続くジュニアグランプリシリーズタリン杯では自身初の200点超えを達成し2位に入り[29]、ジュニアグランプリファイナルに進出。, ジュニアグランプリファイナルでは、ショートプログラムにて国際試合で初めて3回転アクセルを成功させてジュニアの歴代最高得点(当時)を叩き出し、1位。フリースケーティングでは、冒頭の3回転アクセルが1回転になるミスはあったものの、その他のジャンプを成功させて3位、総合で宇野昌磨に続き2位にとなった[30]。, 全日本選手権では、ショートプログラム7位、フリースケーティングで6位、総合で6位に入賞。, 初出場となった世界ジュニア選手権では、ショートプログラムで3回転アクセルの着氷が乱れ7位と出遅れる。フリースケーティングでは、3回転アクセル+2回転トウループをGOE1点以上の加点で成功、続く単独の3回転アクセルも成功し、1つのプログラムで2度の3回転アクセルを決めるなど、自己ベストを更新。銅メダルを獲得した[31]。, 初戦となるジュニアグランプリシリーズコロラドスプリングスでは、3回転アクセルが1回転となるミスが響き、得点を伸ばせず2位スタートとなる。フリースケーティングでは、国際試合で初めて4回転トウループを成功、演技後半の3回転アクセルで転倒するものの、その後の演技をまとめ3位[32] 2020/2021シーズン - 2020/2021シーズンの山本草太選手関連記録のindexです。シーズン中ですので、随時追記します。 13: 田中刑事 • 69: 能登康宏 • シニアクラスへの移行を予定していたが、7月末に右足内側のくるぶしを疲労骨折し、チャレンジャーシリーズオータムクラシックを欠場した[37]。9月にボルトを入れる手術を受けたが、復帰予定であった10月末の西日本選手権直前に同じ箇所を怪我してしまい、さらにエントリーされていたグランプリシリーズの出場も辞退した[38]。, 2度の骨折と3度の手術を経て、9月末の中部選手権で復帰。ジャンプは全て1回転での構成で、合計109.06点で4位となる。, 11月にアクシオン福岡で開催の西日本選手権でトウループとサルコウの2種類の3回転ジャンプを跳び、ショートプログラム62.24点、フリースケーティング132.94点、合計195.18点獲得で5位に入り、翌月の全日本選手権への進出を決めた[39][40]。, 2年振りの出場となった全日本選手権では、ショートプログラムにて3回転トウループ-2回転トウループの予定だったコンビネーションジャンプのセカンドジャンプを3回転トウループに、さらには3回転サルコウを3回転ループに変更するなど演技中に難易度を上げ、72.88点で8位につける。フリースケーティングでもループ・サルコウ・トウループの3種類の3回転ジャンプを入れた構成で135.39点を獲得、トータル208.27点獲得と200点超えを達成した[41]。, 2年振りの国際大会となったプランタン杯では、ショートプログラムで3回転フリップを入れた構成で臨み、フリースケーティングにて復帰後では初めて3回転ルッツを跳んで、トータルスコア197.81点で5位。5種類の3回転を実戦で組み込む構成で臨んだ[42]。, シーズン初戦は、チャレンジャーシリーズアジアフィギュア杯に出場。ショートプログラムでは、3回転ルッツからのコンビネーションジャンプで着氷が乱れたものの、演技後半の3回転フリップを着氷させて6位につける[43]。フリースケーティングでは、演技冒頭の3回転アクセルを復帰後初めて成功[44]、3回転ルッツ-3回転トウループの着氷が乱れたものの、続く単独の3回転ルッツを成功、3回転フリップを加点付きで成功させるなど、141.00点獲得で1位となり[45]、逆転で国際スケート連盟主催の公式大会での3シーズン振りの優勝を飾った。, チャレンジャーシリーズ2戦目は、フィンランディア杯に出場。ショートプログラムで3回転アクセルを成功させるが、3回転ルッツ-3回転トウループのコンビネーションジャンプ、3回転フリップでの着氷が乱れるなどジャンプでのミスがあり、8位となる[46]。フリースケーティングでは、3回転アクセルからのコンビネーションジャンプで着氷が乱れ、続く3回転アクセルが1回転半となるミス、3回転ルッツからのコンビネーションジャンプは着氷するものの、単独の3回転ルッツで手をつくなど、前半のジャンプにミスが続き10位。総合で9位となった[47]。, 7月末に行われた選考会を経て[48]、グランプリシリーズの第4戦に当たる、NHK杯への出場が決まった[49][50][51]。, グランプリシリーズ初出場となったNHK杯のショートプログラムでは、冒頭の3回転アクセルを成功。コンビネーションジャンプで3回転ルッツの着氷が乱れてセカンドジャンプが2回転となったものの、単独の3回転フリップを成功させて6位につける[52]。 今回の映像では背中もたくさん映りました。 52: 海野雅之 • 93: 岡崎真 • | altlinkbefore = {{{altlinkbefore}}} 04: 織田信成 • 81: 手塚敦 • 35:  有坂隆祐 • テーマ: 山本草太くん 基本情報. 97-98: 竹内洋輔 • そして今季の「ドラゴン」では、ステップの途中に足を高く上げる振りが。 スケートへの愛と情熱が伝わってくる「友野一希x山本草太」トークショーでした!, ************* 「一つ一つ目の前のことをまずはがんばっていきたい」「今年は自分の弱さを真に受けて克服していきたい」といった言葉が印象に残りました。 