ジュニア3選手がどう花開いていくのか。 品の良さが引き立ってますよね。 編み込みヘアも素敵です。, 今季のフリーのコスチューム素敵ですよね。 今シーズンの初めからずっとジュニアでは彼女に注目しています。強い選手に育っていってくれることを願ってやみません。 クビテラシビリ、ゲテバニシビリ、シビリが同じですね。あら同じ国の人たちだ。ジョージア。, クビ夫!!!笑 わたし、このブログでオネエ様がトル子とかバコ美とかお呼びになってるのかなりハマっているのですが、ゲテバニシビリことゲテ子のこともまた知りたいですね。 世界国別対抗戦男子フリーが終わり、羽生結弦がオンラインインタビュー全文を一緒に見ていきましょう。 北京五輪は考えていないときっぱり否定。そして今大会いくつかの不運や、予期せぬトラブルがありながらも彼が ... 世界国別対抗戦男子フリーが終わり、羽生結弦は193.76点で第2位となったわね。 今日はもうスコア云々より、彼が演技を通して伝えたいこと、そして創り出す世界観だけにどっぷり浸ろうという気持ちで見ていた ... いよいよ本日は、世界国別対抗戦男子フリー。 午後の公式練習に羽生結弦が参加し、「天と地と」の調整を行ったわよ。公式練習のドキュメント 今夜の競技タイムスケジュール、滑走順なども合わせて一緒に確認してお ... 世界国別対抗戦、羽生結弦のショート演技を一緒に振り返っていきましょう。 マッシ氏も冒頭の4サルコウを「今まで跳んだ中でも完璧な中のひとつ!これに満点を付けないジャッジ、どういうこと?」と疑問を呈してい ... 世界国別対抗戦男子ショートが終わり、羽生結弦がオンラインインタビューに臨んだわよ。 演技で何か残すことができると思うようになった具体的なきっかけについて、ANA機内でのエピソードに涙よ。今日一緒に戦っ ... Copyright© 羽生結弦好きのオネエが語るフィギュアスケート , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER. 確かにトルソワとバコ美ちゃんは棒のような子ども体型ですね。 コストルナヤは大人っぽい。この先あまり体型変化もないかもしれませんね。 足を閉じなさいは、中野先生も厳しかったです。キスクラで「閉じなさい!」って注意されてる選手がいました。 日本の選手にも負けずに頑張ってほしいですよね。, Tomoさん、ロシア3人娘、トリはバコ美ちゃんですね。 それとは対照的にバコ美ちゃんは、やってることはトルソワ並みなのに、まだ幼い部分もありながら優雅というか。, 皆さんおっしゃっているように、衣装も彼女の清楚な顔立ちにピッタリで、それこそTomoさんの好きな『アンナ』と言う名前に合ってますよね。, 男子はサンボ70だとロシアからジョージア代表に変わったクビテラシビリがいますね。ロステレコムでは羽生くんに次ぐ銀メダルでした。, バコ美にわたし一番注目しています。 もっと止めるところは止める、流すところは流すといった 最終更新 2014年12月22日 (月) 12:35 (日時は個人設定で未設定ならばutc)。; テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。 追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。; プライバシー・ポリシー プルシェンコもどんどん育成していくみたいだし、 緩急、メリハリをつけたらいいかなって。, ロシア女子タイプの違う3人ですよね、イチ押しバコ美楽しみですよ~ #アンナ・シェルバコワ 選手 4F(転倒) 2A 2A 3Lz(転倒) 3F-1Eu-3S ... シェ ル バ 80.30 4Lz 4F 2A 2A /3Lz+3Lo 3F+1Eu+3S 3Lz+3T 2クワド ト ル ソ ワ 96.23 4F 4S 4Lz+1Eu+3S 2A /4Lz+3T 4T 3Lz+3T 5クワド ... シエルバもトルソワも体型変化の影響をもろに受けてるのでチャンスありやな。 費用がいくらあっても足りなそうですが。 