てとの さん. "ポルノグラフィティがやってきた" LIVE IN ZEPP TOKYO 2008 - 9.横浜・淡路ロマンスポルノ'08 〜10イヤーズ ギフト〜 LIVE IN AWAJISHIMA - 10. 「Google Play Music」 Copy link. ポルノグラフィティ. アポロがなかったので制作しました。. 今宵、月が見えずとも. "∠TARGET" LIVE IN JCB HALL 2010 - 12.つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜 - 13.幕張ロマンスポルノ'11 〜DAYS OF WONDER〜 - 14.12th LIVE CIRCUIT "PANORAMA × 42" SPECIAL LIVE PACKAGE - 15.13thライヴサーキット“ラヴ・E・メール・フロム・1999” - 16.FANCLUB UNDERWORLD 5 Live in Zepp DiverCity 2016 - 17.横浜ロマンスポルノ'16 〜THE WAY〜 Live in YOKOHAMA STADIUM - 18.PORNOGRAFFITTI 色情塗鴉 Special Live in Taiwan - 19.15thライヴサーキット “BUTTERFLY EFFECT” Live in KOBE KOKUSAI HALL 2018, 限界ポルノラジオ - ポルノグラフィティのallnightnippon SUPER! !』OPテーマを収録したシングル「星のオーケストラ」のリリースを発表, FLOW、シングル「United Sparrows」のアートワーク&ビジュアルを公開. そんなのアリ〜な! メリッサ. ポルノグラフィティ、メンバー&スタッフが厳選したセットリストのライブ映像を3夜連続配信, SPICE(スパイス)は、音楽、クラシック、舞台、アニメ・ゲーム、イベント・レジャー、映画、アートのニュースやレポート、インタビューやコラム、動画などHOTなコンテンツをお届けするエンターテイメント特化型情報メディアです。, 【Editor's Talk Session】今月のテーマ:アーティスト性の変化とレコード会社の在り方, 次世代エンタテインメント業界のスターを育成する『Fans' Dream Project』1期生の募集がスタート!. 3月19日【福岡県】Zepp Fukuoka ※love up!会員限定プレライヴ, イタリア語の graffito の複数形「graffiti」は t が一つでそれとは異なる。, 小畑"PUMP"隆彦とnang-changはデビュー前から、NAOTOは2001年11月から、ただすけは2003年7月から、野崎森男は2004年7月からそれぞれサポートを務めている。, 2007年から2009年にかけてのライヴでサポートを務めた松永・村石・根岸・本間といったベテランミュージシャンたちの演奏に不満があったわけではなく、世代やスキルの違いから「音楽的な会話」でついていけないことがあったことから、ライヴにおいて「俺たちの声で会話したい」というメンバーを求めたという。そのため先述のメンバーはライヴサポートを離れてからもレコーディングに演奏参加することが多い。, 基本的には4人+1人の5人編成が多く、その1人はNAOTO(2010年-14年)→藤井洋(Key./2013年-14年)→くわG(Per./2015年-16年)→, 「名前が覚えやすいようにカタカナにしていたけど、もう覚えてもらえただろうから」という理由で、7thシングル『, メンバーが2人になったことでメディアからは「2人組ユニット」として紹介されることも少なくないが、本人達は「2人組バンド」と主張している。実際に「2人組バンド」として, 新藤曰く「城天は誰でも自由にやれる場所であって、"お休みしていた城天に久しぶりに出た"という感じ」であり、ゲリラライヴとは捉えていないという。(「ワイラノクロニクル」P.95), 会場の大阪城ホールは、インディーズ時代にストリートライヴを行っていた思い出の地である。, love up!会員限定ライヴで、31日公演は6年ぶりのカウントダウン公演となった。, 元々、桑田佳祐が年末恒例の横浜アリーナ公演を行う予定だったが、食道がんで療養中だったため事務所の後輩であるポルノグラフィティが横浜アリーナを借り受けた。, 「ミュージック・アワー」「メリッサ」「愛が呼ぶほうへ」「ハネウマライダー」「今宵、月が見えずとも」「君は100%」「EXIT」「ワンモアタイム」「ゆきのいろ」と、新曲「2012Spark」のビデオクリップ10作品が同年4月25日までフルサイズで期間限定公開された。, 13日が神戸公演、20日・21日が横浜公演。また20日公演は、新藤のバースデーライヴとなった。, 「Apple Music」 アポロ ポルノグラフィティ. マーチングなリズムに乗せ、南欧の風を思わせるジプシー・ムードを心に抱きながら、悲哀こもった感情を綴れ織っていく。. 弾いている時に両手がふさがっていても、画面が自動でスクロールするので便利です!. Shopping. 「AWA」 誰かに心を委ねながら、人は自分の気持ちのバランスを取っていく。. 「Amazon Music」 再生数. 42曲. アニメやドラマの主題歌に起用されることが多いポルノグラフィティ。 歌詞や曲調がアニメやドラマにぴったりと合っている印象がありますよね。 ポルノグラフィティの曲は作品のテーマによっても印象が変わり、メッセージ性が強いのも魅力の一つですよね。 「レコチョクBest」 アポロとは彼らのデビューシングル。1999年9月8日に発売された。. anime. 『横浜ロマンスポルノ'16』と『しまなみロマンスポルノ'18』では球団とのコラボグッズを発売した[16][17]。 http://www.pornograffitti.jp/DVD「"OPEN MUSIC CABINET"LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007"」より、『アポロ』のライブ映像を配信! ポルノグラフィティ(英語: Porno Graffitti [注 1])は、日本の2人組ロックバンド[4]。1999年9月8日にメジャーデビュー。所属事務所はアミューズ。レーベルはSME Records(ソニー・ミュージックレーベルズ)[注 2]。主な略称は「ポルノ」。公式ファンクラブ名は「love up!」。, 1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビューし、いきなり大ヒットを果たす。翌2000年には「ヒトリノ夜」「ミュージック・アワー」「サウダージ 」「サボテン」と立て続けにヒット曲をリリースし、その後も「アゲハ蝶」「Mugen」「メリッサ」「愛が呼ぶほうへ」「ネオメロドラマティック」「ジョバイロ」「ハネウマライダー」などをリリース。