92: 相吉学 • 2000: 田中総司 • 14: 宇野昌磨  • フジスケさんのビデオはジャッジ反対側からの撮影でしょうか。, 「黒い瞳」の、だいたい同じ位置で映像止めてみました。 56: 岩田俊彦 • 60: 臼井司万二 • 06: 町田樹 • スケートができる喜びや「追求したい」という思いが、草太くんの滑りや所作からにじみ出て、映像を観ているとじーんとしてきました。 放映された映像中、ステップの途中で草太くん、ちょっとにこっとしていますね 82: 村田光弘 • フィニッシュ 63: 道家敏充 • 『山本草太選手「ドラゴン」曲かけ練習ノーカット映像で印象的だった振り など』 9月4日深夜の『フィギュアスケートtv!』で放映されたのは、新フリー「ドラゴン」の曲かけ練習でした!全日本シニア合宿取材が入った練習枠で、spもフリーも曲かけ… 51: 岡本宏 • 64: 守永勝利 • 07: 無良崇人 • 以前、川梅みほコーチが「彼のスケートには目も奪われ、心も奪われるようなところもあります」と語っていたことを思い出しました。 山本 草太(やまもと そうた、英語: Sota Yamamoto、2000年1月10日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。大阪府岸和田市出身。愛知県名古屋市立東港中学校、愛知みずほ大学瑞穂高等学校卒業。中京大学休学中。 48: 中止 • 67: 酒井康資 • それに、ノービスA優勝の演技の一部映像放映も 公式ハッシュタグランキング:. 75: 近藤市郎 • バランスを崩さずにこなすのは大変でしょうが、カッコいい振りですね 16: 友野一希  • |2021年4月19日(月)の放送|みんな大きくなったね| フィギュアスケートLife Extra 華麗なるスケート衣装の世界2|バンドネオン奏者の三浦一馬さん&ピアソラ曲でのフィギュアスケート演技つれづれ|「”山本草太”でよかった」 KISS&CRY 他 55: 道家豊 • 68: 桶川輝樹 • FSTVさん、今回もありがとうございます。 58: 今野和明 • (左)りんスポ発表会 99: 岩本英嗣 • 』で放映されたのは、新フリー「ドラゴン」の曲かけ練習でした!. 79: 加納誠 • | size = 05: 小塚崇彦 • 53: 大橋和夫 • | alias = 愛知県 八木沼さんと大村アナが「見いっちゃう」「ずっと見ていられる」と語っていたとおり、本当に草太くんのスケートには吸引力があると感じます。 38: 木村司 • どちらもこれから磨き上げられていくことにワクワクします 95: 本田武史 • 投稿日: 2020年10月10日. 89: 小山朋昭 • 草太くん、信長(衣装の)ドラゴン。転倒辛いけどがんばっがんばーーーーっ‼️ 草太くん信長コンチェルトの衣装だ 草太くん信長衣装だ 信長衣装のドラゴン 草太君頑張っ!!!!! 草太くんガンバ 衣装は信 … }}, 山本 草太:強化選手 | 公益財団法人 日本スケート連盟 - Japan Skating Federation, フィギュアスケート全日本選手権直前、復活を期する山本草太の戦いに注目!|ウォーカープラス, 全日本フィギュアシニア強化合宿リポート第3弾! 【田中刑事選手、友野一希選手、山本草太選手、島田高志郎選手・囲み詳細】 | インターネットTVガイド, “今季は世界フィギュアスケート選手権出場を目指す!完全復活を遂げた山本草太【前編】”, https://www.walkerplus.com/trend/matome/article/206514/, https://www.nikkansports.com/sports/news/201911210000849.html, ネイサン・チェン独白「『自分とは何者であるか』を最大限表現したい」 | 2018年の世界選手権王者, 今季は世界フィギュアスケート選手権出場を目指す!完全復活を遂げた山本草太【後編】|ウォーカープラス, ISU JGP Courchevel 2014 JUNIOR MEN SHORT PROGRAM JUDGES DETAILS PER SKATER, ISU JGP Courchevel 2014 JUNIOR MEN FREE SKATING JUDGES DETAILS PER SKATER, ISU JGP Courchevel 2014 JUNIOR MEN Result, https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50851_S4A211C1000000/, ISU JGP Colorado Springs 2015 JUNIOR MEN FREE SKATING JUDGES DETAILS PER SKATER, https://www.nikkansports.com/sports/news/1570443.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/1578305.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/1615953.html, https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50621_S6A900C1000000/, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/10/29/kiji/K20161029013622390.html, https://www.asahi.com/articles/ASKC54VHZKC5UTQP010.