フィギュアスケートの「ロシア・カップ」第1戦がシズラニで行われ、20日の女子フリーではショートプログラム(sp)首位のアンナ・シェルバコ. 想いを掃き出しくださいまし。 180㎝は凄いわね。, オネエ様お話が豊富でいらっしゃるから、お~そうだったとググる事が多くて 病みつきになりそうです。 皆様でフィギュア愛を語るサロン。どんどんありったけの 要注目ですね! ロシアの選手がどのようにこれから育っていくのか楽しみですね。, ロシアは続々と出て来ますね! [mixi]フィギュアスケート総合 【女子シングル】~好きな方~何でもトピ☆ 男子シングルトピックの女子版です。 皆さんまったり楽しく語り合いましょう\( ˆoˆ )/ わたしもロシア男子は今後どうなるのかな?って思っています。 私も彼女大好き。オネエ様の記事で背中からオーラがと書いてあったけれど、あのコスチュームがとても似合ってる。襟のデザインが女王みたいで品があるんですよね。高貴な感じがする。 怪我もあったシーズンを乗り越えて、彼女のジャンプと クビ夫とかにしちゃえばいいのかしら……でもちょっと……困 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 手足が細くてね、 彼女から溢れ出ているのよね。, 三人目はシェルバコワでしたか。 Copyright © 2020-2021 Mr.GIVE's BLOG (~ひと時の休息~) All Rights Reserved. バコ…ちゃんはソツコワに雰囲気が似てますね。トルソワはラジオノワみたいに背が伸びそう。, 結婚しましたがポゴリラヤ、どうなんでしょう。よく転倒してたけどなんか艶があって華やかで好きでした。, いずれにしてもロシア女子10代で終わってしまうのは早すぎ…次々と若い選手が消えるのは残念名前も覚えられないし。, ここのサロンは試合がない時だからこそ、 クビテラシビリ、ゲデバニシビリと名前間違えそう笑 すでにとても美しい選手なんですが、その年齢と体型を見てるとまだまだ伸びしろを予感させるのです。 10代でもバストが成長していれば、バストケアの一環でナイトブラを使用できます。10代の人がナイトブラを使うにあたりおすすめの商品、注意すべきポイントなどを徹底的に紹介します。 世界フィギュア 坂本6位 紀平7位 五輪出場枠3獲得 2021年3月27日 12時40分 スウェーデンで開かれているフィギュアスケートの世界選手権は26日、女子シングル後半のフリーが行われ、坂本花織選手が6位、紀平梨花選手が7位となりました。 コリヤダ君は、ジャンプ決まるとそこそこ点がでるのに、不安定だし。 今期のザギトワのショートの衣装は、あまり好きじゃないわ。黒い部分がただのコルセットにしか見えない。, ところで、ロシア男子ってどうなってるんでしょう? まだダイヤの原石で伸びしろのある感じがします。一つ一つのポーズの伸びや溜め、緩急をつけて曲を表現していったらもっと素晴らしくなると思います。, お紅茶といえばクイーンメリーでございます!笑 ロシアと日本のオリンピック枠3というのが、 今後も楽しみですね。 ジゼルさんが仰る通り、バコ美は アンナ・シェルバコワ 国内戦神演技動画&4回転着氷映像 ... -3t着氷で身体をぐおんとさせる仕草と曲調の変化がマッチしていて凄かった! ... ですが出場できればトゥルソワ、タラカノワ、パネンコワらとともにjgpf台乗りの最有力候補の一人です。 でもネーミングがゴージャスですよね。 良いところを持ち合わせることができたら、すごく楽しみです!, 今週末は試合がなく寂しいので何回も来てすみません^^; ゲデ子登場させてしまってよろしいでしょうか!? 楽天市場-「ワンピース」(レディースファッション)500,360件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。 2020年11月25日 川崎フロンターレが2年ぶり史上最速で優勝を決めました。 今シーズンで引退を表明している中村憲剛選手に最高のプレゼントができました。 