近年では「オー!リバル」「THE DAY」「キング&クイーン」「カメレオン・レンズ」「ブレス」「Zombies are standing out」が話題を呼んだ。, メンバーは共に広島県因島市(現・尾道市)出身の岡野昭仁と新藤晴一。2004年7月まではTamaを含めた3人で活動していた。, サポートメンバーについて特に決まった呼称はないが、ポルノチームと称することがある。これはサポートメンバーだけでなく、ポルノグラフィティの活動に関わる全スタッフを含めた呼称である。, 小畑"PUMP"隆彦(ドラムス)・野崎森男(ベース)・ただすけ(キーボード)・NAOTO(ヴァイオリン)・nang-chang(マニピュレーター)の5人は、Tamaが脱退した2004年7月から2007年6月までのほぼ全てのライヴでサポートを務め、定番の5人とも呼ばれた[注 3]。またライヴDVDの副音声やドキュメントの影響もあり、現在でも絶大な人気を誇っている。, 2007年8月の「ポルノグラフィティ」リリース以降はNAOTO・nang-chang以外のメンバーが入れ替わり、同作品の全楽曲に演奏参加した松永俊弥(ドラムス)・根岸孝旨(ベース)・本間昭光(キーボード)の3人がライヴに参加するようになった[注 4]。, 2010年より、世代が近い野崎真助(ドラムス)・野崎森男・宗本康兵(キーボード)・nang-changを中心にメンバーが編成された[注 5]。この4人はセットで固定され、2018年4月頃までのほぼ全てのライヴに参加した[注 6]。, 2018年6月以降はメンバー編成が流動的になり、2019年9月時点では野崎真助・tasuku(ギター)・nang-changを中心にメンバーが編成されている。, 太字は直近のライヴのサポートメンバーを示す。より細かなサポートメンバーの変遷については単独ライヴ・参加イベントを参照。, ポルノグラフィティというバンド名はエクストリームのオリジナルアルバム『PORNOGRAFFITTI』が由来であり、「(大阪時代に)周りのバンドに負けないインパクトのある名前がないとダメだ[注 7]」、「目立たないといけない」などの理由から新藤が名付けた[5][6]。グラフィティの本来のつづりは「graffiti」であるが、由来となったアルバムタイトルに倣って彼らも「graffitti」としている。主な略称はポルノであるが、メンバーは「卑猥な言葉でもあるので、言うときは気をつけて」としている[7]。その他にもPGといった略称がある。, メジャーデビューから6thシングル『アゲハ蝶』(2001年)まで、岡野昭仁がアキヒト、新藤晴一がハルイチ、Tamaがシラタマの名義で活動していた[注 8]。, 岡野昭仁、新藤晴一ともに作詞を担当しているが、新藤晴一がインディーズ時代から多くの楽曲で作詞を手掛けている[注 9][注 10]。, 作曲に関しては、メジャーデビューから2004年7月頃までの大半の楽曲でak.hommaとTamaが手掛けていた[注 11]。Tamaの脱退後は徐々に岡野昭仁と新藤晴一がそれぞれ作曲を手掛けることが増え、27thシングル『今宵、月が見えずとも』(2008年)以降は全楽曲の作曲をそれぞれ手掛けている[注 12]。, 作詞 新藤晴一・作曲 ak.hommaの組み合わせはメジャーデビュー後数多くのヒット曲を生み出した黄金コンビとも呼ばれている[注 13]。現在は作詞 岡野昭仁・作曲 新藤晴一[注 14]、作詞・作曲 岡野昭仁[注 15]、作詞・作曲 新藤晴一[注 16]による楽曲が多い。, メジャーデビューから32ndシングル『EXIT』(2011年)までほぼ全楽曲の編曲にak.hommaが携わっていた(8thシングル『幸せについて本気出して考えてみた』(2002年)よりメンバーも参加し、多くの場合は「ak.homma、ポルノグラフィティ」と表記[注 17])。, 33rdシングル『ワンモアタイム』(2011年)より、「未知なる化学反応を通じての新しい音の獲得」と「“ポルノグラフィティ”のさらなる進化への昇華」を目指したいというメンバーの意向を受けて制作チームを一新。楽曲それぞれで異なる新たなアレンジャーを迎え、メンバーと共同で編曲を行っている。, メジャーデビューから現在に至るまで、音楽プロデューサーを田村充義が務めている。メジャーデビューから9thアルバム『PANORAMA PORNO』(2012年)までは本間昭光も音楽プロデューサーを務めており、トータルプロデュースを手掛けた。, 岡野と新藤はバンドマンを志したきっかけについて「中学生のときにX JAPANを聴いたこと」と共に述べており、新藤が初めてコピーした曲はX JAPANの紅だという[8]。また、新藤は洋楽ではガンズ・アンド・ローゼズ・エクストリーム・エリック・クラプトン、邦楽ではBARBEE BOYS・チェッカーズ・中森明菜、岡野は洋楽ではボン・ジョヴィ・ガンズ・アンド・ローゼズ、邦楽ではTHE YELLOW MONKEY・ユニコーンなどに影響を受けている。, 出身地の広島県(特に地元の因島)への想いは強く、テレビやラジオ、ライヴMCでは広島弁・備後弁によるトークが繰り広げられる。テレビ番組では吉田拓郎の発案でデビュー曲の「アポロ」を広島弁で歌唱したことがあり、2009年には広島弁の楽曲「邪険にしないで」を発表。2010年には、毎年1月に広島県で開催される「天皇盃 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」のテーマソングとして「Rainbow」を書き下ろしている[9]。, 広島でのライヴ公演は彼らにとって特別な意味合いを持ち、東京や大阪と並ぶ活動拠点の一角としてライヴツアーでは規模を問わずよく組み込まれている。, 因島はポルノグラフィティの聖地とも言われており、楽曲の中には因島に実在する地名を意識して書いたと思われる歌詞がいくつかある(「Jazz up」→土生港、「狼」→折古の浜(折古ノ浜海水浴場)、「Aokage」→青影トンネル[注 18])。, 2005年11月には因島市の消滅(2006年1月に尾道市へ編入)に伴い、メンバーの「因島市のことを忘れないでほしい」という想いを伝えるため、市内在住の小中高生および市内の小中学校・高等学校在学生を無料で招待し、因島市民会館でライヴを開催したこともある。そうしたこともあり地元の学校では合唱で「愛が呼ぶほうへ」を唄うところもあり、その関係は深い。, 2018年3月には母校の因島高校の卒業式にサプライズ登場し、アコースティックで2曲を披露した[10]。同年9月に前述の卒業式で開催を発表した『しまなみロマンスポルノ'18 〜Deep Breath〜』を広島県立びんご運動公園で開催した。