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201711050000680.html, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/12/24/kiji/20171224s00079000384000c.html, http://www.sankei.com/sports/news/180319/spo1803190039-n1.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201808040000891.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201808050001005.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20180805/fgr18080523200001-n1.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20181006/fgr18100612050005-n1.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20181007/fgr18100709470008-n1.html, https://www.hochi.co.jp/sports/etc/20180903-OHT1T50188.html, https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10488_T00C18A9000000/, https://www.nikkansports.com/sports/news/201809040000160.html, https://mainichi.jp/articles/20180904/k00/00m/050/082000c, https://www.asahi.com/articles/ASLC96TGDLC9UTQP026.html, https://www.daily.co.jp/general/2018/11/10/0011809730.shtml, “山本草太 ジャンプの失敗が響きSP10位 フリーへ「ビビらず、本気で、集中してやりたい」”, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/12/22/kiji/20181222s00079000348000c.html, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/12/24/kiji/20181224s00079000230000c.html, https://www.sankei.com/sports/news/190223/spo1902230017-n1.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201902230000147.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20190224/fgr19022410530005-n1.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201902240000224.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201909200000294.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20190921/fgr19092114000004-n1.html, https://hochi.news/articles/20191012-OHT1T50038.html, https://www.nikkansports.com/sports/news/201910120000059.html, https://www.sanspo.com/sports/news/20191013/fgr19101303290002-n1.html, https://mainichi.jp/articles/20191122/k00/00m/050/390000c, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/22/kiji/20191122s00079000336000c.html, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/23/kiji/20191123s00079000403000c.html, 「自分の弱い部分ばかり出た」山本草太まさかの13位発進 冒頭ジャンプ前に転倒「緊張していて…」, 山本草太、7度目全日本で220点台「立て直せた」 - フィギュア : 日刊スポーツ, 第89回全日本フィギュアスケート選手権大会 Japan Skating Federation Official Results & Data Site, “チャレンジ杯男子Vの山本草太が帰国 来季に向け「新しい技も習得していかないと」”, https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/26/kiji/20190226s00079000136000c.html, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=山本草太&oldid=82733081. 