借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【斬】現代版アリとキリギリス30年間で5倍も差がでる資産

「時間を味方につける」ことが、どの位の僕たちの力になり得るのか?

なぜ僕も2010年からこの部分を強化するに至ったのか?この部分をイメージしてもらうために、これから25歳の2人の男に登場してもらいますね。

30歳サラリーマン、有塚(アリづか)さんと、霧切(キリギリ)さんの2名です。(※アリとキリギリス・・・至って親父ギャグ的なネーミングですが。。。)

「時を味方につけることで得られる圧倒的な力」を、この2人の行動と結果から、感じとってみて下さいね。

medium_4081600411

現代版アリとキリギリス

有塚さんと、霧切さんは、どこか似ている2人。共に、サラリーマンの父を持ち、同じ大学を出て、サラリーマンになりました。

安月給ながらも、会社に忠誠を誓い続け、まじめに働き続けていたことで。出世街道まっしぐら・・・とはいかなかったものの、自分を追い越しのし上がって行った、部下や後輩たちにも、しっかり頭を下げることができたため。今の時代では珍しく、60歳の定年退職を向かえることができたのです。

こんな風に、全く同じような人生を歩んできた2人。けれども、60歳を境に、2人の人生は大きく変わることになりました。

有塚さんが60歳になった時、年金とは別に、さらに、5,349万円を受け取ったのです。

5,349万円。。。70歳までの後10年間生きるとしても、年間当り534.9万円。月々44.5万円以上も使えてしまうお金。

もらった退職金と年金。MM2H(マレーシア・マイ・セカンド・ホーム)ビザを取得して、ローコストキャリアを使って、マレーシアジョホールバルに移住。

お隣のシンガポールの空港から、ローコストキャリアを使って、毎月のように海外旅行・・・と、優雅な余生を送ることになりました。

一方、霧切さん60歳。60歳になった時に、受け取ったのは、「スズメの涙」程度の年金。それまで貯金した約1,000万円。日本国内の安アパートに住み、退職金と年金のみをあてにした、貧しい余生を送ることになってしまいました。

有塚さんと、霧切さん。それまで共に、平凡なサラリーマンとして、全く同じような人生を歩んできた2人。

60歳を境に、全く異なる人生を歩むことになってしまったのです。この2人の違いは、一体どこから来たのでしょうか?

それは「コツコツ」。30歳の時に海外投資を始め、コツコツ長期積立投資を続けた有塚さん。コツコツ長期積立投資しなかった霧切さん。

コツコツ長期積立投資した人と、そうでない人。その違いが、60歳になった時に、大きく現れてしまったのです。

実は、有塚さん。30歳の時、勤務している会社の業績は安定しているし、普段の生活には全く困ることはありませんでしたが、とある日に発見したブログの中に書かれていた、日本の年金の問題、サラリーマンの仕組みが崩壊している話などの記事を読んで、自分がサラリーマンであることに不安を感じてしまったのです。

そこで有塚さんは、ブログに書かれていた記事の内容を元に、毎月銀行口座に積み立てている貯金を上手に活用することで、海外某所の長期積立型の投資を始めたのです。

このまま放おっておいたら、銀行の中に寝かしているのも、家の中の金庫に保管するのも、どちらも全く意味がいないということを理解しました。

そこで、毎月3万円だけを捻出する形で、海外のファンドで長期の積立投資を始めることにしたのです。

毎月3万円程度であれば、生活にも全く影響はありません。年間36万円の投資金額です。運用期間を30年間として契約をしたのです。

30年間、景気が良い時もありましたが、悪い時期もありました。それでも海外の案件ということで30年間平均利回りで9%で回り続けていたのです。

運用年数  有塚年齢   投資金額     運用実績     運用益

————————————————————————————————————————

10年    40歳     360万円     596万円     236万円

20年    50歳     720万円   2,008万円   1,288万円

25年    55歳     900万円   3,324万円   2,424万円

————————————————————————————————————————

30年    60歳   1,080万円   5,349万円   4,269万円

————————————————————————————————————————

60歳になった時点の有塚さんは、30年間合計1,080万円の投資金額で、5,349万円分の資産を形成してしまったと言うわけです。

運用実績5,349万円-投資金額1,080万円。運用益ベースでは4,269万円を獲得したことになります。

一方、霧切さんは、海外投資は怖い・・・と、お金を銀行に預けていただけ。

年間あたり36万円位づつは、貯金し続けることはできたものの、30年間合計して1,080万円。当然、何も変わらず1,080万円のみを手に入れたのです。

有塚さんと霧切さんの違いは30年間で5倍近くにもなってしまったと言うわけです。

たった、それだけの違い。そのわずかな違いが、30年後には、人生の大きな違いになってしまったというわけですね。

ちなみに、霧切さんが、50歳の時。残された時間は、60歳までの10年だけ・・・というタイミングで、有塚さんから話を聞いて、途中から全く同じく長期積立型の投資案件を始めたとすると。。。

有塚さんのように、同じく60歳で5,349万円を手に入れるには、一体毎月いくらを積み立てすれば実現可能なのでしょうか?

これを運用利回り9%で計算してみると・・・なんと、なんと、月間当たり約27万円も積み立てをしなければなりません。

毎月約27万円を投入し続けることでようやく、60歳で有塚さんが手にするのと同等の金額を手にすることができるのです。

・有塚さんの毎月の積み立て3万円

・霧切さんの毎月の積み立て約27万円

・・・そして、総積立金額は3,420万円になってしまうんです。

その差は実に9倍です。現実的には普通のサラリーマンでは不可能レベルですよね。

早い段階で決断・実行できたかどうかの違い。後々、ここまで大きな違いとなって現れてしまうわけですね。

有塚さんと、霧切さん。それまで共に、平凡なサラリーマンとして、全く同じような人生を歩んできた2人。

その違いは、30歳の時に、毎月3万円の海外の長期積立投資を始めたかどうか?

全ての人が平等に持っている、「時間」という資産を上手に活用できたかどうか?

たったそれだけの違いが、その後の人生を大きく分けてしまったということです。

有塚さんと、霧切さん。僕たちはこれから、どちらの道を選択すればいいのか?

自分の身は自分で守る。自分の未来は自分で構築する。この理念を実現化させるためには、どうすればいいのか?

あなたはどう思いますか?


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【斬】●●●●●●●●●社って大丈夫なんですか?

「●●●●●●●●●社って大丈夫なんですか?」質問をよく頂戴します。 僕たち海外に居住していて、海外積立ファンドに取り組んでい

【斬】金融工学における最大の発見を自らの資産構築に活かすと凄いことになる

20世紀の金融工学における最大の発見は「複利」だと言われています。「複利」とは利益がまた利益を稼いでくれることだといわれていま

【斬】同僚を差し置いて、優雅な老後を送る抜け駆け自分年金運用法

「時間を味方につける」長期積立投資の活用方法をさらに追求する。 安定した給料収入がある現役サラリーマンの内に、10年後の引退を

【斬】●●●●●●●●●社ハーベスト101の英文目論見書を読んでみた

●●●●●●●●●社からもらった「ハーベスト101」投資プランの目論見書(商品概要)が、全て英語で書かれていたので、一度気合を



dept