借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。
平城寿@SOHO式影響力の帝王学 > ひとり社長のための錬金術倶楽部

「宿命」という呪いからの「脱獄(プリズンブレイク)」

level006
「宿命」という呪いからの「脱獄(プリズンブレイク)」

古代華僑の叡智の結晶、「門学」をご活用頂いてるだろうか?

目の前に沢山存在する無数の選択肢、インターネット上に溢れかえる情報。

どの道を選択して、歩んでいけば良いのか?分からない。

進んでは引き返し、別の道を選んでみたりを繰り返し、途方にくれている日々。

でも「門学」との出会いを境に、自分が歩む目的が見えるようになった。

迷うこと無くひとつの「自分」だけを選択。

力強く歩むことができるようになった時、自分は周りの人たちよりも成長しているのを感じた。

闘う術が分かるようになった。

学校の勉強でも、サラリーマンとしてのお仕事でも、アフター5の活動でも、変化が起き始めた。。

自分の中に秘め持つ力とは?

己(おのれ)を知り、己(おのれ)を使いこなす、古代華僑の叡智。

「門外不出の秘術」を、表沙汰にしてから5年が経過・・・。

「門」を学ばれた方々から、「本当の自分が分かった!」「自分を好きになれた!」と沢山のお声を頂戴した。

そればかりか、「あの人がなんでこんな言動を発するのか?理解できるようになった。」

第三者の「門」を理解することで、家族、恋人、友人、仲間、、、周りの人たちとの関わり合いも円滑に運ぶようになった。

など沢山のお声を頂戴した。

皆さんの心の奥底に眠っていた本当の自分に巡り会え、本当の自分を使いこなせることができるようになれたとのことで。僕も非常に喜ばしい限りである。

そんな既に、「門学」をご理解頂き、「門学」を日常的に使いこなせるようになった方々限定のお話であるが。

実は、門学」にはもうひとつ、深い概念が存在する。

「門学」の基礎を身につけ、使いこなせるようになった者たちに向けた「秘術」。

それが・・・「立命法」。

「宿命」を知り「立命」を使いこなす

人間の生まれながらの囚われは「門」によって自動的に使命・役割が割り振られてしまうのは確かであるが。

もしも決意新たに「修羅の領域」を本格的に目指すのであれば、「過去の因果」から脱することが求められる。

お金、恋愛、健康・・・

記憶に残るレベルの悪いことが発生した時。

「私は◯◯門だから・・・」と命運のせいにする方々が多い。

過去生や前世、大殺界や厄年、宿命、天命、門や命運のシナリオなど、自分以外のところに身の回りの事象の「因果関係」を持っていく方々が多い。。

これはこれで、自分の心身ボロボロの状態で弱っていたり、目的定まらず、たださまよい続けていたりの段階では。

「悪いのは◯◯のせい・・・」自分以外のところに、「因果関係」を、置いてもらっても良いのだが。

ずっと、その状態のままだと。運良く「シアワセ」が来れば歓び、運悪く「フコウ」が来れば悲しむ。

自分以外の事象に一喜一憂するだけの人生を送り続けることにもなり兼ねない。  

「立命法」のステージに進むことができると。「フコウ」という三文字とは無縁になり、ミライの「シアワセ」の四文字だけがお友達になってくる。

仮に本来なら、金運も恋愛運も全く回って無い状態でも、毎日が金運、毎日が恋愛運と言えるようになる。

「命運」にコントロールされ続ける状態からの開放。

「宿命」という呪いからの「脱獄(プリズンブレイク)」。

この時「門」を知るものたちは修羅として、本当の自由を謳歌することができる。

「命」を本当の意味で使いこなす秘術「知命」「宿命」「立命」。

追伸

統計的に・・・「命運門鑑定」などの的中率だけを見ると。

人生は「宿命」によって定まっているのだと達観しがちになってしまう。

けれども、「命運は宿命や天命によって決まってる」と悟った感じになってしまっては、

4%未満の領域
・・・0.4%未満の領域。

本当の修羅になれないし、修羅であり続けることができない。

仮にミライに対する落ち着きが、「宿命感」から来たあきらめのようなものだとしたら、それは「宿命」に縛れてる凡人へと成り下がる。

修羅にとって重要なことは、自ら命運を切り開く「立命法」。

「宿命」に縛られることのない修羅は、自らの意思で、力で、人生の「シアワセ」を創造できるようになる。

「シアワセ創造」・・・
それが「立命法」。

「門学」によって、「宿命」を知った後は、「立命法」によって、共に「宿命」という呪いからの「脱獄(プリズンブレイク)」を!

追伸2

「5ポケッツ」+修羅の美学「百の言霊」(LINE@)
https://kitasociety.com/lp/5pockets_line2/

5poketsQR


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事
平城寿@SOHO式影響力の帝王学
平城寿のゴルフチェリー卒業「ゴルフスイング三角形理論」

平城寿のゴルフチェリー卒業「ゴルフスイング三角形理論」

~ドライバーで250ヤードワンオン@メルボルン~ タイガー・ウッズの影響を受けて、ゴルフ場で炸つくプレイヤーが多いのが気になる

平城寿@SOHO式影響力の帝王学
2月23日(土)の「商品戦略」セミナー受講申込100名突破

2月23日(土)の「商品戦略」セミナー受講申込100名突破

会場参加は12名に増加・・・ 僕の永遠のオトモダチ「キン消し」君たちは封印。 ジックリと語り合いましょう(^o^)

平城寿@SOHO式影響力の帝王学
「I.T.のび太」が職業「I.T.」とイミグレカードに記載

「I.T.のび太」が職業「I.T.」とイミグレカードに記載

最近僕が個人的に「えっ?」と思ったことがある。 それは、僕、真田孔明が、「I.T.得意人間」だと思われていたこと。 確かに僕は

平城寿@SOHO式影響力の帝王学
「ひとり社長のための錬金術倶楽部」

「ひとり社長のための錬金術倶楽部」

I.T.&文学の融合による錬金術を習得する10時間合宿   来る、東京にて、10時間合宿が開催された。   この合宿の



dept