因島高校の生徒が歌唱参加する予定だった公演2日目が荒天中止となったことから、10月20日に全国100ヶ所の映画館でライヴビューイング『しまなみロマンスポルノ'18 〜THE LIVE VIEWING〜』を開催し、初日公演の模様と因島市民会館からの生ライヴを上映した。生ライヴの1曲目では、因島高校の生徒と共に公演2日目で披露予定だった「愛が呼ぶほうへ」を合唱した[11]。, 岡野・新藤共に広島東洋カープのファンであり、テレビやラジオ、ライヴMCではかなりの頻度でカープの話題を口にする[12][13][14][15]。楽曲の中には非公式カープ応援歌の「みんなのカープ」があり、歌詞に衣笠祥雄と山本浩二が登場している[注 19]。 ... ポルノグラフィティ 岡野昭仁(vo)、新藤晴一(g)によるバンド。広島県尾道市の出身であり、因島高校時代のバンド活動が前身となっている。 87,146. - ポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン - カフェイン11 - LIVE IT UP. 瞬く星の下で. Tap to unmute. 「Spotify」 ポルノグラフィティのアポロはアニソンなんですか? アポロはバラエティ番組のエンディング曲でした。アニソンと勘違いしている方が多いのですか?どなたか自作のアニメmadにでも使用したのでしょう … ポルノグラフィティ アポロ広島弁. ポルノグラフィティがシングル「アポロ」でデビューした1999年9月8日からちょうど20年目となる9月8日(日)とその前日である9月7日(土)に、デビュー20周年を記念したコンサート『20th Anniversary Special LIVE “NIPPONロマンスポルノ‘19〜神vs神〜”』を東京ドームで開催する。 THE CHARM PARK、WOWOWオリジナルライブで4つの時代にタイムスリップ! 独占インタビューが到着!! ポルノグラフィティ. ポルノグラフィティのメンバーはチョコレートが大好きであることで知られている。 数多く販売されているチョコレート商品の中でも彼らが特に好んだのは明治製菓の「アポロ」であった。 『DIAMOND FES』、初の野外開催でMINMI、DOZAN11、Hilcrhyme、島谷ひとみ他が出演, PEARL CENTER、2021年第一弾となる新曲「Alright」のMVが完成。, 【THE PINBALLS】『THE PINBALLS Live Tour 2021 “millions of memories”』2021年4月8日 at 渋谷TSUTAYA O-EAST, 【CANDY GO!GO!】『CANDY GO!GO! “ポルノ”の愛称で多くのファンに親しまれ、日本のメジャーロックバンドの筆頭として長年君臨し続けるポルノグラフィティ。2人組のグループながら、生み出してきヒット曲の数は計り知れません。また、ポルノがタイアップを担当した曲はドラマに映画、cmなど多岐にわたります。 ポルノグラフィティ シングルレビュー x1(クロスワン) この対談は2014年2~3月に行われました。 moma->単独レビューが改修予定になってからいつまで放置するんだ!と思ってたら対談で再登場です。 柊朱雀->glayに続いてベテラン…路線? ポルノグラフィティのアポロで、僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに、と歌っていますが、 僕らはこの町がまだジャングルだったころから変わらない愛の形探 … 「アポロ」(Apollo)は、日本のロックバンド・ポルノグラフィティの1枚目のシングル。1999年 9月8日にリリースされた。 "BITTER SWEET MUSIC BIZ" LIVE IN BUDOKAN 2002 - 3. 2015年にはマツダスタジアムの始球式に登場した[18][19]。新藤は2016年に単独で始球式を行っており、キャンプや選手会ゴルフの取材経験もある[20][21][22]。, ポルノグラフィティの原点は因島高校在学時に新藤が中心となって結成したNO SCORE[注 20] というバンドである。結成時は新藤と彼の従兄弟らからなるバンドで、そこに因島高校の同級生であった岡野と、小・中学校の同級生で高専に通っていたTamaが新藤の誘いで加わった。当初は新藤がボーカルを担当していたが、コーラスとして加わった岡野の方が歌が上手かったことから、岡野にボーカルを譲り新藤はギター担当となった。そのときは「音楽(ロック)への憧れ」「かっこよさそう」「青春時代独特の勢い」という理由が大きく、実際に高校の文化祭で演奏した成果は「自分たちでも下手だと感じたほど」という出来映えであったが、演奏を聴いた同級生や後輩からの声援に夢を抱くようになった(岡野曰く「長い長い勘違いの始まり」)。, 1993年の春に岡野と新藤が高校を卒業し、岡野は大阪の予備校に入り寮生活を始める。新藤は専門学校に入学し福山で一人暮らしをしながら、Tamaと共に因島や福山でバンド活動を行うようになり、尾道・三原地区で行われた楽器店主催コンクールで優勝している。, 1994年に岡野が大阪の大学に入学。Tamaも京都の音楽専門学校に通う為に新藤と共に大阪へ移り住み、NO SCOREのメンバー5人全員が大阪で再会を果たす。その5人で再びバンドを結成したが、ほとんど活動しないまま2人が脱退する。同年夏頃より大阪で新たにバンド活動を始め、ポルノグラフィティを名乗るようになる。当時は岡野・新藤・Tamaに中尾天成(ドラムス)を加えた4人組であったが、中尾が1995年に脱退し、代わって織畠英司(ドラムス)がメンバーに加わった。その間、ライヴハウスでライヴを行ったり、レコード会社にデモテープを送ったりしている[注 21]。, 1995年秋頃から城天でのストリートライヴ、心斎橋筋2丁目劇場でお笑いの合間にライヴを行うようになるなど、月に10数本のライヴをこなし、徐々に人気が出始める。, 1996年はアマチュアや若手バンドを対象とした複数のコンテストに出場するも最高成績は2位で、11月に出場したNHK主催『ニューBSヤングバトル』全国大会でも入賞はならなかった。, そのため1997年に入った頃はモチベーションが最悪な状態で、解散すら考えていたという。しかし3月にラストチャンスとして臨んだ『ソニーミュージック SDグループオーディション』で合格し、ソニー・ミュージックレーベルのSME Records(現エスエムイーレコーズ)やアミューズとの契約を得る。9月に上京し、活動拠点を東京に移した(織畑は上京前に脱退)。アミューズと契約した理由については岡野曰く「どうしても憧れであったサザンオールスターズと同じ事務所に入りたかった」からである。, 上京後はすぐにメジャーデビューとはならず、メジャーデビューに向けた修行期間が始まる。バイトは禁止されていたが、なんとか生きていけるくらいの月給を貰っており、ほとんど放牧状態で音楽活動をしていたという。後に岡野と新藤は「買い戻せるならあの時間をお金で買い戻したい」と語っている。