ファンとしてはさらに嬉しいこれから開催されるであろう優勝セールも気になるところではないでしょうか。 シェルバコアの記録と言えば、痩せている以外にも出場した大会での高得点にも話題となりました。 フィギュアスケートのロシア選手権は28日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(sp)2位の15歳アンナ・シェルバコワが驚異の181.94点をマーク。 あたしオネエ心に心配に思っていたのよ。, 今でもあたしはそう思っているのよ。 姫川亜弓入ってますね~後ダウントンアビー(笑)。品格というのは後から身につけるものではなく備わっているものと考えます。素敵ですね。 サンボ70には男子はいないのかしら。 体型変化が少なそうなのはコス…ちゃん?既に筋肉質なガチっとした出来上がった体のように見えました。 バコ…ちゃんはソツコワに雰囲気が似てますね。トルソワはラジオノワみたいに背が伸びそう。 結婚しましたがポゴリラヤ、どうなんでしょう。 13歳の少女が歴史を作った。カザンで行われたフィギュアスケートのロシア杯ジュニア女子部門のフリープログラムで2本の4回転ジャンプと3回転アクセルに成功したのだ。 わたくし書きたくてウズウズしております笑, 急かすようで言えなかったけど、実はうずうずしながら待ってます!オネエ様のタイミングでよろしいので, 「アンナ、今日の紅茶はクイーンメリーにして頂戴」吹きました。 名前の最後の~シビリはグルジアでは一般的なんでしょう?それぞれの民族で~ビッチとか、これからも沢山出現するのでしょ涙目ですわ。 これからどう成長していくのか、トルソワとコスタルナヤの 全日本も楽しみなんだけど、ロシアナショナルもテレビで見てみたいくらい興味あります。, そうなんですよね。女子がこれだけ人材豊富なのに、男子は…?アリエフ君コリヤダ君らは不安定だし、最年長ヴォロ兄さんが頑張ってるという。4回転は小柄なアジア勢に有利とはいえ…。 まだまだ活躍してほしい選手ですね。 私はこの子が1番好みです❤, ロシアに凄いジュニアがいると話題になり始めた頃、先にラプンツェル・トルソワちゃんがクローズアップされてたような。(私がたまたまそのタイミングで見ただけかもしれませんが), トルソワの今期の衣装はまさに宇宙人のようで、彼女の異次元の演技にピッタリ。 背が高くて軸をしっかりもった選手だなって印象でした。 日本も国内を勝ち抜くのが大変ですが、ロシアはその上を行きますね! そのうち男子もボロノフ君やプルシェンコの息子が出てくるんかな?, サンボ70を勝ち抜くのホント大変だと思います。 体型変化が少なそうなのはコス…ちゃん?既に筋肉質なガチっとした出来上がった体のように見えました。 新しい波がフィギュアスケート界を席巻している。今季シニアに転向したばかりのロシアのティーンエージャー3人は、女子シングルのスタンダードを一気に塗り替えた。2019年12月27日・28日に開催され … フィギア女子で目立っている若手の選手、アンナ・シェルバコワ。今フィギア界で一番目立っている、そんな彼女の体型などにおける秘密を少しでも詳しくしりたいとの思いで記事を書いてみる事にしました。氷上では美しさを競うため日々の鍛錬がすごそうですが、何か特別な秘策や秘密がありそうで、少し調べてみました。新たな発見があるかもしれませんよ!, あれだけ痩せているのを見て真っ先に感じるのは「ちゃんとした食事をしてるの?」ではないでしょうか。同じ年代のお子さんをお持ちのお母さんは真っ先にそう心配するはずです。, 食事については、やはり一流アスリートだけあってしっかり管理していらっしゃるようです。, シェルバコワ選手はアスリートとして”普通の食事”をしているんでしょうか? ガリガリすぎて心配なんですけど…, シェルバコワ選手の所属したないる サンボ70は、スポーツ養成学校なので、「アスリートの食事」をしてると思います。, ガリガリなのは、 体質もあるでしょうけど 練習量がエグいので結果として痩せているのだと思います。, アスリートフードマイスターと言う資格をご存知でしょうか。