借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【斬】動画をアメブロのメッセージボードに設置してみる

アメブロのメッセージボードに動画を設置してみます。YouTubeにアップした動画を使ってみましょう。アメブロに訪れてくれた読者さんに文章だけでなく、映像でもメッセージをお伝えすることができるようになりますね!

1

YouTubeの埋め込みコードを取得してみる

YouTubeにアップされた動画の再生ページの下に「共有」というボタンがありますのでクリックしてください。「埋め込みコード」というボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、コードとサイズの選択する画面が表示されますので、カスタムの縦と高さの部分に、自分のアメブロに合うサイズを入力して、コードをコピーしてください。

2

アメブロのメッセージボードに動画を設置してみる

YouTubeからアメブロに掲載したい動画のコードを取得後、これをアメブロに設置します。今回は、記事の上に表示されるメッセージボードと呼ばれる部分に動画を設置してみましょう。

3

アメブロの「マイページ」 → 「記事の編集」 → 「各種設定」 → 「メッセージボード」に進んでください。「メッセージボード」画面が表示されたら先ほどYouTubeで取得した動画のコードを貼付けます。 「表示を確認する」ボタンを押して表示を確認した後「公開」ボタンを押して完了です。以上が、メッセージボードに動画の設置する方法です。

4

メッセージボードは自分のアメブロの中で一番旬な話題や、お伝えしたいメッセージを掲載する場所です。メッセージボードに掲載されているのがいくら素晴らしい映像や情報だとしても、万年同じ映像や情報になったりしないよう、現実世界の店舗の用に(チェーン系の店舗が参考になりますよね)、予め1ヶ月毎、3ヶ月毎、6ヶ月毎・・・など頻度は自分で決める形になりますが、定期的に掲載する映像や情報を変更するように心がけてみましょう!


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【斬】アメブロの読者表示を15にしてみる

アメブロをスタートしたばかりの頃は、閑古鳥間が鳴いてしまっていることを否めません。そんな時に最初にまず目指すのは、別のアメブロ

【斬】アメブロを真剣に始めてみた本当の理由

なぜ僕がアメブロで真剣に執筆連載投稿をする決意を固めたのか?実はもう一つ理由があります。それは、僕の仲間内でアメブロで「神ブロ

【斬】ダメブロが生まれる理由。それは記事から書くから・・・

実は2012年6月22日(金)から24日(日)まで、大阪の方で合宿を行いました。その合宿のメインテーマはなんと、「アメブロで「

【斬】アメブロで画像を見やすく投稿してみる

ブログで記事を投稿する時、写真や説明画像も一緒に投稿すると視覚的にも見やすく分かりやすい記事を完成させることができます。だけど



dept