1998年夏に本間昭光が音楽プロデューサーに就き、メジャーデビューに向け本格的に楽曲制作やレコーディングを開始した。, 上京から2年、数回のデビュー延期を経て、1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビューを果たす。オリコンチャートは初登場84位であったが[注 22]、その後の音楽番組出演やテレビ番組のタイアップが話題を呼び、大ヒットを果たす。当時はレコード会社の予測を超えて売れたため一発屋ではないかと囁かれたが、翌2000年に「ヒトリノ夜」「ミュージック・アワー」「サウダージ」「サボテン」と立て続けにヒット曲をリリースし、NHK紅白歌合戦に初出場を果たし[注 23]、人気バンドの地位を不動のものにした。, ライヴを中心にテレビやラジオ、イベントへの出演など、精力的な活動で成長を遂げていた彼らであったが、デビュー5周年を迎える直前の2004年6月に「更なる自身の追及の為」にTamaが脱退を表明。7月にリリースしたベストアルバムを最後にポルノグラフィティを離れた。後のメンバーの発言によれば、その頃が2009年時点において唯一解散や活動休止を考えた時期であったという。, 2人体制となり、デビュー5周年を迎えた2004年9月8日に「シスター」をリリースし再スタート[注 24]。「既存や過去のポルノグラフィティの姿に留まらず、常に進化し続けよう(新たな“ポルノグラフィティ”の確立)」というコンセプトや目標を掲げ、様々なことに挑戦しながら活動を重ねていく。その後も「ネオメロドラマティック」「ジョバイロ」「ハネウマライダー」「あなたがここにいたら」「今宵、月が見えずとも」といったヒット曲をリリースし、2008年にシングル・アルバム出荷枚数が1200万枚を突破。2009年にデビュー10周年を迎え、ライヴ通算400公演達成[注 25]、観客動員数は100万人[23] を突破した。, デビュー10周年以降はそれまで以上に様々な音楽イベントに参加し、2014年に『MONSTER baSH』、2016年に『JOIN ALIVE』、2017年に『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』にそれぞれ初出演を果たしたほか、2013年からはメンバーが中心となってアミューズ所属のアーティストと共に『Amuse Fes』を定期的に開催している。活動は国内に留まらず、2013年には初の海外ライヴとしてアメリカ・韓国・台湾の音楽イベントに出演した[24][25]。台湾では2016年にも音楽イベントに出演し、翌2017年3月には単独ライヴを開催。2019年9月7日・8日には自身2度目となる東京ドーム公演を開催し、公演2日目の9月8日にデビュー20周年を迎えた。, タイアップについてはタイアップ一覧、細かなライヴスケジュールについては単独ライヴを参照, 収録内容:『ポルノグラフィティ 20th Anniversary Special Live Box』収録の「16thライヴサーキット "UNFADED" Live in YOKOHAMA ARENA」と同様, 屈指のライヴバンドと評価されており、圧巻のパフォーマンスは勿論、会場全体を巻き込む力に非常に長けている。, Before Centuryと呼ばれるコールアンドレスポンスが定番となっており[注 50]、岡野のEverybody say?という呼びかけに対して、観客がFu-! … SEVENTEEN、「ひとりじゃない」MVティザー解禁!デジタル先行配信&キャンペーン実施決定!! 今回、. 新譜. If playback doesn't begin shortly, try restarting your device. Xmas企画 "SWITCH" 感謝祭12月16日【東京都】日本武道館 ※追加公演12月17日【東京都】日本武道館 ※追加公演12月18日【東京都】日本武道館 ※追加公演, 8月17日 【東京都】SHIBUYA AX8月24日 【大阪府】大阪なんば Hatch, 11月22日 【広島県】因島市民会館 ※中学生の部11月23日 昼 【広島県】因島市民会館 ※小学生の部11月23日 夜 【広島県】因島市民会館 ※高校生の部, 10月10日【東京都】Zepp Tokyo10月11日【東京都】Zepp Tokyo10月17日【広島県】広島クラブクアトロ10月19日【福岡県】Zepp Fukuoka10月24日【愛知県】Zepp Nagoya10月26日【大阪府】Zepp Osaka10月30日【北海道】Zepp Sapporo11月1日【宮城県】Zepp Sendai, 3月19日【福岡県】Zepp Fukuoka ※love up!会員限定プレライヴ3月24日【福岡県】マリンメッセ福岡3月25日【福岡県】マリンメッセ福岡3月29日【広島県】広島サンプラザホール3月30日【広島県】広島サンプラザホール4月7日【愛媛県】愛媛県武道館4月8日【愛媛県】愛媛県武道館4月12日【神奈川県】横浜アリーナ4月13日【神奈川県】横浜アリーナ4月20日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ4月21日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ4月22日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ4月29日【大阪府】大阪城ホール4月30日【大阪府】大阪城ホール5月1日【大阪府】大阪城ホール5月4日【愛知県】日本ガイシホール(旧名古屋レインボーホール)5月5日【愛知県】日本ガイシホール(旧名古屋レインボーホール)5月11日【宮城県】ホットハウススーパーアリーナ(旧グランディ21 宮城県総合体育館)5月12日【宮城県】ホットハウススーパーアリーナ(旧グランディ21 宮城県総合体育館)5月26日【静岡県】静岡エコパアリーナ5月27日【静岡県】静岡エコパアリーナ6月2日【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ6月3日【北海道】真駒内セキスイハイムアイスアリーナ6月16日【石川県】石川県産業展示館4号館6月17日【石川県】石川県産業展示館4号館, 2007年11月26日【東京都】新木場studioCOAST11月27日【東京都】新木場studioCOAST12月2日【宮城県】Zepp Sendai12月3日【宮城県】Zepp Sendai12月5日【宮城県】Zepp Sendai12月6日【宮城県】Zepp Sendai12月10日【大阪府】Zepp Osaka12月11日【大阪府】Zepp Osaka12月13日【大阪府】Zepp Osaka12月14日【大阪府】Zepp Osaka12月16日【高知県】高知BAY5 SQUARE12月17日【高知県】高知BAY5 