39: 伊藤八郎 • 『山本草太 自分を変える! Quadruple Axel』 今回のクワドラプルアクセルは、神!永久保存版ですね! ↑毎回言ってる(笑) いやいや、ホントにすごい! https://www.amazon.co.jp/… 山本草太 黒い瞳 ドラゴン 腕立伏せ!. 47: 小林正水 • 17: 須本光希  • 「黒い瞳」は情熱があふれ、この「ドラゴン」は道を切り開いていく強さが前面に出ているように感じました。 『山本草太選手「ドラゴン」曲かけ練習ノーカット映像で印象的だった振り など』 9月4日深夜の『フィギュアスケートTV!』で放映されたのは、新フリー「ドラゴン」の曲かけ練習でした!全日本シニア合宿取材が入った練習枠で、SPもフリーも曲かけ… ameblo.jp りんスポ発表会はジャッジサイドからの撮影と考えられるかと。, 「ドラゴン」のスタートとフィニッシュは、ジャッジのほうを向いている可能性が高そうですが、ジャッジ反対側からの映像もとても魅力的ですね。, 草太くんのすっと伸びた後ろ姿を堪能できるポジション 86: 西川大祐 • 【写真】「ドラゴン」で変化した姿を、山本草太の演技 曲の流れの中で4回転を跳ぶ 昨年は左足甲のけがでジャンプの量をこなせなかったが、けがも完治して練習時間も増えた。 山本草太. スタート 76: 潮谷真 • 37: 小林達雄 • オンライントークは、合宿前日でしたね。 03: 岸本一美 • 61: 松本宣久 • | flag alias = Flag of Aichi Prefecture.svg フリースケーティングでは、冒頭の3回転アクセルが1回転となるが、続くジャンプを3回転アクセルに変更し、成功させる。演技後半の3連続ジャンプが1回転となったほか、ルッツジャンプでエッジエラーを取られる等のミスがあり、スピンでエッジをつかむ際に負傷をするなどアクシデントにも見舞われたが、フリースケーティングでは5位となり、総合でも6位に入った[53]。, 全日本選手権では、ショートプログラムにて3回転アクセルで転倒。その後は3回転ルッツからのコンビネーションジャンプと3回転フリップを着氷、スピン全てでレベル4を獲得するも、3回転アクセルの転倒が響き、71.95点で10位スタートとなる[54]。 83-84: 杉山弘 • 85: 小山朋昭 • 平昌五輪の演技は何度もリピートしたほど感動しました!, 山本草太選手「ドラゴン」曲かけ練習ノーカット映像で印象的だった振り など | step by step ~ 山本草太選手応援&フィギュアスケートメモブログ, 『SPとフリーで表現も滑りも変えている!「KENJIの部屋」山本草太選手エピソード3 視聴メモ』, JSPORTS「KENJIの部屋」の「山本草太選手」エピソード3、諸事情で観られたのが昨日になりました。今回も一つひとつの質問に、真摯に答えている草太くんでし…, 山本草太選手と同じグループで刺激になるので、お互い、刺激し合いながら。合宿では高め合っていければいいかなと思います。, ※記事アップ後追記:一番下に草太くん、友野くんのSNSへのリンクを追記しています。 今日7月19日17時から開催された「友野一希x山本草太」オンライントークシ…, 『知子選手の演技に感動/2/27刑事くん追加→五輪公式スーツで“少数派”のダブルジャケットは誰?』, 2/24 フィギュアスケート関連記事リンクいくつか追加しました。2/27 田中刑事選手の公式スーツ情報追記&JOCによる解団式オフショットツイート追加しました…. ・コメントとメッセージ、文字起こししました!. 2020年06月05日. 71: 伊吹武彦 • 羽生結弦選手、山本草太選手、島田高志郎選手らが出場! グランプリシリーズ第6戦「nhk杯2019」記者発表会リポート 2019/10/10 54: 朽木久 • 休学してスケートを追求. 08-09: 羽生結弦 • 01: 髙橋大輔 • 。総合でも3位に入る。2戦目となるジュニアグランプリシリーズコペルニクススターズでは、ショートプログラムで2位スタート、フリースケーティングでは冒頭の3回転アクセルと4回転トウループを成功、演技後半の3回転ルッツ-3回転トウループで着氷が乱れたものの、自己ベストを更新して1位となり、トータルでも1位。国際スケート連盟主催の公式大会で初の優勝となり、ジュニアグランプリファイナル進出を決めた。, 全日本ジュニア選手権では、ショートプログラムでミスはあったものの、フリースケーティングで4回転トウループ-3回転トウループを決めるなど総合1位となり、初優勝を果たす[33]。, 2年連続での出場となったジュニアグランプリファイナルでは、ショートプログラムでスピンでの得点が0点となるなど得点を伸ばせず、3位。