借金は怖いですか?私はむしろ・・・○○なのですが。

【斬】動画をアメブロのメッセージボードに設置してみる

アメブロのメッセージボードに動画を設置してみます。YouTubeにアップした動画を使ってみましょう。アメブロに訪れてくれた読者さんに文章だけでなく、映像でもメッセージをお伝えすることができるようになりますね!

1

YouTubeの埋め込みコードを取得してみる

YouTubeにアップされた動画の再生ページの下に「共有」というボタンがありますのでクリックしてください。「埋め込みコード」というボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、コードとサイズの選択する画面が表示されますので、カスタムの縦と高さの部分に、自分のアメブロに合うサイズを入力して、コードをコピーしてください。

2

アメブロのメッセージボードに動画を設置してみる

YouTubeからアメブロに掲載したい動画のコードを取得後、これをアメブロに設置します。今回は、記事の上に表示されるメッセージボードと呼ばれる部分に動画を設置してみましょう。

3

アメブロの「マイページ」 → 「記事の編集」 → 「各種設定」 → 「メッセージボード」に進んでください。「メッセージボード」画面が表示されたら先ほどYouTubeで取得した動画のコードを貼付けます。 「表示を確認する」ボタンを押して表示を確認した後「公開」ボタンを押して完了です。以上が、メッセージボードに動画の設置する方法です。

4

メッセージボードは自分のアメブロの中で一番旬な話題や、お伝えしたいメッセージを掲載する場所です。メッセージボードに掲載されているのがいくら素晴らしい映像や情報だとしても、万年同じ映像や情報になったりしないよう、現実世界の店舗の用に(チェーン系の店舗が参考になりますよね)、予め1ヶ月毎、3ヶ月毎、6ヶ月毎・・・など頻度は自分で決める形になりますが、定期的に掲載する映像や情報を変更するように心がけてみましょう!


banner-iki
あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…
このカテゴリーの関連記事

【斬】アメブロにスクロール中ついてくるソーシャルボタンガジェットを設置してみる

アメブロに画面をスクロールしてもついてきてくれるソーシャルボタンを設置してみましょう。僕のアメブロの左についているこのガジェッ

【斬】ブログ自体は2010年からWordPressでやってますが

アメブロ自体は2012年7月1日から執筆連載投稿開始した僕ですが、実はブログ自体は2010年秋ごろからずっとやっていました。

【斬】仲間の獲得がアメブロ運営の終着点

アメブロのビジネス活用の終着点はあくまでも仲間の獲得と割り切ると凄いことが起きます。日頃過ごしている現実世界ではあり得ないよう

【斬】アメブロ過去記事は一体誰が投稿したかの謎

一体誰がアメブロ【斬】の過去記事を投稿したのか?ひょっとすると真田孔明の名を語る誰か別の人物か?仮に他人のコンテンツを利用して



dept