SQUARE12月24日【広島県】広島CLUB QUATTRO12月25日【広島県】広島CLUB QUATTRO12月27日【神奈川県】横浜BLITZ12月28日【神奈川県】横浜BLITZ2008年1月7日【北海道】Zepp Sapporo1月8日【北海道】Zepp Sapporo1月10日【北海道】Zepp Sapporo1月11日【北海道】Zepp Sapporo1月15日【福岡県】Zepp Fukuoka1月16日【福岡県】Zepp Fukuoka1月18日【福岡県】Zepp Fukuoka1月19日【福岡県】Zepp Fukuoka1月22日【愛知県】Zepp Nagoya1月23日【愛知県】Zepp Nagoya1月25日【愛知県】Zepp Nagoya1月26日【愛知県】Zepp Nagoya1月29日【東京都】Zepp Tokyo1月30日【東京都】Zepp Tokyo2月1日【東京都】Zepp Tokyo2月2日【東京都】Zepp Tokyo2月14日【千葉県】市川市文化会館2月20日【富山県】富山オーバードホール2月22日【京都府】京都会館 第一ホール2月27日【宮崎県】宮崎市民文化ホール2月29日【佐賀県】佐賀市文化会館3月2日【大分県】iichiko グランシアタ, 9月6日【神奈川県】横浜スタジアム9月7日【神奈川県】横浜スタジアム9月14日【兵庫県】淡路島・国営明石海峡公園内芝生広場9月15日【兵庫県】淡路島・国営明石海峡公園内芝生広場, 10月27日【神奈川県】横浜BLITZ10月28日【神奈川県】横浜BLITZ10月31日【新潟県】NIIGATA LOTS11月5日 1部【広島県】広島 CLUB QUATTRO11月5日 2部【広島県】広島 CLUB QUATTRO11月7日【愛媛県】松山市総合コミュニティーセンター11月10日【福岡県】Zepp Fukuoka11月13日【北海道】Zepp Sapporo11月15日 1部【宮城県】Zepp Sendai11月15日 2部【宮城県】Zepp Sendai11月20日 1部【愛知県】Zepp Nagoya11月20日 2部【愛知県】Zepp Nagoya11月25日【大阪府】Zepp Osaka11月26日 1部【大阪府】Zepp Osaka11月26日 2部【大阪府】Zepp Osaka12月12日【東京都】Zepp Tokyo12月13日 1部【東京都】Zepp Tokyo12月13日2部【東京都】Zepp Tokyo, 1月30日【大阪府】Zepp Osaka ※love up!会員限定プレライヴ2月5日【大阪府】大阪城ホール2月6日【大阪府】大阪城ホール2月14日【静岡県】静岡エコパアリーナ2月15日【静岡県】静岡エコパアリーナ2月27日【広島県】広島サンプラザホール2月28日【広島県】広島サンプラザホール3月6日【三重県】三重県営サンアリーナ3月7日【三重県】三重県営サンアリーナ3月14日【福岡県】マリンメッセ福岡3月15日【福岡県】マリンメッセ福岡3月20日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ3月21日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ3月22日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ3月28日【兵庫県】神戸ワールド記念ホール3月29日【兵庫県】神戸ワールド記念ホール4月4日【北海道】北海道立総合体育センター きたえーる4月5日【北海道】北海道立総合体育センター きたえーる4月11日【宮城県】仙台市体育館4月12日【宮城県】仙台市体育館4月18日【愛媛県】愛媛県武道館4月19日【愛媛県】愛媛県武道館4月25日【新潟県】朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター4月26日【新潟県】朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター5月2日【愛知県】名古屋・日本ガイシホール5月3日【愛知県】名古屋・日本ガイシホール5月20日【東京都】国立代々木競技場 第一体育館 ※追加公演5月22日【東京都】国立代々木競技場 第一体育館 ※追加公演5月23日【東京都】国立代々木競技場 第一体育館 ※追加公演5月24日【東京都】国立代々木競技場 第一体育館 ※追加公演, 5月15日【埼玉県】三郷市文化会館5月18日【静岡県】富士市文化会館ロゼシアター5月20日【福井県】福井フェニックスプラザ5月21日【石川県】石川・本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)5月23日【静岡県】静岡市民文化会館5月26日【東京都】NHKホール5月27日【東京都】NHKホール5月31日【神奈川県】神奈川県民ホール6月1日【神奈川県】神奈川県民ホール6月3日【東京都】渋谷C.C.Lemonホール6月4日【東京都】渋谷C.C.Lemonホール6月8日【新潟県】長岡市立劇場6月9日【新潟県】新潟県民会館6月11日【長野県】ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)6月14日【宮城県】仙台サンプラザホール6月16日【福島県】いわき芸術文化交流館アリオス6月18日【岩手県】盛岡市民文化ホール6月19日【青森県】青森市文化会館6月25日【北海道】帯広市民文化ホール6月27日【北海道】旭川市民文化会館6月29日【北海道】苫小牧市民会館6月30日【北海道】さっぽろ芸術文化の館(旧北海道厚生年金会館)7月6日【埼玉県】ソニックシティ7月11日【大阪府】大阪国際会議場メインホール7月12日【大阪府】大阪国際会議場メインホール7月14日【兵庫県】神戸国際会館こくさいホール7月15日【兵庫県】姫路市文化センター7月19日【愛知県】名古屋センチュリーホール7月20日【愛知県】名古屋センチュリーホール7月22日【愛知県】名古屋センチュリーホール7月23日【愛知県】名古屋センチュリーホール8月19日【栃木県】栃木県総合文化センター8月24日【三重県】三重県文化会館8月26日【広島県】ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ8月28日【鳥取県】米子コンベンションセンター8月30日【広島県】広島厚生年金会館(広島市文化交流会館)8月31日【広島県】広島厚生年金会館(広島市文化交流会館)9月2日【山口県】周南市文化会館9月4日【岐阜県】土岐市文化プラザ9月7日【千葉県】千葉県文化会館9月8日【千葉県】千葉県文化会館9月12日【和歌山県】和歌山県民文化会館9月13日【滋賀県】滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール9月15日【大阪府】大阪国際会議場メインホール9月16日【大阪府】大阪国際会議場メインホール9月20日【徳島県】徳島市立文化センター9月22日【香川県】アルファあなぶきホール(香川県県民ホール)9月24日【愛媛県】ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)9月27日【東京都】JCBホール9月28日【東京都】JCBホール10月1日【熊本県】崇城大学市民ホール(熊本市民会館)10月3日【鹿児島県】鹿児島市民文化ホール第1ホール10月5日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール10月6日【長崎県】長崎ブリックホール10月9日【沖縄県】沖縄コンベンション劇場10月10日【沖縄県】沖縄コンベンション劇場11th LIVE CIRCUIT "∠TARGET" ENCORE12月30日【神奈川県】横浜アリーナ ※love up!