人気曲のカラオケ動画を続々公開中。 「オープニングテーマ」としての解説 スーパー戦隊シリーズには必ずopがあり、一部にはオープニングナレーションも存在する。 多くの英語を歌詞の中に織り交ぜて、子供でも歌えないような曲が多い平成ライダーに比べると一部 の曲を除いて子供でも歌えるような分かりやすい曲が多い。 救急戦隊ゴーゴーファイブ 石原慎一. ゴーゴーファイブ . 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』(きゅうきゅうせんたいゴーゴーファイブ)は、1999年2月21日から2000年2月6日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00(JST)に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。, 前作『星獣戦隊ギンガマン』が動物などをモチーフとしていたことを受けて、本作品ではそれとの差別化を図るべく科学性とメカニカルな要素を前面に押し出すことが、企画のかなり早い段階で決定した[1][2][3]。それに加えて、本作品における重要なコンセプトのひとつとしてタイトルにもある「救急」が挙げられるが、このコンセプトは放映年度である「'99年」、そしてこの年に発生するのではないかと言われていた災害から人々を守るという意味合いから来る「救急」のキーワードをかけたことにより成立したものである[1][2]。またこのコンセプトが採用された背景には1991年の救急救命士法制定や1995年の阪神・淡路大震災などで、これらの職業に対する注目度が高まっていたことも挙げられている。ここから、主人公たる巽5兄妹は消防士・警察官・救急救命士など人命救助に関わる職業出身という設定がなされ、5兄妹が戦う動機も「人の命を守る」=「地球の未来を守る」とされていた。, この「救急」というコンセプトから、企画段階では「レスキュー戦隊」というカタカナによる肩タイトルが候補のひとつに挙げられていたほか、ヒーローのスーツも前出の「99」という数字を図案化したものを経て、決定デザインであるアンビュランスのマークを採り入れたものが考案されている[1]。また劇中でも失策を犯したと誤解されたゴーゴーファイブが消防庁の指揮下に再編されかけたり、戦闘により迂回を呼びかけるアナウンスが劇中で流れるなど、消防・救急組織やその活動が様々な形でクローズアップされている[注釈 1]。一方で、リアルな公的組織としても描ききれないとの判断から、組織自体は私設のものとなった[2]。演出面でも、主人公らが変身後に着用している「アンチハザードスーツ」が災害救助用特殊装備の発展形であるという設定から、メイン監督の小中肇の発案でゴーグルの下の素顔が見える描写が取り入れられた。この描写はゴーグル部分が非常に大きいマスクのデザインのため、装着者の顔を見せることにより「人間がレスキュー活動を行っている」ことを強調すると同時に、無機質なヒーローという印象を与えないためのアイディアでもあった[1][2]。西岡ら変身前の巽兄妹を演じた俳優はかなりの頻度でスーツ・マスクを着用して演技し、スタッフからは「戦隊史上一番働いた5人」とねぎらわれた[5][注釈 2]。設定上災害現場が舞台となるため、第1 - 2話では多大な予算をかけて隕石に見舞われた都市部のミニチュア撮影が行われたほか[注釈 3]、ロケも瓦礫や炎の表現がついて回り、スタッフの苦労が多い作品だった[7]。, また敵組織である「災魔」には、16世紀フランスの占星術師ノストラダムスの著書『百詩篇集』で「恐怖の大王」が降臨するとされた「1999の年7の月」や「グランドクロス」など、本作品が放送された1999年という年に関連する要素が複数盛り込まれている。第44話では、当時騒がれていた2000年問題についても若干ながら触れられている。, メンバー全員が5人兄妹として設定されているが、東映プロデューサーの日笠淳はテレビドラマ『ひとつ屋根の下』や自身が担当した『有言実行三姉妹シュシュトリアン』を意識したという[2]。