継続」とは、「次世代への伝承」を意味している。

創業者だけが優秀でも、2代目、3代目がダメダメ。。。

創業者が天に召された後、2代目、3代目にバトンタッチされた直後「飛んでイスタンブール」というパターン。

2代目、3代目が、何をして良いか分からずに、ただ残されたものを食いつぶすだけというパターン。

戦国時代も、現代も、今も昔も変わりなく現実として起こっている。

「金持ち3代で潰れ、貧乏は7代続く」

人類史において、どんな金持ちも、その末裔は次のような末路を遂げると言われている。

初代、奮迅の努力で、荒野を切り開き、耕し、苦労しながらも種を植え、育て、一面に満開の花を咲かせる。

2代目、初代の背中を見ているが、荒野を切り開く方法も、一度枯れたお花の咲かす方法も心には残らない。

3代目、初代が孫には自分のように苦労させたくないと、過保護に育てる。

3代目が長じると、受動的かつ依存心が強くなり、贅沢が身についていて花が枯れ行くのをただただ見つめることしかできない。

結局は・・・

たとえ東京ドーム何個分の沢山のお花を残したとしても、花はいずれ枯れる。

花を残そうとしてもなかなかうまくいかない。

かつて栄華を誇った一族も、普通の貧乏に墜落。

その後7代貧乏が続くという。

・・・これが、人間界における条理。

例え創業者が優秀な『成功OS』を持っているだけでは本当の意味での「継続」はできない。

2代目、3代目・・・にバトンタッチする際、

最も重要なことは、お金や権利を相続することではなく、『成功OSの伝承』である。

「地下」のメンバーになったモノが、必ず習得することを求められる『成功OS』。

いよいよ、「伝承」の持つ「エネルギー」をリアルに感じるステージへと、突入して行く。

追伸1

Kindle版書籍『5ポケッツ』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S6S628C?fbclid=IwAR3VUVU40JKM_hOvYQo5nXjZLlBaRzeoOa0DY6czdJ_HDPueOWeTMDis4LU

追伸2

「5ポケッツ」+修羅の美学「百の言霊」(LINE@)
https://kitasociety.com/lp/5pockets_line2/

5poketsQR


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事
「独立・起業」後の世界は単純明快「年収パロメーター」一択

「独立・起業」後の世界は単純明快「年収パロメーター」一択

ぶっちゃけトークでしてしまうと。「金融資本主義」世の中で、「成功=シアワセ感」溢れる人生を送るには、本当は、至って、単純明快で

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
利回り100%超「無敗不動産投資」の設計図を公開します

利回り100%超「無敗不動産投資」の設計図を公開します

根本的に「不動産投資」の見え方が違います。世間一般的に「不動産投資」と言えば、都会で利回り2、3%、地方で10%と言った感じで

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
具体的にどうやって「海外輸出無在庫転売」を行っているのか?

具体的にどうやって「海外輸出無在庫転売」を行っているのか?

来る4月17日(土)9時〜14時まで5時間かけて「ケイタ式」海外輸出無在庫転売の2021年最新版設計図が公開されます。 当日公

日本の帝王学★物販大富豪の戦略術
最高年収3,500万円!サラリーマンを極め続けた「修羅」降臨

最高年収3,500万円!サラリーマンを極め続けた「修羅」降臨

来る24日(日)1人の「修羅」が「プラチナの世界」より降臨される。    ミスタY      右肩上がりの昇給・昇進、終身雇用



dept