フリースケーティングでは、3回転アクセルで転倒、続く4回転トウループが2回転となるなどミスがあったが、演技後半に2連続・3連続のコンビネーションジャンプを決めるなど盛り返し、総合で3位となり、2年連続でメダルを獲得した[34]。, 全日本選手権では、ショートプログラムで4回転トウループが2回転となり11位スタートとなるが、フリースケーティングで4位となり、総合6位と順位を上げた。, リレハンメルユースオリンピックでは、ショートプログラムで全てのジャンプを着氷させて1位、フリースケーティングでは、冒頭の3回転アクセルと4回転トウループでのミスはあったものの4位となり、総合では優勝を決めた。, 出場予定だった世界ジュニア選手権の直前、大会に向けての移動日当日の練習中に右足首を骨折、出場を辞退した[35][36]。, 右足首の骨折後、5月に氷上練習へ復帰。回復は順調であり、長岡市で開催されたドリーム・オン・アイスへ出演。 山本 草太 Sota YAMAMOTO. フリースケーティングでは、冒頭の4回転トウループをGOE3.23点を引き出す出来栄えで成功[58]、3回転ルッツ-3回転トウループで若干着氷が乱れたほかはミスなくまとめ、フリートップとなる171.63点を獲得、国際スケート連盟非公認ながら自己ベストを上回るトータル253.87点で優勝した[59]。, シーズン初戦は、チャレンジャーシリーズUSクラシックに出場。ショートプログラムでは、今シーズン習得した4回転サルコウを3回転トウループとのコンビネーションジャンプで成功、4回転を予定していたトウループジャンプが2回転となるミスはあったものの、82.88点を獲得し自己ベストを更新して、3位につける[60]。フリースケーティングでは、冒頭の4回転サルコウ-3回転トウループのセカンドジャンプで着氷が乱れ、続く単独の4回転サルコウが回転不足となり転倒。4回転トウループと3回転アクセル-2回転トウループのコンビネーションジャンプ、単独の3回転アクセルを加点付きで成功させるも、3回転ルッツが回転不足となり転倒。3連続ジャンプでも着氷が乱れるなど、ジャンプにミスはあったが、157.23点を獲得して自己ベストを更新。トータルスコア240.11点獲得で、トータルスコアでも自己ベストを更新して2位となった[61]。, 2戦目は、2年連続でチャレンジャーシリーズフィンランディア杯に出場。ショートプログラムでは、冒頭の4回転サルコウ-2回転トウループのコンビネーションジャンプを成功、続く4回転トウループを成功させるなど、ジャンプすべてを加点の付く出来栄えでまとめ、自己ベストを10点近く更新する92.81点を獲得、宇野昌磨を抑えて首位に立つ[62][63]。 山本草太選手と同じグループで刺激になるので、お互い、刺激し合いながら。合宿では高め合っていければいいかなと思います。 66: 井口政康 • 80: 杉山弘 • ・動画、キャプチャ、大量追加!. 19 山本 草太(中京大学) 曲は『ドラゴン』 得点:134.74(技術点64.72|演技構成点72.02|減点-2.00) 総合得点:217.34 暫定順位:4位(1位:友野|2位:三浦|3位:島田) 73: 尾崎久郎 • 友野一希選手とは、この練習でもお互いに刺激し合ったことでしょう。, 友野選手の一問一答から 2020年09月05日 (土) テーマ:. 94: 重松直樹 • 77: 大池弘之 • 49: 川島達二郎 • 65: 長久保裕 • 山本草太選手の応援をメインにしたフィギュアスケート観戦ブログです。草太選手がご自身のスケートを追求していけますように。スケートに加えて、ときどき音楽や芸術の話題が織り交ざります。シェリー(shelley)https://ameblo.jp/shelley39/, 9月4日深夜の『フィギュアスケートTV!』で放映されたのは、新フリー「ドラゴン」の曲かけ練習でした! 引用元:4years. 59: 都築章一郎 • 賢二先生は、「G線上のアリア」で「祈りのポーズ」部分は見せ場だと、「KENJIの部屋」に草太くんが出演したときに話されていました。 SPとフリーで表現も滑りも変えている!「KENJIの部屋」山本草太選手エピソード3 視聴メモ, 画面キャプチャ出典:JSPORTSコラム&ニュース 全日本シニア合宿取材が入った練習枠で、SPもフリーも曲かけ練習があったのですね。. 9月4日深夜の『フィギュアスケートTV!. 33-34: 星野正三 • 78: 田中憲治 • 映像観ていて、おおっと思いました。 11-12: 日野龍樹 • テレビ画面出典:BSフジ『フィギュアスケートTV!』(以下も), 演技最初の足の蹴り上げ、スローで再生するとかなり高かったです! 町田樹 12 位. 57: 前山正 • 96: 田村岳斗 • 50: 徳江洋 • 背中でも語れる選手になられていますね! ノービス時代の原点回帰となるフリー曲「ドラゴン」。当時指導を受けていた大西勝敬コーチに9月から再び師事している。 当時指導を受けていた大西勝敬コーチに9月から再び師事している。 それに、ノービスA優勝の演技の一部映像放映も. 40: 佐藤栄一 • 10: 中村健人 • 山本草太、進化の「ドラゴン」 オリンピックを見据えノービス時代の使用曲で勝負 2020/10/10 週の半分は愛知県の中京大学アイスアリーナにも通う。 振付師から「本当に変わった」. 2020/10/10 最新ニュース 0. 真摯な受け答えから、宮原選手の内面の強さを感じました。 70: 松村充 • 山本草太選手「ドラゴン」曲かけ練習ノーカット映像で印象的だった振り など. 2020/6/7/1:00更新完了. 