また、主人公側のみならず敵側の幹部も4人兄妹として設定され、「主人公側の兄妹」対「悪役側の兄妹」という図式を打ち出している[8]。その「兄妹戦士」という設定から6人目の戦士を出しにくいことに加え、タイトルにも「-ファイブ」と大きく謳っていたこともあり、当時スーパー戦隊シリーズで既に定着しつつあった、レギュラーキャラとしての「6人目の戦士」の登場については、企画当初の時点で全く考慮されていなかったという[1][注釈 4]。ただし公式にメンバーとして扱われてはいないものの、巨大ロボットのライナーボーイは登場回のサブタイトルなどでも触れられているように「6番目」と呼ばれたこともある。, 変身前はシリーズ初のアウターウェアの共通衣裳を着用しており、またシリーズで初めてアパレルグッズとして発売された[9]。以後のシリーズでもアウタータイプの共通衣裳が主流となった[9]。, 『てれびくん』誌上では、ゴーゴーファイブが読者から募集した悩み相談に乗る電話サービス企画「QQコール」が行われ、アクセス数は毎月5万件に達した[10]。また1999年6月21日には、根本匠厚生省政務次官からゴーゴーファイブに「救命手当てを普及せよ」という内容の「緊急指令」が下され、以後のイベントで啓蒙活動を実施している[10]。, ロボット玩具はコンビネーション性が高く、すべてのメカが合体や格納を通じていずれかの他機と結びついている[11]。販売個数は累計で100万個を達成し[12]、特にグランドライナーは問屋筋から「黒いダイヤ」と呼ばれるほどヒットした[13]。主要アイテムである『DX超合金 緊急合体ビクトリーロボ』の売れ行きは好調であり、年末には品切れとなる店舗も多かった[14]。関連商品の売上は前作『ギンガマン』とほぼ変わらず総売上92億円、内玩具売上57億円[15]となった。, 西暦1999年、世紀末の地球に5人の兄妹がいた。江戸火消しを祖先に持つ巽家の五人兄妹、長男・マトイ(消防士)、次男・ナガレ(化学消防班員兼研究者)、三男・ショウ(消防ヘリコプター隊員)、四男・ダイモン(警察官)、長女・マツリ(救急隊員)。5人はそれぞれ、人々の命を守る自らの仕事に誇りを持って職務に取り組んでいた。, ところが、ある日出勤したところ、なぜか全員退職したことになっていた。退職届けを出した人物が、8年前に行方不明となった父・巽モンドであることを知った兄妹がその理由を問い詰めると、突如空が暗雲で覆われた。それは父・モンドが何年も前に予測した世界の大災害・大魔女グランディーヌを降臨させようと、災厄をもたらす悪の一族、災魔一族が飛来してきたからだった。地上は天変地異にあふれ、やがて大混乱に陥る。, 巽世界博士は秘密裏に立ち上げていた巽防災研究所の存在を明かし、自らの子供である5兄妹を救急戦隊ゴーゴーファイブに任命。兄妹たちは父の開発したアンチハザードスーツを着装、救急ロボやツールを駆使し、災魔一族に立ち向かう。, 災魔一族の侵攻を察知した巽モンド博士が長い歳月をかけて結成したスーパー戦隊。江戸時代以来の町火消し[16]の家系に生まれ、博士の子供たち5人も市民の安全を守る職業に就いている。災魔一族対応のため、10年前(1989年)に巽博士が家族の元を離れて10年の歳月をかけて準備を始めた[17]。その2年後(1991年)に母親も彼を探しに出たが、事故に遭い行方不明になる[17]。それ以来兄妹が支えあって暮らしていたが、1999年になり現れたサイマ一族の侵攻と同時に博士が突如として5人の前に現れ、半ば強制的に巽兄妹を救急戦隊に任命した。, 変身前には私服の上から共通のオレンジ色の防火防寒機能を備えるレスキュージャケット[18]を羽織っていることが多い。, 最終決戦後は全員、元の職業に戻り、母親も無事に戻ってきたことにより、家族揃って平和に暮らしている。, 名乗りの口上は「人の命は地球の未来!燃えるレスキュー魂!救急戦隊ゴーゴーファイブ、出場!! 12-13 [CDライナー]. 最新ヒット曲からアニメ、演歌・歌謡曲、懐メロまで、約290,000曲以上の歌詞が検索表示可能!新曲の歌詞を「どこよりも早く」検索表示出来ます。歌詞のフレーズ検索も可能! ※GDPR(EU一般データ保護規則)対象国から歌ネットをご利用いただくことができません。. 