個人年金のお話です。あなたは今の日本の年金制度についてどう思われますか?
たとえば厚生年金。某大学教授のシミュレーションによると【厚生年金損得勘定表】次のようになると計算されています。
【厚生年金損得勘定表】
- 現在の年齢:いくら得するか損するか
- 70歳:3,090万円の得
- 65歳:1,770万円の得
- 60歳:750万円の得
- 55歳:170万円の得
- 50歳:340万円の損
- 45歳:800万円の損
- 40歳:1,220万円の損
- 35歳:1,590万円の損
- 30歳:1,890万円の損
- 25歳:2,120万円の損
- 20歳:2,280万円の損
- 15歳:2,340万円の損
- 10歳:2,360万円の損
現在55歳の方はギリギリ得をしますが、50歳、40歳、30歳、20歳・・・となるに従い損の額が多くなります。たとえば僕の長女9歳の場合は10歳とすると・・・約2,360万円の損をすることになります。
子どもが欲しくない、いらない、という人が増えていったために、少子高齢化はどんどん加速化しています。
海外とI.T.の台頭並びに、人口現象によって、これから先の日本国内では、就労人口がどんどん減少しています。
減少傾向の若い労働人口に対して、お年寄りの年金の受給者はどんどん増加しています。
働けない、働かない世代が増加することによって、社会保障費用が年々増加し、国庫に対しての負担が増えています。
日本国内での市場ではやっていけなくなった企業は海外に流出し、失業率は増加しています。
若い人たちを中心に所得は長期的に減少し、個人が納める税金が減っています。
生活するのがやっとという若い人たちを中心に、国民年金の未払いが年々増加しています。
このような状況の中、将来、僕たちの両親の時代同様に年金をもらえるわけがないのです。
もらうことが出来るだけの体力が日本という国に残っていないのです。
そんな状況下では、家族の将来を自ら守る!! 自らの自己責任の下でかつての年金に相当するみらいの保証につながる資産を、自らの力で作り上げることが大切なのだと僕は思います。
かといって、今日現在の日本には、有利に運用できる投資案件はあまり存在しません。
でも、日本から一歩足を外に踏み出す形で海外にでれば、様々な有利な投資手法や案件が存在します。
そういう海外の投資手法や案件を活用することで、「時間を味方につける」ことができれば、みらいの自分と家族の安心の足しになる、大きな資産を構築することもシミュレーション上は可能になってくるのです。
たとえば安心の一つの目安になり得る「1億円」という資産を、「時間を味方につける」形で構築するにはどうすれば良いのか?再び30歳の有塚さんに登場してもらいシミュレーションをしてみます。
有塚さん30歳の安心億超えシミュレーション
有塚さん30歳は海外に旅行に出かけて、とある金融商品の契約をしました。毎年1万ドルをずつを10年間積み立てる形で、年間9%で複利で運用する条件での契約です。
1万ドル・・・円高から円安へのシフトもみられますが、今時点では86万円としましょう。年間100万円以下の水準であれば、現役サラリーマンでも積立可能な金額とも言えます。
資産とキャッシュフローに大きなダメージを与える、持ち家を持たず借家に。車を売却して電車やバスで行動するように支出の改善をすれば、かなりの安月給でも実現可能な金額です。
【毎年1万ドルずつを10年間積立(複利9%)の皮算用】
年齢 積立額 資産総額
31歳 10,000$ 10,900$
32歳 10,000$ 22,781$
33歳 10,000$ 35,731$
34歳 10,000$ 49,847$
35歳 10,000$ 65,233$
36歳 10,000$ 82,004$
37歳 10,000$ 100,285$
38歳 10,000$ 120,210$
39歳 10,000$ 141,929$
40歳 10,000$ 165,603$
たったの10年間。我慢する形で複利で運用を続けたのです。
そしてその後41歳からは積立なしで、完全放ったから歌詞にしておく形で、年間9%の複利で運用を続けたのです。
その結果・・・複利の力によって有塚さんが60歳の段階で、92万8,107ドルの資産を構築することに成功したのです。
10年間だけ超頑張る形で、毎年1万ドルずつ、合計10万ドルを積立てて後は完全に放ったらかしていただけで、60歳の時には93万ドル弱の資産が出来上がってしまいました。
さらに、円安によって為替差益も取ることができてしまったのです。
【為替差益皮算用】
1ドル100円として 9,281万700円
1ドル125円として1億1,601万3,375円
1ドル150円として1億3,921万6,050円
1ドル175円として1億6,241万8,725円
1ドル200円として1億8,562万1,400円
有塚さんの場合、その時の為替が125円ということで、約1億1,601万円という、老後を夫婦で安心して生きられるだけの資産が出来上がってしまったのです。
さらに61歳からあとは、元金を使わず、安定して9%の利回りで運用し続けてみました。
92万8,107ドルx年間9%=74,530ドル
- 毎年83,530ドル(為替125円で年間約1,044万円)
- 毎月6,961ドル(為替125円で年間約87万円)
こうして有塚さんは億超えの金融資産を獲得することに成功。大きな将来の保証を得ることができたのです。
現役サラリーマンやOLでも、「時間を味方につける」ことで。毎年、毎月コツコツと積み上げる形で投資を継続していくことで。 さらには、香港では法律で明記が認められている年間9%という普通レベルの運用を行い続けるだけで、有塚さんのように安心の一つの目安となり得る「金融資産1億円超」と共に、安定的な毎月のインカムゲインを得続けることが可能になるのです。
自らの自己責任の下でかつての年金に相当するみらいの保証につながる資産を、自らの力で作り上げること。こうした個人年金というものを構築する上で、非常に大切になってくるのは・・・。
- できるだけ早いタイミング、若いときにスタートすること。
- 安全性の高いものに複利で運用すること。
- 毎月、毎年必ず積み立てること。 継続すること。
実はやるべきことは至って、シンプルかつ地味な方法なのですね。
あなたも取り組むことができそうでしょうか?
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…