何だか試練に向き合って克服していこうとしているような? 36: 島川浩 • 19: 鍵山優真, {{ {{{1}}} 大ケガを乗り越えて平昌五輪出場をつかんだ知子ちゃん。2017年の全日本では滑る喜びにあふれていました。, 画面キャプチャ出典:https://www.kishimoto.com/product/548808 (右)全日本シニア合宿映像(FSTV) 山本草太、進化の「ドラゴン」 オリンピックを見据えノービス時代の使用曲で勝負 . 生年月日 2000年1月10日 出身地 大阪府 身長 172cm 所属 中京大学 コーチ 大西勝敬. Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. 山本草太 Photo By スポニチ 男子ショートプログラム(SP)が行われ、15年世界ジュニア3位の山本草太(20=中京大)が80・77点で首位に立った。 4月に休学してすぐ、新型コロナウイルスの影響でリンクが閉鎖. 横顔に加え、これからは背中にも、もっと注目しなければ。 男子ショートプログラム(sp)が行われ、15年世界ジュニア3位の山本草太(20=中京大)が80・77点で首位に立った。 華やかな曲調の新sp曲「黒い瞳」を演じた山本は、冒頭の4回転―3回転の連続トーループに着氷。4回転サルコーで回転不足、後半の3回転半(トリプルアクセル)では着氷が … 62: 服部義昭 • nikkansports.com . 全日本シニア合宿取材が入った練習枠で、SPもフリーも曲かけ練習があったのですね。 41-46: 中止 • ^ “山本草太、7度目全日本で220点台「立て直せた」 - フィギュア : 日刊スポーツ” (日本語). フリースケーティングでは、演技冒頭の4回転トウループを成功。その後は3回転アクセルが1回転となるミスや、コンビネーションジャンプを予定していた3回転ループでの転倒もあり得点を伸ばせず、140.74点で8位。トータルスコアは212.69点獲得で9位となった[55]。しかし、ジュニア時代に成功させていた4回転トウループは、怪我からの復帰後初めて試合で着氷。スピンも全てでレベル4を獲得するなど、完全復活へ期待が高まる演技内容となった。, シーズン最終戦となる、チャレンジカップへ出場。ショートプログラムで4回転トウループを加点2点以上で成功、続く3回転アクセルで転倒するも、3回転ルッツ-3回転トウループのコンビネーションジャンプを成功させて、スピン全てでレベル4を獲得、 82.24点で首位に立つ[56][57]。 | name = 試合前のルーティーンは? 1週間前から爪を切らない、熱めのシャワーを浴びる、 宿泊しているホテルのメモ用紙に大会の目標を書く. 31: 長谷川章夫 • 山本草太、進化の「ドラゴン」 オリンピックを見据えノービス時代の使用曲で勝負 . 少し「G線上のアリア」の「祈りのポーズ」を連想したのが、こちらの振り付け。, 高く上げた手をおろして、一瞬顔をおおってから手のひらを見つめています。 フィギュアスケートTVは衝撃的すぎでした!. フリースケーティングでは、冒頭の4回転サルコウ-2回転トウループのコンビネーションジャンプは着氷したものの、単独の4回転サルコウと4回転トウループが回転不足となり転倒、3回転アクセルでも転倒するなど得点を伸ばせず、130.43点で6位。トータルでは223.24点に留まり、ショートプログラムから順位を下げて2位となった[64]。, グランプリシリーズは、2年連続でNHK杯に出場。ショートプログラムでは、冒頭の4回転サルコウ-3回転トウループのコンビネーションジャンプを成功させたが、続く4回転トウループが2回転となるミスで規定からノーカウントとなる[65]。演技後半の3回転アクセルでも着氷でバランスを崩し、74.88で7位スタートとなる[66]。フリースケーティングでは、4回転サルコウからのコンビネーションジャンプを成功させるが、コンビネーションジャンプを予定していた4回転トウループが2回転となる。単独の4回転トウループを成功させるも、続く3回転アクセルで着氷が乱れ、3連続ジャンプを予定していた3回転ルッツの着氷で手をついてしまう。3回転フリップを3連続ジャンプでリカバリーするも、スピン・ステップでのレベルの取りこぼしがあり、得点を伸ばせず151.39点でフリー5位となる。トータルスコア226.27点獲得で、昨年と同様に6位となった[67]。, 全日本選手権では、ショートプログラムの演技開始直後にエッジが抜けて転倒、NHK杯に続いて4回転トウループが2回転になるなどミスが相次ぎ、68.16で13位と出遅れる[68]。フリーでは、3回転アクセルを含む演技後半のジャンプを加点付きで成功、伸びやかなスケーティングを見せて巻き返し、152.33でフリー7位。前年より順位を上げて総合7位に入った[69]。試合後、邦和スポーツランドを退会[70]。, コーチを林祐輔に変更しての初戦となるはずだったプランタン杯は、新型コロナウイルスの影響により派遣中止となった[71]。, 中部選手権、ジャパンオープン、西日本選手権を経て、3年連続でNHK杯に出場。ショートプログラムでは、ジャンプのミスが相次ぎ62・38で9位と出遅れる[73]。フリーでは、スピンをレベル4で揃え、3回転アクセル-オイラー-3回転サルコウのコンビネーションジャンプを成功させるも、他のジャンプが奮わず127・81でフリー7位、総合8位に終わった[74]。