石原慎一 救急戦隊ゴーゴーファイブ 歌詞&動画視聴 - 歌 . スーパー戦隊シリーズでは初のレスキュー戦隊。 メインスタッフは東映メインプロデューサーに日笠淳、メインライターに武上純希という、後に『百獣戦隊ガオレンジャー』・『炎神戦隊ゴーオンジャー』でも組んだ布陣。 1. 石原慎一が歌う救急戦隊ゴーゴーファイブ(救急戦隊ゴーゴーファイブ OP)の歌詞ページ(ふりがな付)です。歌い出し「待ってろよ 生きてろよ 絶対そこにたどりつく 大大災害 大大混乱…」無料歌詞検索、音楽情報サイトUtaTen (うたてん) では石原慎一の歌詞を一覧で掲載中。 救急戦隊ゴーゴーファイブOP英語版. 歌詞GETに登録されている歌詞は、サイト内に表示されている各著作権管理団体の許諾を得て掲載されています。 登録されている歌詞を各著作権団体の許諾を得ず掲載する事は禁止されております。 jasrac許諾番号: 9011645001y38026 コピナビ許諾番号: x000355b01l [19][20]」[注釈 5]。, 5兄妹と巽博士の名前はオープニングクレジットなどではカタカナで表記された。このため本項目でもこれに倣って解説する。, ゴーゴーファイブの装備の大半とマシンはモンドが自らの資産を投じ、十数年の年月をかけて開発したものである。また、一部の装備品はナガレによって製作された。, レスキュー用の巨大マシン[61]。グリーンホバーやゴーライナーで運搬されて出場する。, ゴーゴーファイブの戦闘を支援するメカニックシステム。名称は『救急戦隊ゴーゴーファイブ超全集』より[67]。第21話から登場。, 宇宙でのレスキュー活動を想定して、モンドが各国の協力を経て開発したスペースマシン。第30話から登場。99マシンと同様のレスキュー特性を備える[39]。最大3日間の連続活動が可能[70][71][72]。, 破壊そのものを目的とする悪魔の種族。宇宙の悪魔の中では最強の種族と言われている[注釈 23]。マイナスエネルギーが満ち溢れ大いなる災いをもたらす西暦1999年の惑星配列(グランドクロス)の魔力を利用して地球に大災害と混乱で満たすべく活動する[39]。北極の地下洞窟に降りた魔宮サイマパラディコを本拠地としている。最終目標は全宇宙の征服である。, 災魔一族の幹部。グランディーヌの実の子供たちで、兄弟は共通して母を愛し絶対的忠誠を誓っている。母を迎えるために兄弟は大都市にサイマ獣を送り込み、災害と混乱で満たすべく人類の文明を破壊し尽くそうとする。ドロップの説明から、母親と多種族の父親との間に生まれたことが判明。それぞれ自らと同じ属性のサイマ獣を操る。中盤以降はゴーゴーファイブ抹殺に的を絞った作戦も見られるようになる。, 『救急戦隊ゴーゴーファイブVSギンガマン』では真の長男である闇王ギルの存在が明らかになり、サラマンデスが行方不明の長男ギルを連れて来ていた。, 第33話では雑誌『てれびくん』と『テレビマガジン』で公募した子供ら(ゴーゴーサポーターズ)が出演している[10][98]。, 第41話では、マイク眞木の実子である真木蔵人が出演し、親子共演を果たした[5]。同話の脚本を手掛けた小林靖子は、真木の出演ありきで勧めた脚本であったことを証言している[4]。, 前年より再びレッド役を担当している高岩成二は、本作品から変身前後でのキャラクター性をシンクロさせたいと考えるようになり、変身前の俳優とも役について綿密に話し合っている[99]。この傾向は、後の平成仮面ライダーシリーズで開花することとなる[99]。, ピエール役の宮崎剛は、アクション監督補を兼任し翌年以降アクション監督として本格的に活動を開始した[100]。元々宮崎は本作品の出演も断るつもりでいたが、前年に子供が生まれたことから固定収入を得るための配役であった[100]。そのためピエールの出番が増えていったのは想定外であったという[100]。, プロデューサーには前作までの髙寺成紀に代わり、それまで東映不思議コメディーシリーズやメタルヒーローシリーズを手がけてきた日笠淳がスーパー戦隊シリーズに初参加[2]。