借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【斬】アメブロのメッセージボードの内容を更新してみる

アメブロのメッセージボードは、アメブロの読者さんに、今最もお伝えしたい最新の重要なニュースを掲載する場所です。よって、アメブロのメッセージボードは必ず内容を更新して行きます。

現実世界の小売店舗でも、お客さんにお伝えしたい最も新しい重要な情報を、メッセージボードなどを店頭に設置してお伝えしたりしますよね。そして、季節が変わったり、イベントがある時には、メッセージボードなどを通して、お客さんに対して情報発信しますよね。それと同じことです。

アメブロのメッセージボードの内容は必ず更新する

アメブロの中でも、アメブロオープン直後から一度も、メッセージボードの内容が更新されていないアメブロをよく見受けます。さらには、メッセージボード自体の表示設定がされていないアメブロもあります。これでは駄目です。

現実世界の小売店舗の店頭が、新店オープン当初から一度も変わっていないというのは、あり得ないことですよね。大手のチェーン店では100%あり得ません。小さな街の商店街の小売店舗だってしっかりと定期的に変更しています。

アメブロも同じです。アメブロだから、ブログだから、WEBメディア媒体だから・・・と言ってなめてしまってはなりません。現実世界の小売店舗同様、メッセージボードをしっかりと設置して、読者さんに対しての重要なお知らせを情報発信していかなければなりません。さらには、メッセージボードの内容を更新して行かなければなりません。

春夏秋冬、春休み、子供の日、夏休み、七夕の日、クリスマス、お正月などと、季節に纏わるイベントや話題を掲載しても良いかもしれません。

自分のアメブロ内で今最もホットな話題を掲載しても良いかもしれません。新しく開始した活動について報告しても良いかもしれません。

アメブロ内のテーマに基づくオンラインのイベントやオフラインのイベントを告知しても良いかもしれません。

告知する内容はアメブロガーそれぞれの判断で構いません。更新頻度も、週に一度変更でもいいですし、毎月一度変更でもいいです。ポイントは、アメブロの読者さんたちに飽きさせない頻度で変更して行くことです。

テーマに沿った記事を定期的に継続的に執筆投稿し続ける。アメブロの読者さんにお伝えしたい重要な情報を、メッセージボードを通して発信する。これだけでも、アメブロ発でのムーブメントを巻き起こすことができるはずです。

アメブロのメッセージボードを変更してみる

アメブロのメッセージボードを変更してみましょう。

1

アメブロのマイページのブログ管理メニューから「メッセージボード」をクリックします。「メッセージボード」の変更管理画面が表示されます。

2

メッセージボードに変更したい内容を記入して「公開」ボタンを押せば終了です。ブラウザーを更新してみて、アメブロのメッセージボードに、更新済みの内容が表示されれば完了です。

3

このように、本当に簡単な作業でメッセージボードの内容を更新することが可能なのです。作業自体は簡単ですが、アメブロの中でも目につきやすい、重要な部分に掲載されることになりますので、計略的に考えて、内容を更新して行く必要があります。

アメブロのテーマに基づいた記事の執筆更新同様に、高い意識を持ってメッセージボードでの情報発信並びに、情報の更新を心がけてみましょう!


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【斬】アメブロで画像を見やすく投稿してみる

ブログで記事を投稿する時、写真や説明画像も一緒に投稿すると視覚的にも見やすく分かりやすい記事を完成させることができます。だけど

【斬】アメブロのテーマを決めてみる

アメブロのタイトルとサブタイトルが決定しました。 あなた:「さて、記事を書きますか!取りあえず自己紹介でも!」 僕:「ちょっと

【斬】アメブロで仲間を獲得して得られる未来

アメブロを通してライフスタイルを発信し続ける。ライフスタイルを達成させるための、貫き通すための手段をテーマとして、テーマにそっ

【斬】アメブロガーになるためにI.T.ギアを揃えよう!

時として形から入るのも大切です! 思い返せば学生時代、スケーターでも無いのに全身スケーターウェアで統一してスケボーも買ってしま



dept