借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【斬】アメブロのサイドバーの設定・管理してみる

アメブロのデザイン設定にて、3カラムを。そしてサイドバー右寄せの設定をしました。次はアメブロのサイドバーの設定・管理をします。

アメブロ管理画面から、サイドバーの「設定・管理」ボタンを押して、サイドバーの設定を行います。

1

理由は次回以降にお話しますが、僕は「読者一覧」と「最近のコメント」「最近の記事一覧」この3つをMAXの15件表示にしました。保存して次は配置設定を行います。

2

左側のサイドバーには、自分に意識付けるためにまずは「ランキング」、「最近の記事一覧」「月別(アーカイブ)」「最近のコメント」「ブログ内検索」を設定しました。

右側のサイドバーには、僕のアメブロはテーマの量と質が売りなので、「テーマ一覧」を一番上に、その後で「読者一覧」「プロフィール」を設定しました。

「使用しない機能」に「お気に入りブログ」「ブックマーク」「カレンダー」「フリースペース」を入れました。この内「ブックマーク」は後々、記事が出揃った段階で、自分のアメブロに訪れてくれた読者さんに最初に見てもらいたいものをアピールする時に再び使うかもしれませんね。でも今は意味が無いので「使用しない機能」に入れておきました。

これを保存すると、次の画像のようになりました。

3

アメブロのサイドバー設定では、一番重要なのは「テーマ」だと僕は思っています。ライフスタイルを提案するアメブロ。その達成手段を最初の段階っでテーマとしてしっかりと設定している。この部分が今後の鍵となりますからね。その他の設定はまたアメブロ自体の成長度合いに応じて変化をしていくので、どうするか迷ってしまった場合はここに記載したような形でいいと思います!


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【斬】アメブロで画像を見やすく投稿してみる

ブログで記事を投稿する時、写真や説明画像も一緒に投稿すると視覚的にも見やすく分かりやすい記事を完成させることができます。だけど

【斬】実際アメブロをビジネスに活用できるのか?

巷には「「アメブロ」を利用して、アフィリエイトリンクをバシバシ貼って、お金を儲けましょう!」系の情報商材が散乱してしまっていま

【斬】アメブロの記事投稿頻度・時間を決めてみる

毎週、もしくは毎月定期購読している雑誌はありますか?毎週必ず見ているテレビ番組はありますか? たとえば『週刊少年ジャンプ』が毎

【斬】なぜこれまでアメブロをやらなかったのか?

なぜこれまで僕はアメブロを一度もやらなかったのか?巷では「アメーバ会員数が2,000万人を超えた!」などと騒がれていたにも関わ



dept