また日笠だけでなく、脚本の宮下隼一、監督の渡辺勝也、カメラマンの松村文雄など、それまでメタルヒーローシリーズを手掛けていたスタッフも多数本作品へと合流している。このうち松村は、日笠の意向で『燃えろ! 他のヒーロー 戦隊もみんな地球や人を守るために戦ってたけど、ゴーゴーファイブはそれをより実感できたな。人の命を救うことに全てをかけているのが、たまらなくかっこよくて熱かった。OPの歌詞が最 … "「スーパー戦隊シリーズ25周年 特別インタビュー 5色の歌を紡ぎ出した、作曲家が語る“スーパー戦隊”」", pp. ※2020年8月時点での規制対象国(EU加盟国)は、下記の通りです。 第44話のみ使用された、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」の英語ヴァージョン。主題歌として表記されたのは本曲ではなく「救急戦隊ゴーゴーファイブ」。同話のみop映像は第2〜11話のものが使用された。 劇中では第34・39・45話にて挿入歌として使用された。 Go Go Five】を歌ってみた [音楽・サウンド] 英歌詞です!が!発音はお察しorz好きなだけで歌った結果はこれだぁ!自分が今まで歌って … 救急戦隊ゴーゴーファイブ 歌詞タイムのYouTube動画特集. You cannot use Uta Net from the countries covered by GDPR. カーレンジャーからタイムレンジャーまで5作品にわたり公式CDに収録されている英語版OPです。後々歌詞もつけます。是非、ご観覧ください。【追伸】歌詞の間違いの指摘ありがとうございました。その部分を編集しました。 【マイリスト】mylist/20906996 『スーパー戦隊シリーズ全主題歌集 Eternal 5colored Songs』のアルバム・ノーツ 日本コロムビア (COCX-31036→38). 石原慎一の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)待ってろよ生きてろよ 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 救急戦隊ゴーゴーファイブ OP English Ver.【Rescue! 救急戦隊ゴーゴーファイブ ラジレンジャーレッド(鈴村健一) 作詞:桑原永江 作曲:渡辺俊幸 待ってろよ 生きてろよ 絶対そこにたどりつく 大大災害 大大混乱 きわどくかわす 5つの疾風(かぜ)さ ひとつの命を救うのは 無限の未来を救うこと (waoo! 1999年 10月21日にリリースされた「救急戦隊ゴーゴーファイブ ソングコレクションVol.2」に収録された楽曲で、スーパー戦隊シリーズ第23作「救急戦隊ゴーゴーファイブ」の主題歌「救急戦隊ゴーゴーファイブ」の英語版である。 石原慎一 救急戦隊ゴーゴーファイブOP. 動画投稿日: 2017-11-10 時間:16:59:36. 石原慎一の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」歌詞ページです。作詞:桑原永江,作曲:渡辺俊幸。救急戦隊ゴーゴーファイブ オープニング (歌いだし)待ってろよ生きてろよ 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 [46件のコメント] 大好き / 英語版ゴーゴーファイブのopは日本語版とはまた違ったかっこよさなのでオススメ / まじかっこいい / 英語版がかっこよすぎんだよ。ファンタシースターのopとかmiq好きなら聞くべき。 / 気!気!とか言ってたら急に思い出したので貼るよ すごくかっこいいんだから - France, Belgium, Denmark, Sweden, Czech Republic, Estonia, Malta, Germany, Luxembourg, Greece, Finland, Slovakia, Latvia, Romania, Italy, Spain, Austria, Hungary, Lithuania, Bulgaria, Netherlands. 