プロ野球選手で元メジャーリーガーでもある田中将大の嫁である里田まいさんが取得された資格としても有名です。プロスポーツ選手の体に必要な栄養などを効率よく、美味しく食べてもらえるように指導を受けて合格すればもらえる資格のようです。, 一流アスリートとなると、食事も体のために改善するというのことも良く耳にしますよね。, (ロシアの) エフゲニア・メドベデワと アリーナ・ザギトワ。彼女たちが所属する ロシアのトップアスリート養成学校「サンボ70」の強さの秘密を探るべく、現地潜入取材を行うというのが今回のミッションだ。, サンボ70のフィギュアスケート部門は「コニョク・チャイコフスコイ」と「フルスタリヌィ」の2つがある。2人が練習しているのは後者のフルスタリヌィで、スケートリンクはモスクワの南西、中心部から車で40分ほどのところにある。, そういえば、私の母校も野球では甲子園出場経験校だったのですが、野球部所属の選手は全員が寮生活することが決まりでしたね。, スポーツはどれだけその競技に打ち込む時間を注げるかも重要なんだとつくづく実感しました。, 体質的にやせているとの言えますが、お母さんであるユリア・シェルバコアさんも綺麗でスタイル抜群です。家系としてもやせ型な様ですね。, 綺麗な実母(母親)も一緒の家族でのショットでも見た感じ太っている様にはみえませんよね。, 引用元:http://nuinuhou.com/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3…, 姉や妹もいるようで、姉も元フィギアスケート選手だったようです。(こちらには映っていません), 妹は姉のアンナとそっくりなことでも世間を騒がせました。お母さんを始め家族女性は皆さん美人でうらやましい家族構成です。, A post shared by Inna Shcherbakova (@shch.inna), シェルバコアの記録と言えば、痩せている以外にも出場した大会での高得点にも話題となりました。, フィギュアスケートのロシア選手権は28日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の15歳アンナ・シェルバコワが驚異の181.94点をマーク。 非公認ながら、アレクサンドラ・トルソワが持つ166.62点の世界最高得点を大幅に上回る演技を披露し、こちらも世界最高得点となる合計261.87点で連覇を飾った。, 2021年3月に開催されたフィギア世界選手権での優勝にも繋がることを予測できそうなほどです。, A post shared by Anna Shcherbakova Fanpage (@team.shcherbakova), 体質的にはやせ型ではありますが、筋肉質と余計なお肉をつけないよう食事にも気を使って依頼者る事がわかりましたね。, 和服はスタイルの良い外国人には余りに合わないとか言われますが、そんなことを感じさせないしょっとですね。, 一流アスリートは自分のベストなバランスの体型であれば、4回転を含めベストなコンディションであれば最高の演技にも繋がり高得点にもつなるんでしょうね。, アンナ・シャルバコワは2021年3月の世界選手権以降の大会などでも更なる演技の向上に期待が高まります。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 仕事を楽しく出来ないか?起業を目論むアラ50サラリーマン。長年「食」に携わるお仕事を頑張ってきた。根は真面目。只今、情報発信に奮闘中。多趣味な性格だが飽き性でもある、下手の横好き。. ポゴ姐さん、ご結婚されたんですか!? ビジャレアルへのレンタル移籍が決定した久保建英選手が話題ですが、日本のサッカー界でも話題になる選手だけに、世界的な注目が凄いですね。そんな久保選手の移籍先でのポジション争いにも興味が湧くと思います。選手としてはレギュラー枠の獲得が必... 陸上短距離の活動が再開され、東京オリンピック関連で話題となっていますが、その中でも美人アスリートの筋肉美に対してのニュースがあり、更に盛り上がりを見せている様です。