47名合計5億9,022万円・・・も凄いが、発覚!46.8%が女性の実績という異常値「北のセオリー」の登竜門しかも、76%が「物販ビジネス未経験者」ゴゴゴ
孔明:「またまた、物凄い結果が出てますね!引き続き、女性の方の再現率が凄いですね!さすが月官門サッチェルサポート!」
サッチェル:「はい。ボクも改めてまとめてみて、ビックリしてしまいました!」
北の物販大富豪こと北野会長の訓え「北のセオリー」に基づいた、「サッチェル創業融資サポート」の結果をサッチェルと共に分析する中で、とんでもない「異常値」が出ていることが分かる。
それは、「北のセオリー」を再現された方々の中で、「女性」が凄い!!登竜門である「創業融資」の獲得に挑戦された「女性の割合」が、ものすごく高いのだ!!
サッチェルに、「成果」を一覧にしてもらうと・・・。
2人目:3,700万円 元々経営者
3人目:700万円 元々経営者、はじめての融資
4人目:1,700万円 元々経営者、はじめての融資
5人目:2,000万円 元々経営者、はじめての融資
6人目:1,100万円 妻創業、夫サラリーマン◎
7人目:1,400万円 サラリーマン男性本人創業
8人目:1,500万円 知人が新規創業
9人目:800万円 元々経営者、はじめての融資
10人目:1,300万円 元々経営者、はじめての融資
11人目:1,500万円 サラリーマン男性本人退職後
12人目:2,000万円 サラリーマン女性本人創業◎◎◎
13人目:1,100万円 妻創業、夫サラリーマン◎
14人目:600万円 妻創業、経営者 ◎◎
15人目:700万円 サラリーマン男性本人創業
16人目:1,100万円 妻創業、夫サラリーマン◎
17人目:1,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
18人目:1,300万 元々経営者、はじめての融資
19人目:1,300万 妻創業、経営者 ◎◎
20人目:1,300万 サラリーマン男性本人創業
21人目:1,100万 妻創業、夫サラリーマン◎
22人目:1,300万 サラリーマン男性本人創業
23人目:700万 サラリーマン男性本人創業
24人目:1,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
25人目:1,500万 妻創業、夫サラリーマン◎
26人目:1,300万円 個人事業主女性本人創業◎◎◎
27人目:2,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
28人目:850万円 妻創業、夫サラリーマン◎
29人目:800万円 妻創業、夫サラリーマン◎
30人目:700万円 妻創業、夫サラリーマン◎
31人目:1,300万円 妻創業、夫サラリーマン◎
32人目:1,300万円 夫創業、妻サラリーマン□
33人目:1,050万円 妻創業、夫サラリーマン◎
34人目:1,000万円 奥さんともめて中断
35人目:1,500万円 サラリーマン男性本人創業
36人目:1,000万円 妻創業、夫サラリーマン◎
37人目:2,000万円 サラリーマン男性本人創業
38人目:1,700万円 サラリーマン男性本人創業
39人目:1,600万円 元々経営者 2期以内だったので新規創業
40人目:1,000万円 夫創業、妻サラリーマン□
41人目:1,272万円 妻創業、夫サラリーマン◎
42人目:1300万 海外から帰国の男性本人創業
43人目:800万 妻創業、夫サラリーマン◎
44人目:750万 サラリーマン男性本人創業
45人目:1,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
46人目:500万 元々経営者 追加融資
47人目:600万 妻創業、夫サラリーマン◎
以上、47名合計5億9,022万円
『サッチェル創業サポート』を受けて、登竜門「創業融資」の獲得を実現された方々の一覧。それぞれの「融資金額」が記されているだけでなく、「創業融資」を獲得されたのが、男性、女性どちらなのか?経営者?サラリーマン?どのような仕事の環境で、「北のセオリー」に挑戦したのか?メモとして記載されている。
すべて、サッチェルがサポートする形で、実現できた結果である。
僕は驚愕してしまった。
1つ目、2015年1月〜2016年12月まで、47名合計5億9,022万円・・・まずこの実績が凄いさらに、さらに、もっと凄いことは、