田神悠 (2000年). 動画投稿日: 2010-06-15 時間:13:37:58. 1曲まるごと収録されたCDを超える音質音源ファイルです。 <フォーマット> FLAC (Free Lossless Audio Codec) サンプリング周波数:44.1kHz|48.0kHz|88.2kHz|96.0kHz|176.4kHz|192.0kHz 動画投稿日: 2010-05-27 時間:10:59:26. 概要 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』と『星獣戦隊ギンガマン』のクロスオーバー作品であるスーパー戦隊vシネマ第6弾。 vシネマオリジナルの巨大ロボ(超装光ビクトリーマーズ )が初登場するほか、本作品以降ゲスト側戦隊の6人目の戦士も登場するようになった 。 放送年が1999年で、いわゆるノストラダムスの大予言などの影響で「何か災厄が起こるのでは」と一部で不安視されていたことや、1995年の阪神淡路大震災以降災害救助や救命に従事する職業への注目が高まっていたことがテーマに影響している。戦隊名の「救急」も「99年」に引っ … 石原慎一の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)待ってろよ生きてろよ 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 救急戦隊ゴーゴーファイブ 「スーパー戦隊シリーズ」第23作目 平成11年2月21日から平成12年2月6日まで放送. 【カラオケ】救急戦隊ゴーゴーファイブ/石原 慎一. 救急戦隊ゴーゴーファイブ 作詞:桑原永江 作曲:渡辺俊幸 待ってろよ 生きてろよ 絶対そこにたどりつく 大大災害 大大混乱 きわどくかわす 5つの疾風さ ひとつの命を救うのは 無限の未来を救うこと (waoo!) レスキュー・ソルジャー! もっと速く! 2 ... ルパン曲とパト曲をどっちかメインの方の回はopそうでない方をedにして ... フラッシュマンは歌詞見ないでも歌える子供の記憶力はすごい . 救急戦隊ゴーゴーファイブとは、1999年から2000年にかけてテレビ朝日系列で放映された 燃える スーパー戦隊シリーズ第23作目である。 !ロボコン』に移ったいのくままさおと入れ替わりという形での参加となる[注釈 30]。, 脚本面では武上純希と小林靖子が前作より続投、本作品では小林と入れ替わる形で武上が2度目のメインライターを担当。日笠は、武上とは以前から付き合いがあり、かねてより本格的に依頼したいと思っていたと述べている[2]。この他、脇を固める面々も小林と前出の宮下に加え、実写作品への参加は初となる山口亮太が新たに名を連ねている。演出面では小中肇が初のパイロットを担当し、メイン監督として年間を通して手腕を振るった。また、日笠のその後のプロデュース作品に多数参加している諸田敏が演出陣のローテーションに定着した他[注釈 31]、本作品を最後に活動の主軸を平成仮面ライダーシリーズへと移した長石多可男、4年ぶりの本編演出も手掛けた特撮監督の佛田洋が脇を固める形となった。『光戦隊マスクマン』以降、巨大戦は本編班が担当していたが、本作品から再び佛田率いる特撮班が担当した[6]。, キャラクターデザインは前作より続投の下条美治が災魔一族周りのデザインをほぼ単独で担当[8]。この他プロップ類のデザイン担当として阿部統と森木靖泰が参加している。, 劇伴音楽は、スーパー戦隊シリーズ初期6作品で音楽を手がけた渡辺宙明の実子・渡辺俊幸が担当[119]。親子二代で同一シリーズの音楽を手がけることとなった[119]。渡辺は、東映ヒーローの伝統を重視し、それまでの自身の楽曲とは毛色が異なるものとなったと述懐している[119]。, スーパー戦隊Vシネマシリーズとして公開(DVD化)され、いずれも2016年発売のスーパー戦隊V CINEMA&THE MOVIE Blu-ray BOX 1996-2005でブルーレイ化された。