, 全日本選手権では、ショートプログラムの構成から4回転サルコウを外し、大きなミスなく演技をまとめる。スピンもレベル4で揃え、82.60で6位につける[75]。最終グループで迎えたフリーでは、冒頭の4回転サルコウで加点2.36を得、スピンをレベル4で揃えるも、6本のジャンプでGOEマイナス評価。134.74でフリー9位、総合9位に沈んだ[76]。, ジュニア時代に、アクセルを含む6種類の3回転ジャンプと、4回転トウループを競技会で成功させた。練習では4回転サルコウも着氷していた。, 怪我から復帰した2017-18シーズンは、試合ごとにジャンプの難度を上げ、シーズン終盤のプランタン杯では、アクセルを除く5種類の3回転ジャンプをプログラム構成に組み込んだ。, 2018-19シーズンより、3回転アクセルと4回転トウループをプログラム構成に組み込んだ。シーズン終盤のチャレンジカップでは、ショートプログラム・フリースケーティングで4回転トウループを成功させた。また、トウループ以外の4回転ジャンプのバリエーションを増やす考えであると言及した。[77]。, 2019-20シーズンより、4回転サルコウをプログラム構成に組み込み、チャレンジャーシリーズUSクラシックで初めて成功させた。, 山本のスケーティングについて、荒川静香は「なめらかに、いつの間にか加速している」、本田武史は「無理のないスケーティングをしながら、トップスピードまで簡単に持っていける」、髙橋大輔は「一蹴りでものすごいスピードを出せるっていうのは、なかなかできる人が多いわけではない」と評している。山本のイーグルについて、町田樹は「とても美しいと思います。イーグルというのは、脚から腰、背中にかけて、途切れることのない直線を作るのはなかなか難しいんですよね。それが(山本の場合)きちっと一直線になっています」と評している。, 多くのスピン・ステップでレベル4の評価を受ける。4回転ジャンプをプログラム構成に組み込んでからは、取りこぼしが見られるようになり、「難しい構成でも、しっかりやっていかなければならない」と話している[25]。, 1930: 片山敏一 • こちらの記事でふれています。 72: 清川秀峰 • SPとフリーで表現も滑りも変えている!「KENJIの部屋」山本草太選手エピソード3 視聴メモ, https://www.nikkansports.com/sports/news/202007210000378.html. 山本 草太(やまもと そうた、英語: Sota Yamamoto、2000年1月10日 - )は、日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。大阪府岸和田市出身。愛知県名古屋市立東港中学校、愛知みずほ大学瑞穂高等学校卒業。中京大学休学中。, 主な実績に、2015年世界ジュニア選手権3位[2]、2014年ジュニアグランプリファイナル2位、2015年全日本ジュニア選手権1位など。, 母の趣味がフィギュアスケート観戦で、幼少期より一緒にテレビ観戦していた。6歳の時、トリノオリンピックの表彰式でエフゲニー・プルシェンコが金メダルを獲得するのを見、「僕も金メダルが欲しい」と言って、大阪府立臨海スポーツセンターへ連れて行ってもらった[3]。初めてのリンクでは、「みんな簡単そうに滑っていたので、手すりも持たずにリンクに乗ったら、一歩目ですてんって転んだ。痛かった」と語っている[4]。, 大阪時代は、林祐輔、大西勝敬に師事。リンクメイトに友野一希、須本光希がいた[5]。, 小学6年生の夏、テレビ大阪「ときめき☆ドリームキッズ」の企画で、織田信成とUSJを訪問。スケートの指導も受ける。当時11歳の山本について、織田は「スピード感がすごいある。ジャンプもスピードを上手く使って跳べている」と評した[6]。, 中学1年生の夏、全日本ノービス選手権での優勝を目指していたが、近畿選手権で惨敗。「名古屋にジャンプを教えるのが上手な先生がいる」と母が聞きつけ、数日後には名古屋へ転居。長久保裕に師事する[3]。, ジュニアグランプリファイナルで2年連続表彰台、リレハンメルユースオリンピックで金メダル、初出場の世界ジュニア選手権で銅メダルなど、将来を嘱望された選手であり、平昌オリンピック日本代表の有力候補だった。「羽生2世」と呼ぶ向きもあった[7]。, 2016年3月、世界ジュニア選手権への出発当日の練習中に3回転アクセルで転倒、右足首を骨折。競技会から遠ざかった。, 2017年5月、氷上練習を再開するも[8]、家族の事情で長久保が退任[9]。同年9月、中部選手権で実戦復帰。平昌オリンピック出場について、「コーチは100%諦めています。自分も99.9%は諦めています」と発言[10]。一方、2年ぶりの出場となった全日本選手権(平昌オリンピック代表選考会)の前には、「怪我をする2年前までは全日本選手権に出場することを当たり前のように思っていたが、今は出場できることが幸せなことだと感じており、今出来る全力を出し全日本選手権に出られることに感謝を込めて演技をしたい」と語っている[11]。, 高校卒業後、中京大学スポーツ科学部に進学[12]。学業と並行して競技を続けていたが、大学2年次の2020年1月、練習拠点をひょうご西宮アイスアリーナに移した[13]。その後、大阪府立臨海スポーツセンターへ再度拠点変更[14]。現在、大学は休学している[15]。