会員限定12月31日【神奈川県】横浜アリーナ ※love up!会員限定/カウントダウン公演, 9月10日【静岡県】ヤマハリゾートつま恋9月11日【静岡県】ヤマハリゾートつま恋ライヴビューイング(同時生中継)9月11日【台湾】Vie Show Cinemas9月11日【香港】MCL Cinema9月11日【香港】Golden Harvest Cinema, 9月21日 昼【宮城県】Zepp Sendai ※love up!会員限定9月21日 夜【宮城県】Zepp Senda i※love up!会員限定10月28日昼【宮城県】Zepp Sendai ※love up!会員限定/振替公演10月28日夜【宮城県】Zepp Sendai ※love up!会員限定/振替公演, 12月24日【千葉県】幕張メッセ国際展示場9-11ホール12月25日【千葉県】幕張メッセ国際展示場9-11ホール12月31日【千葉県】幕張メッセ国際展示場9-11ホール ※カウントダウン公演, 5月7日【大阪府】Zepp Namba (OSAKA)5月8日 1部【大阪府】Zepp Namba (OSAKA)5月8日 2部【大阪府】Zepp Namba (OSAKA)5月10日【広島県】広島アステールプラザ 大ホール5月14日【東京都】Zepp DiverCity (TOKYO)5月15日 1部【東京都】Zepp DiverCity (TOKYO)5月15日 2部【東京都】Zepp DiverCity (TOKYO)5月18日【新潟県】りゅーとぴあ・劇場5月21日【福岡県】Zepp Fukuoka5月23日【愛媛県】松山市総合コミュニティセンター5月28日【北海道】Zepp Sapporo5月30日【宮城県】Zepp Sendai5月31日【宮城県】Zepp Sendai6月4日【愛知県】Zepp Nagoya6月5日【愛知県】Zepp Nagoya, 7月13日【埼玉県】戸田市文化会館7月16日【愛媛県】ひめぎんホール7月18日【広島県】広島市文化交流会館7月20日【山口県】周南市文化会館7月23日【栃木県】栃木県総合文化センター8月3日【長崎県】長崎県ブリックホール8月6日【鹿児島県】鹿児島市民文化ホール 第一8月8日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール8月11日【青森県】リンクステーションホール青森(青森市文化会館)8月12日【岩手県】盛岡市民文化ホール8月19日【山梨県】コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)8月25日【石川県】本多の森ホール8月26日【福井県】福井フェニックスプラザ8月28日【静岡県】静岡市民文化会館 大ホール2012ポルノグラフテー9月8日【沖縄県】宜野湾海浜公園屋外劇場9月26日【東京都】日本武道館9月27日【東京都】日本武道館9月28日【東京都】日本武道館10月1日【埼玉県】大宮ソニックシティ 大ホール10月10日【新潟県】新潟県民会館10月12日【福島県】會津風雅堂10月13日【山形県】山形県県民会館10月15日【宮城県】仙台サンプラザホール10月18日【群馬県】ベイシア文化ホール 大ホール10月23日【三重県】四日市市文化会館10月25日【奈良県】なら100年会館 大ホール10月27日【徳島県】鳴門市文化会館10月29日【岡山県】倉敷市民会館11月7日【北海道】函館市民会館11月9日【北海道】稚内総合文化センター11月12日【北海道】ニトリ文化ホール11月16日【長野県】長野県松本文化会館11月20日【和歌山県】和歌山市民会館 大ホール11月22日【島根県】島根県民会館11月24日【香川県】アルファあなぶきホール11月26日【兵庫県】神戸国際会館 こくさいホールアリーナ公演(6days)12月18日【神奈川県】横浜アリーナ12月19日【神奈川県】横浜アリーナ12月22日【愛知県】日本ガイシホール12月23日【愛知県】日本ガイシホール12月26日【大阪府】大阪城ホール12月27日【大阪府】大阪城ホール, 2013年12月5日【東京都】EX THEATER ROPPONGI ※love up!会員限定プレライヴ12月14日【広島県】広島グリーンアリーナ12月22日【北海道】北海道立総合体育センター 北海きたえーる12月28日【愛知県】日本ガイシホール12月29日【愛知県】日本ガイシホール2014年1月18日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ1月19日【埼玉県】さいたまスーパーアリーナ1月30日【大阪府】大阪城ホール2月1日【大阪府】大阪城ホール2月2日【大阪府】大阪城ホール2月8日【徳島県】アスティとくしま2月22日【宮城県】宮城セキスイハイムスーパーアリーナ3月1日【神奈川県】横浜アリーナ3月2日【神奈川県】横浜アリーナ3月15日【福井県】サンドーム福井3月21日【静岡県】静岡エコパアリーナ3月29日【福岡県】マリンメッセ福岡, 9月13日【兵庫県】ほっともっとフィールド神戸9月20日【神奈川県】横浜スタジアム9月21日【神奈川県】横浜スタジアム, 