また2019年には年代別に分けた形でスーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu-ray 1999‐2000 、スーパー戦隊 V CINEMA&THE MOVIE Blu-ray 2001として発売。, 「ゴー!」の部分はその回の主役が2回とも言ったり、主役の後に続いてレッドが言うことがある。34話など一部の回と『, 第3話では、サイマ獣が倉庫内に充満させた可燃性ガスがファイブレイザーの攻撃で爆発、バックドラフトでゴーイエローが巻き込まれ、マスクが破損するほどの大ダメージを負った。, 書籍『スーパー戦隊OfficialMook 20世紀 1999 救急戦隊ゴーゴーファイブ』では、名称を巽防災研究所車両と記述している, 書籍『スーパー戦隊OfficialMook 20世紀 1999 救急戦隊ゴーゴーファイブ』では、名称を, 水深8000m相当の水圧テストでは、コックピットの水漏れやモニターのひび割れが確認され、ナガレは「水圧とは意外な盲点だったな」と述べている。, Vシネマ『救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突!新たなる超戦士』にて災魔一族と宇宙を二分する獣魔一族の王・獣魔王ゴルモアが登場する。, ただしリザーデスはサラマンデスのゴーレッドに対する攻撃をゴーレッドが避けた際に腹に傷を負い、その傷に向かって(すでに記録済みの)ビックブイバスターを受けた際はダメージを負っている。, 諸田は、日笠が自身を起用した理由についてはわからないとしながらも、1回だけのつもりが出来が良かったのでその後も登用されたものと受け止めており、本作品での評価が次作『. フランス、ベルギー、デンマーク、スウェーデン、チェコ、エストニア、マルタ、ドイツ、ルクセンブルク、ギリシャ、フィンランド、スロバキア、ラトビア、ルーマニア、イタリア、スペイン、オーストリア、ハンガリー、リトアニア、ブルガリア、オランダ, The regulated countries are as follows. Various Artists https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=救急戦隊ゴーゴーファイブ&oldid=82501721, 西岡自身も歌を苦手としていたため、第6話の歌うシーンでは様子見しながら歌っていたが、監督の, 玩具ではワイヤーギミックが再現されていなかったが、劇中での描写が印象的であったため、急遽グランドライナーの玩具にキャリングパーツが追加された, フィクション番組であるため、救急車をモチーフとしているが、赤十字マークは使用できないため描かれていない, 各車両は当初全てオリジナルのモチーフとして考えられていたが、最終的にゴーライナー1にのみ、, DX玩具には当初電動ギミックを内蔵したシャーシが付属し、ゴーライナーの牽引・走行を可能とする構想があったといわれる, 当時発売された玩具「ライナー発進基地ベイエリア55」は、発進用のレールを含め全長1.4メートルという基地玩具としても歴代屈指の大きさとなった, 当時発売された玩具「マックスエリア」では、「ベイエリア55」付属のゴーライナーが連結ギミックに特化していた反省から、簡易ながらも3段変形するマックスライナーが付属した, ドロップのデザイン段階では成長することは意識されずマスコットキャラクターという位置づけであった, 直接戦闘を行うキャラクターであることから、デザインはストレートな格好良さが意図された, 本作品ではそれまでのシリーズ作品で本編終了時に使用されていた「つづく」のテロップの代わりに、「, 放送開始から20周年を迎えた2019年12月には、上記DVD全9巻を2つにまとめたDVDコレクション(Vol.1 1巻〜4巻)、(Vol.2 5巻〜9巻)が発売された。またVol.1には、同年9月1日に開催された20周年記念イベントのダイジェスト映像が収録されたボーナスディスクも付属する。. 救急戦隊ゴーゴーファイブ ソング・コレクションがアニメストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。