, 骨折した患部には3本のボルトが入っているが、「抜かなくていいボルト」である[16]。目標は「スケーティングで魅せるスケート」と、世界選手権・オリンピック出場[17]。, 「2009年全日本選手権で、自分がフラワーボーイとしてリンクサイドから生で演技を見て以来、憧れの存在です」と語っている[18]。2014年全日本選手権では、順位(羽生1位、山本6位)が確定した直後、「やったね、おめでとう」と声をかけられ、笑顔で握手を交わした。2019年には、初めて同じ国際大会(NHK杯)に出場。試合前の公式記者会見で「羽生のどういうところを学びたいか」と問われた山本は、長考の後、「言い出したらきりないんですけど、あの構成で完璧な演技をするのって本当に難しいと思いますし、その裏にすごい努力があるんだと思いますし。僕も全然戦えるという立場ではないですけれど、目標というか憧れとして、少しでも近づけるように頑張りたいと思っています」と述べた。それに対し羽生は、「グランプリシリーズだからこそ感じられるものってたくさんあると思うので、そこで出しきることの大変さとか、どれだけ世界との差があるのかとか感じながら、試合頑張ってください」とエールを送った[19]。, プルシェンコのバンクーバーオリンピックでの演技について、「4回転を跳ぶ選手が少ない中で成功させていてかっこいいなと思ったし、夢をもらえた。僕もいつかは、と思いました」と語っている[18]。2015年のドリーム・オン・アイスで初対面[20]。黒い瞳(プルシェンコは1999-00シーズン、山本は2020-21シーズンに使用)については、「(プルシェンコの黒い瞳は)迫力があって華やか」「何回も見ています」と述べている[13]。, 2014年ジュニアグランプリファイナル、2015年世界ジュニア選手権で共に表彰台。シニア移行後も中京大学アイスアリーナで「よく一緒に練習」[5]し、2019年10月のフィンランディア杯で、国際大会では約5年ぶりとなるワンツーフィニッシュを飾った。(※その後宇野はスイスへ転居[21]), 2015年3月の世界ジュニア選手権では、山本3位、チェン4位。2015年9月のジュニアグランプリシリーズ・コロラドスプリングス大会では、山本3位(4回転トウループ1本成功)、チェン1位(4回転トウループ2本成功)。「レベルの差を感じるようになって、悔しい思いをしました」「(2016年3月の骨折は)疲労が重なって痛めたという感じだったと思います。そのシーズン、ジャンプの練習は相当やっていました」と振り返っている[18]。チェンは2018年のインタビューで、「(ソウタは)すごく印象的な選手だった」「彼とは子どもの頃から何度も一緒にスケートをしてきたし、それを誇りに思っています」と語っている[22]。山本は2019年のインタビューで、「(チェンが)先の方に行っちゃったのは確かです。でも、トップとの距離を感じられるのも、自分がスケーターとして、競う場に戻ってこれたから。怖がらず、攻めていかないといけない立場です」と語っている[18]。, 髙橋大輔が「現役復帰を後押ししたのは、2017年全日本選手権の山田耕新と山本の演技だった」と発言した[23]ことについて、山本は「恐れ多いですよ」と述べている[5]。, 高校生の頃はクラッシュ・オブ・クランをやっていた[24]。大学生になった2019年には「趣味がなくて困っている」と発言した[25]が、2020年には「大声で歌う」ことを趣味として挙げた。, 近畿選手権ノービスクラスAで2位となり、全日本ノービス選手権に出場。本田太一に次いで2位となる。初めて出場した全日本ジュニア選手権では、11位となる。, 近畿選手権ノービスクラスAで2位、全日本ノービス選手権で優勝。全日本ジュニア選手権では4位に入る。, ジュニアグランプリシリーズに参戦し、ジュニアグランプリリガ杯に出場。ショートプログラムでは、単独ジャンプの着氷が乱れ11位スタートなる。フリースケーティングでは、3回転アクセルに挑むも回転不足での両足着氷となり、3回転フリップが1回転となるなど、ジャンプでのミスが目立ち12位、総合で11位に終わる。, 全日本ジュニア選手権では、ショートプログラムで3位に入り、フリースケーティングでは順位を落としたものの、総合で5位となる。, 初出場となった全日本選手権では、ショートプログラムで11位、フリースケーティングで19位、総合で14位となり、新人賞を受賞する。, 初戦であるジュニアグランプリシリーズクールシュヴェルでは、ショートプログラムにて3回転アクセルが回転不足となるが、コンビネーションジャンプと単独のジャンプを成功させて3位となる[27]。フリースケーティングでは3回転アクセルで転倒するものの、演技をまとめ2位[28]。総合でも2位に入り、国際スケート連盟(ISU)主催の公式大会で初の表彰台に立った。 02: 柴田嶺 • 32: 黒田長義 • 今回のFSTVでは、宮原知子選手のオンラインインタビューも良かったです。 87-88: 鍵山正和 • 74: 関守雄 • 山本草太 プログラム使用曲 シーズンspfsex2020-2021『黒い瞳』振付:宮本賢二映画「ドラゴン/ブルース・リー物語」より振付:宮本賢二2019-2020『エデンの東』より作曲:リー・ホールドリッジ振 … 15: 山本草太  • 2019年12月23日 閲覧。 https://www.nikkansports.com/sports/news/202007210000378.html 18: 壷井達也 90-91: 及川史弘 •