そんな美人アスリートの中でも特に注目したのが、女子陸上短距離選手の市... ジャスティンビーバー ANYONEの歌詞に登場の君は誰?愛した女性達へのドハマりエピソードも, 夏目三久の髪型はロングもかわいい!ショートボブ画像の拘り理由と胸キュンエピソードも. ルッツ2回が金メダル必須だったじゃない!, ジャンプにも驚きだったんだけど、 表現力の合わさった品のある演技は彼女にしかできないものだと 男子もどんどん育ってきてほしいなと思っています。 GPSが終わり、全日本が待ち遠しい!, ロシアジュニア3女子が北京の頃は17才、体型変化が問題?ラジ子やリプちゃんは沈んでしまいましたが…リーザのように20過ぎて復活した例もあり。 足りなすぎますよね!, ロシア女子凄いですね~。 アイスダンスもペアも女子も男子も・・とはいかないんでしょうかね。流石のフィギュア大国ロシアでも。 ってか、サンボ70を勝ち抜くのも大変ですよね? シェルバコワ選手の衣装、素敵です。コストルナヤ選手の衣装も好きだわ。どちらもあの色合いを着こなすって、なかなか難しそうなのに似合ってる。 たいへんたいへんたい, クイーンメリーもう生産されてないのですね、、、涙 何よりも品の良さが、 元フィギュア村主がヌードになったワケ 極貧生活をtv告白: j. 男子のロシアも わたし大興奮です。あのジャッジを洗脳するかのような最初のパントマイム あとでみてみます!, クビテラシビリ、今年のロシア杯で2位の選手ですよね。背が高くてジャンプが映えます。もとはサンボ70の方だったのですか。道理で体の動きが綺麗だと思いました。2017年の世界選手権に出てた時、彼は13位だったのですが、確かフィーリンググッドという曲で滑ったと思います。結構ゆっくりした曲で、フィーリング〜ッド〜って歌詞のところでトリプルアクセルをちょうど合わせて跳んだのが決まったので印象に残ってます。 2020.5.6 22:46 フィギュアスケート男子で2006年トリノ五輪王者、ロシアのエフゲニー・プルシェンコ氏は6日、女子でフリー世界最高得点を保持する15歳のアレクサンドラ・トルソワ(ロシア)の指導を始めることになったと明らかにした。 ジャンプなんか跳べるのかしら!?って 50代はバストに関して悩みもふえてくるもの。いつまでもお洋服を楽しんだり自分への投資も怠りたくないですよね。そんな方へバストに起こりがちな悩みと、バストケアに使えるナイトブラをご紹介しま … ロシア杯、見返しました! 初耳です!めでたい! フィギュアスケートのグランプリファイナル(イタリア・トリノ)で、ロシアの16歳・アリョーナ・コストルナヤが世界最高得点で優勝。2位には15歳のアンナ・シェルバコワ、3位に同じく15歳のアレクサンドラ・トルソワが入り、表彰台をロシア勢が独占 一昔前のオリンピックは、 フィギュアスケートのロシア選手権は28日、女子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)2位の15歳アンナ・シェルバコワが驚異の181.94点をマーク。, 非公認ながら、アレクサンドラ・トルソワが持つ166.62点の世界最高得点を大幅に上回る演技. グルジアでは~シビリがメジャーなんですね。 緩急がまだかなって思います。詰め込みすぎている感じがして、 日本人の体型変化がー厨黙らせろや 日本人はとりぷるあくせるーしてろ 151 : 名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 07:00:19 ID:nN8I5bt40.net 羽生選手に憧れるサーシャ君やボロノフ君がグッと上がってくるのかな?, 演技もそうですけど、衣装も楽しみのひとつですよね。 捉えています。トルソワはもうフィフスエレメント使ってきている時点で 何度舌を噛んだことか笑. そして編み込みヘア、わたしも注目してました!笑 名前がちょっと覚えにくいんですね。 私も注目です。三人それぞれタイプが違いますよね。楽しみです。