9月3日【神奈川県】よこすか芸術劇場9月5日【静岡県】富士市文化会館ロゼシアター9月6日【静岡県】アクトシティ浜松9月9日【千葉県】市川市文化会館9月12日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール9月13日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール9月15日【熊本県】市民会館崇城大学ホール9月16日【宮崎県】都城市総合文化ホール9月19日【沖縄県】沖縄コンベンション劇場9月24日【埼玉県】大宮ソニックシティ9月28日【大阪府】フェスティバルホール9月29日【大阪府】フェスティバルホール10月2日【滋賀県】びわ湖ホール10月4日【奈良県】なら100年会館10月6日【香川県】アルファあなぶきホール10月8日【岐阜県】長良川国際会議場10月9日【三重県】三重県文化会館10月12日【鳥取県】とりぎん文化会館梨花ホール10月15日【愛知県】名古屋国際会議場センチュリーホール10月16日【愛知県】名古屋国際会議場センチュリーホール10月18日【岐阜県】高山市民文化会館10月23日【東京都】日本武道館10月24日【東京都】日本武道館10月27日【宮城県】仙台サンプラザホール10月28日【宮城県】仙台サンプラザホール10月30日【青森県】八戸市公会堂11月3日【北海道】旭川市民文化会館11月5日【北海道】ニトリ文化ホール11月6日【北海道】ニトリ文化ホール11月9日【長野県】上田市交流文化芸術センター11月11日【石川県】本多の森ホール11月12日【石川県】本多の森ホール11月15日【広島県】広島文化学園 HBGホール11月16日【広島県】広島文化学園 HBGホール11月18日【愛媛県】松山市民会館11月19日【高知県】高知県立県民文化ホール11月23日【福島県】福島県文化センター追加アリーナ公演12月15日【神奈川県】横浜アリーナ ※追加公演12月16日【神奈川県】横浜アリーナ ※追加公演12月21日【大阪府】大阪城ホール ※追加公演12月22日【大阪府】大阪城ホール ※追加公演, 2月1日【愛知県】Zepp Nagoya2月2日【愛知県】Zepp Nagoya2月8日【北海道】Zepp Sapporo2月15日【福岡県】Zepp Fukuoka2月17日【広島県】CLUB QUATTRO2月18日【広島県】CLUB QUATTRO2月22日【大阪府】Zepp Namba2月23日 昼【大阪府】Zepp Namba2月23日 夜【大阪府】Zepp Namba3月2日【東京都】Zepp DiverCity (TOKYO)3月3日 昼【東京都】Zepp DiverCity(TOKYO)3月3日 夜【東京都】Zepp DiverCity(TOKYO), 3月25日【台湾】Legacy Taipei ※追加公演3月26日【台湾】Legacy Taipei, 2017年11月17日【埼玉県】三郷市文化会館11月20日【神奈川県】川崎市スポーツ・文化総合センター11月23日【北海道】釧路市民文化会館11月25日【北海道】ニトリ文化ホール11月26日【北海道】ニトリ文化ホール12月5日【香川県】香川県県民ホール12月7日【鳥取県】米子コンベンションセンター12月9日【山口県】周南市文化会館12月11日【広島県】広島文化学園HBGホール12月12日【広島県】広島文化学園HBGホール12月16日【福島県】郡山市民文化センター2018年1月11日【岩手県】盛岡市民文化ホール1月13日【宮城県】仙台サンプラザホール1月14日【宮城県】仙台サンプラザホール1月17日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール1月18日【福岡県】福岡サンパレスホテル&ホール1月20日【鹿児島県】鹿児島市民文化ホール1月22日【熊本県】熊本市民会館1月31日【東京都】NHKホール2月1日【東京都】NHKホール2月5日【東京都】オリンパスホール八王子2月7日【神奈川県】パシフィコ横浜2月9日【山梨県】コラニー文化ホール2月13日【大阪府】フェスティバルホール2月14日【大阪府】フェスティバルホール2月16日【奈良県】なら100年会館2月21日【千葉県】市川市文化会館2月24日【三重県】伊勢市観光文化会館2月26日【愛知県】名古屋国際会議場2月27日【愛知県】名古屋国際会議場3月2日【高知県】高知県立県民文化ホール3月4日【徳島県】鳴門市文化会館3月7日【静岡県】富士市文化会館ロゼシアター3月9日【静岡県】アクトシティ浜松3月12日【埼玉県】大宮ソニックシティ3月14日【新潟県】上越文化会館3月16日【石川県】金沢歌劇座3月18日【福井県】福井フェニックス・プラザ3月20日【兵庫県】神戸国際会館 こくさいホール3月28日【福島県】郡山市民文化センター ※振替公演4月23日【東京都】オリンパスホール八王子 ※振替公演4月29日【神奈川県】パシフィコ横浜 ※振替公演, 9月8日【広島県】広島県立びんご運動公園9月9日【広島県】広島県立びんご運動公園ライヴビューイング(同時生中継)9月9日 全国各地の映画館しまなみロマンスポルノ'18 〜THE LIVE VIEWING〜10月20日 全国各地の映画館11月9日 全国各地の映画館 ※10月20日の収録上映, 2018年12月15日【静岡県】静岡エコパアリーナ12月16日【静岡県】静岡エコパアリーナ12月22日【北海道】北海道立総合体育センター 北海きたえーる12月30日【大阪府】大阪城ホール12月31日【大阪府】大阪城ホール ※カウントダウン公演2019年1月26日【福井県】サンドーム福井1月31日【千葉県】幕張イベントホール2月1日【千葉県】幕張イベントホール2月16日【宮城県】宮城セキスイハイムスーパーアリーナ2月23日【徳島県】アスティとくしま3月2日【福岡県】マリンメッセ福岡3月8日【神奈川県】横浜アリーナ3月9日【神奈川県】横浜アリーナ3月16日【三重県】三重県営サンアリーナ3月17日【三重県】三重県営サンアリーナ, 9月7日【東京都】東京ドーム9月8日【東京都】東京ドーム“NIPPONロマンスポルノ'19 〜神vs神〜" DELAY VIEWING12月6日 全国各地の映画館 ※9月7日公演の模様を上映12月7日 全国各地の映画館 ※9月8日公演の模様を上映, 各地のライヴイベントや各音楽関係者主催のイベントにも精力的に参加している他、アミューズの所属アーティストが一堂に会する『Amuse Fes』をメンバーが中心となって開催している。, 新藤は岡野が雨男であると主張しているが、それに対し岡野は「プライベートで野球をやろうと8回企画して、8回とも中止になった(新藤)晴一のほうが雨男」と反論している。, 上記以外にも、横浜スタジアムで開催した2006年7月23日・2014年9月20日・2016年9月3日のライヴ、2017年に開催した初の台湾単独ライヴの初日公演でも雨が降っている。また単独ライヴ以外でも『ap bank fes’12』のMCでリハーサルの際に土砂降りになった話をしたら直後に小雨が降り始めたことや、2014年に開催した『Amuse Fes 2014 BBQ in つま恋』が雷雨のため1時間公演が中断したことがある。, Tシャツやタオルといった定番のグッズの他に、チャレンジグッズと呼ばれる変わりダネのグッズが定番となっており、度々話題になっている。, その他、メンバー個人で参加した作品(Fairlifeなど)は、岡野昭仁・新藤晴一を参照, “74ers”の打ち合わせの模様、リハーサル、メンバーへの個人インタビューなど、ライヴが創られていく過程が詳しく書かれている。