12人目:2,000万円 サラリーマン女性本人創業◎◎◎
13人目:1,100万円 妻創業、夫サラリーマン◎
14人目:600万円 妻創業、経営者 ◎◎
16人目:1,100万円 妻創業、夫サラリーマン◎
17人目:1,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
19人目:1,300万 妻創業、経営者 ◎◎
21人目:1,100万 妻創業、夫サラリーマン◎
24人目:1,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
25人目:1,500万 妻創業、夫サラリーマン◎
26人目:1,300万円 個人事業主女性本人創業◎◎◎
27人目:2,000万 妻創業、夫サラリーマン◎
28人目:850万円 妻創業、夫サラリーマン◎
29人目:800万円 妻創業、夫サラリーマン◎
30人目:700万円 妻創業、夫サラリーマン◎
31人目:1,300万円 妻創業、夫サラリーマン◎
33人目:1,050万円 妻創業、夫サラリーマン◎
36人目:1,000万円 妻創業、夫サラリーマン◎
41人目 1272万円 妻創業、夫サラリーマン◎
43人目 800万 妻創業、夫サラリーマン◎
45人目 1000万 妻創業、夫サラリーマン◎
47人目 600万 妻創業、夫サラリーマン◎
女性自身が一人で「創業融資」に挑戦し、実際に「創業融資」の獲得に成功した事例は2名。夫である男性が会社勤務のサラリーマンの方で、妻である女性が代表となり「創業融資」の獲得に成功された事例は18名。
夫である男性が別の事業主の方で、妻である女性が新たに会社を設立し「創業融資」を獲得された事例は2名。
つまり、期間中「創業融資」の獲得に成功された女性は22名。47名中22名、46.8%の方が女性の方が代表となり「創業融資」を獲得されたことになる。
創業融資において女性が圧倒的に優遇されている現状が、数字として出ている
「10%未満」で男女比52.7%:47.3%は「異常値」
僕も2004年から、「サーバー世界」で、ブロガーとしての活動を開始。これまで、非常に沢山の「稼ぐ系」「ビジネス系」の 情報商材、セミナー、サポート・・・諸々を情報を提供する「インサイダーの側」の立場の方々を見てきたが。通常、「稼ぐ系」「ビジネス系」の分野では、女性の再現率というものは、男性に対して、ものすごく低い。
「優良な情報」であったとしても、男性が10人成功したら、女性が1人、2人成功すれば「物凄い結果!」と言うことができる。
しかし、「北のセオリー」の登竜門「創業融資」に関しては、男性25名(53.2%)に対して、女性22名(46.8%)の方々が、セオリーを再現してしまっている。
この数字・・・僕、真田孔明にまつわる「背景」を考えればもっともっと、「凄い!」ということが分かる。
何故かと言うと、僕の主催するセミナーに一度でも参加された方々なら、よく分かると思うが、僕のセミナーの参加者構成は、男性90%以上に対して、女性10%未満。圧倒的に、男性しか参加されていない。
サッチェルと共に2013年から僕の日本一時帰国の時に合わせて開催している、「北のセオリー」のセミナーも然り、女性がほんの僅かしか参加していないにも関わらず、、、。
・・・にも関わらず、「北のセオリー」の中で、創業融資を獲得された女性の占める割合が47名中22名、46.8%なのだ。
つまり、成果に基づく数字を下に、分析させて頂くと・・・。仮に僕の開催する「北のセオリー」セミナーに、20%を超える割合で、女性が参加していたとしたら・・・。あっという間に、「成果」を出した女性の割合が、男性を遥かに超越してしまっていただろうことが容易に推測できる。
76%が「物販ビジネス未経験者」
しかも、47名中35名が「物販ビジネス未経験者」だった。「サッチェル創業融資サービス」に申し込んだ時点では、74.4%ものかたがたが、「物販ビジネス未経験者」だったことになる。
「北のセオリー」を説明している、30日メール講座を読んで頂いた後。
※北野会長直伝物販大富豪の戦略術(30日間メール講座)
https://sanadakoumei.com/kindan-mag/
「北のセオリー」をお学びはじめた後、セオリーの中で公開している「方程式」に基づき、新たに物販ビジネスをはじめた。47名の方々の実績に基づくと、むしろ過去に中途半端に物販ビジネスをやっていない方々。