, 撮り下ろし巻頭グラフ、45,000字超のスペシャル・インタビュー、ライヴ・グラフ、所有58本のギター&ライヴ機材、ギタリスト座談会with 菅波栄純(THE BACK HORN)・DURAN、ギタリスト新藤晴一の手、『ギター・マガジン』過去インタビュー、アルバム・レビュー&ディスコグラフィ、ギター・スコア「didgedilli」「ハネウマライダー」を収録。, aiko - インディーズ時代からの仲で、ラジオ番組での共演をきっかけに岡野・新藤・Tamaと「じゃけん4兄妹」を結成した。お互いのライヴに行くこともあり、お互いのアルバムのスペシャルサンクス欄には「aiko」「porno graffitti」とそれぞれ記載されている。, 東ちづる - 因島出身の先輩で、岡野と新藤にとっては因島高校の先輩でもある。先述の因島ライヴではメッセージを寄せている。, 井口理(King Gnu) - 「BEST BLUE'S」「BEST RED'S」がきっかけで、中学生の頃からポルノを敬愛している。自身のラジオ番組では「ミュージック・アワー」「サウダージ」「プッシュプレイ」「ハネウマライダー」といったポルノの楽曲を度々流していた。2019年6月にはカラオケ企画『King Gnu 井口理 presents 勝手にポルノグラフィティ20th Anniversary Radio』を行い、岡野がリクエストメールを寄せた。大反響を受け、2020年3月に再びカラオケ企画を行った際には岡野がサプライズ登場し、「ミュージック・アワー」「アゲハ蝶」をツインボーカルで披露した。, 今井隆文 - 同事務所の俳優。ポルノグラフィティOfficial YouTube Channelでの配信番組「ポルノグラフィティの“しまなみテレビ”」公式キャラクターはっさくメガネとしてファンにはお馴染みの人物。「君の愛読書がケルアックだった件 THE MOVIE」や、『しまなみロマンスポルノ'18』『NIPPONロマンスポルノ'19』にも登場している。, 亀田誠治 - 音楽プロデューサー・ベーシスト。20thシングル「ハネウマライダー」の全収録曲のベースを担当。, KinKi Kids - テレビ番組での共演が多く、プライベートでは岡野・新藤共に親交がある。, サザンオールスターズ - 事務所の大先輩。デビューの時に「サザンと同じ事務所に入りたい」と言ったとされているほどの大ファンであり、2006年には桑田佳祐の呼びかけで行われた『THE 夢人島 Fes.2006』に参加した。, スガシカオ - 岡野は『限界ポルノラジオ』時代から「スガさんは僕のアイドル」と話し、ギターで弾き語りなどを行っていた。。昭仁のラジオに、2回ゲストとして出演した。, 関本賢太郎 - 阪神タイガースに在籍していた元プロ野球選手。2005年に登場曲「Everybody say!」を提供した。, 田辺哲男 - 岡野の趣味であるバスフィッシングの第一人者であり、共に釣行することもある。田辺曰く、「やはりアーティストの突っ込み度合いは尋常ではなく、どんどん上手くなっている」とのこと。岡野は田辺プロデュースのバスロッド、ロードランナー使いでもある。, つるの剛士 - 釣りが趣味という共通点があり、岡野のラジオにもゲスト出演した。自身を『つるのグラフィティ』と名乗りテレビ番組に出演したこともある。, NAOTO - ヴァイオリニスト。「ヒトリノ夜」で初めてレコーディングに参加し、2001年11月からはライヴサポートにも参加。2014年3月までの大半のライヴに参加し、バンドマスターも務めた。, Perfume - 事務所の後輩アーティストで、同じ広島県出身。岡野と新藤のラジオにもそれぞれゲスト出演しており、24thシングル「痛い立ち位置」のMVにも登場している。, Buzy - 事務所の後輩の女性6人組ダンスボーカルグループ(現在、解散)。全シングルの作詞を新藤が手掛けた。メンバーの當山奈央は新藤と2004年に富士登山をした仲。, 平岡祐太 - 事務所の後輩俳優で、同じ広島県出身。新藤と仲が良く、ウーパールーパーを飼い始めたのもバイクの免許を取得したのもゴルフを始めたのも新藤に勧められたのがきっかけだという。岡野のラジオに出演したこともある。, 福田麻由子 - 芸能界きってのポルノファンとして知られている[78]。岡野のラジオや、2020年12月にAbemaTVで放送された『ポルノグラフィティ初のオンラインライブ前夜祭』にも出演している。, 本間昭光 - 作曲家・編曲家。メジャーデビュー前から長らく音楽プロデューサーを務め、多くの楽曲で作曲・編曲を手掛けた。2006年10月から2009年11月までのライヴではキーボードのサポートで参加し、バンドマスターも務めた。, 松村沙友理(乃木坂46) - 「メリッサ」からのファンで、自身がアイドルになったきっかけはポルノだという[注 60]。今でもファンクラブに入っており、ライヴにも参加しているといい、実際に2015年12月の大阪城ホール公演に参加している松村の姿がライヴ映像に映り込んだことがある。2020年12月にはAbemaTVで放送された『ポルノグラフィティ初のオンラインライブ前夜祭』にコメント出演し、15分に渡ってポルノへの愛を語った。, 米津玄師 - 自身のTwitterで「ポルノは小学生の頃から好きで、個人的にはメリッサが思い入れも深く今なお大切な曲」「大きな影響を受けていると思う」とツイートしている[79]。岡野は2014年12月のソロライヴで米津の楽曲「アイネクライネ」を歌唱したことがあり、スガシカオと共にライヴにも足を運んでいる[80]。, WAGE - 森ハヤシ・小島よしお・かもめんたるらが組んでいたお笑いグループ(現在、解散)。事務所の後輩で、新藤のラジオにも度々ゲスト出演していた。森ハヤシはライヴの前説企画・演出を手掛けたことがあり、『FANCLUB UNDERWORLD 3』では司会も務めた。小島よしおは『東京ロマンスポルノ'09』に映像出演した。かもめんたるは公私ともに仲が良く、2020年12月にAbemaTVで放送された『ポルノグラフィティ初のオンラインライブ前夜祭』にも出演した。, 2.ヒトリノ夜 - 3.ミュージック・アワー - 4.サウダージ - 5.サボテン, 10.渦 - 11.音のない森 - 12.メリッサ - 13.愛が呼ぶほうへ - 14.ラック, 17.ネオメロドラマティック/ROLL - 18.NaNaNa サマーガール - 19.ジョバイロ/DON'T CALL ME CRAZY, 23.あなたがここにいたら - 24.痛い立ち位置 - 25.ギフト - 26.Love,too Death,too - 27.今宵、月が見えずとも, 46.カメレオン・レンズ - 47.ブレス - 48.Zombies are standing out(配信限定)- 49.フラワー(配信限定), 1.ロマンチスト・エゴイスト - 2.foo?