物販ビジネス未経験者の方が、既存の物販ビジネスの常識に囚われることなく、あらたに「北のセオリー」に基づく「方程式」を受け入れてくれて、その後スムーズに「北のセオリー」を遂行できることが確認されている。
「純粋無垢」の状態からのスタートの方が、非常に良い結果を出してくれている。
サッチェルも、
「既存の経営者よりも、まったく新しい初心者の方が、簡単に「融資」が獲得できます!」
・・・と、ハッキリと断言してしまっている位だ。ブレない男、月官門が断言するのだから、これはよほどである。
「北のセオリー」は、学歴・職歴・男女問わず、平等に実績を叩き出せる手法・・・であるが。
本当に「男女」まで結果が平等であったことは、「ビジネス・お金」系のテーマの手法としては、完全なる「異常値」である。
いやむしろ・・・
サッチェル:「どこの地方自治体でも女性の方が優遇されてますので、女性の方が有利でした!」
と、ハッキリと語っている。「現実」を直視すると「世の中」ではこういうわけにはいかない。
『女性が上場企業で上を目指せない現実』
・・・僕は月財門なので、感情論などを一切抜きに、シビアに確率論、統計的な、数字を元にお話させて頂くと。。日本には、2016年3月24日時点で、
・二部上場企業:542社
・マザーズ:225社
・JASDAQ:743社
・東京PRO:14社
合計3,521社の上場企業が存在。(※日本取引所グループしらべ)
ちょっと情報が古くて、2011年「役員四季報」しらべを参照にすると。上場企業合計3,521社には、合計4万493人の会社役員さんがいる、しかし女性の役員さんは、たったの585人(1.4%)しかいない。
残り、39,908人の役員さんたちは、全員男性。つまり、確率論的に、サラリーマンとして、女性が上場企業の会社役員さんを目指すほうが、男性が上場企業の会社役員さんを目指すよりも、68.21倍も難しい。
そもそも、日本の上場企業には、累計で約600万名位の方々が働いているので、上場企業の役員さんは、0.6%位の席しか無いことになる。
男性でも、会社役員になりたくてもなれないので、確率論的には、絶対とは言えないが、女性だと役員になることは、まず無理だということが分かる。
「女性の活躍推進企業」とか、「なでしこ銘柄」とか、ちょっと広範囲になって「ダイバーシティ経営企業」とか言ってくれている人たちもいるが、数字的には毎年何も変化は見られない。
僕には娘が2人いるが、食事の席では娘たちに・・・
「今の日本に女性が活躍できる会社など一社も無い」
「一社以上あるじゃん!」というふうなツッコミは無視して、断言してしまっているが。けれども、そんな「世の中」で、女性が本当の意味で、平等にチャンスを獲得できる方法。
北野会長が教えてくれた、「北のセオリー」に基づく、「創業融資を獲得してビジネスを行う」という方法。
今日本では、日本銀行の量的質的金融緩和によって、「創業融資」が本当に出やすくなっている。
さらに、『サッチェル創業融資サポート』として、現場で共に闘い続けて来られたサッチェルが断言しているように、日本政策金融公庫も、地方銀行も、ビジネスを創業する女性経営者に対して、かなり積極的に・・・むしろ男性よりも有利な条件で、融資をしてくれる場合が多い。
ようやく、女性が本当の意味で活躍できる方法が確立されたと言えよう。
まあこれは、ブレない男、月官門サッチェルの、「ナイトっぷり!」あってこその、実績なのかもしれないが。僕も自分の娘たちに対しても、
「学校のお勉強なんかどうでもいいから!なにはともあれ「北のセオリー」!」
・・・と胸をはって答えることができる。ちなみに、月官門サッチェルを、「自分のナイト」として召し抱え「創業融資」の登竜門に共に立ち向かう方法は、こちらに詳細が記してある。
男性経営者、男性サラリーマンが、「はじめての融資」獲得と共に、「北のセオリー」をスタートさせるのは当然のこと。
- 本業(サラリーマン・経営者)を別に持っている男性が、奥さま・彼女に託す場合。
- 女性が自分で立ち上がる場合。
・・・『サッチェル創業サポート』詳細を確認頂きたい。
『サッチェル融資サポート』
https://sanadakoumei.com/lp/satchel_support/

あなたは借金が怖いですか?
私は死ぬまでに<1,000兆円>の借金をすることが夢なのですが…